NEW
正社員
株式会社OTOKA
〒222-0002神奈川県横浜市港北区師岡町
月給23万円以上
仕事内容 | 仕事内容 <業務内容> 送迎、食事、入浴、排泄介助、 レクリエーション等の一般業務をお任せ。 <⏰とある1日の流れ> 08:00/出勤、お迎え(5名ほど) 09:00/入浴(1人ずつご案内) 10:00/レクリエーションとお昼ご飯準備 12:30/お昼休憩 14:00/レクリエーション 16:00/ご帰宅の準備 17:00/お送り(5名ほど) ※状況に応じて介助をお願いする場合あり ※スタッフ1名に対し、3名のご利用者様の 介助をしています。 ※自立しているご利用者様が大半です。 介助時、体力的に負担になることは ほとんどありません。 <入社後について> 入社後は研修をご用意しています。 頼もしい先輩スタッフが丁寧にサポート! 研修は給与などの待遇は変わりません。 まずはできること、かんたんなお仕事から お任せします。あなたに合った研修内容で 育成していきます。未経験の方でも 安心スタートが可能です。 2週間に1度の頻度で、個人面談を実施中。 お仕事での悩みや、不安なことがあれば 相談も可能ですので、ご安心ください。 【企業ビジョン】 「関わるすべての人を幸せに」 という理念のもと、 良い職場環境、良い労働環境は良い仕事に繋がり社会貢献になることを心にとどめ、 日々ご利用者様と接しています。 ホームページ・Instagramもございますので、 ぜひのほほん家の雰囲気をご覧ください。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ✅普通自動車運転免許(AT限定可) <こんな方、歓迎します!> ⭐介護を通して笑顔と夢を提供したいと思っている方 ⭐新しい環境で挑戦していきたい方 ⭐未経験の方も歓迎します。ベテラン・有資格スタッフが多いので、サポート体制も◎です! \こんな方にもオススメ/ 福祉業界で社会貢献がしたい方 訪問介護・訪問入浴経験者 身体介護・生活援助・ケアワーカー経験者 家事スキルを活かしたい方 総合病院やクリニックなどの医療施設での勤務経験者 Uターン・Iターン希望の方 子育て卒業により社会復帰・職場復帰をお考えの方 ママさんスタッフ・パパさんスタッフが働いている職場をお探しの方 介護福祉士の資格取得を目指している方 資格取得をしてスキルアップ・キャリアアップしたい方 産休・育休制度・寮完備などが整っている職場で働きたい方 宿直・住宅型有料老人ホーム・介護デイサービスの勤務経験者 障害者雇用・障害者・ユニット型・夜勤専従介護の経験者 介護初任者研修・ サービス提供責任者・デイサービス介護職員経験のある方 社会福祉法人・サービス提供責任者の経験がある方 \以下での勤務経験者は優遇いたします/ デイサービス グループホーム サービス付高齢者住宅 住宅型有料老人ホーム 特別養護老人ホーム 介護老人保健施設 介護付有料老人ホーム |
職場環境 | 職場環境 現在は全体で15名、1日4~5名体制で勤務しています。20代~60代が活躍中!主婦さんも多数活躍しています。 6年以上勤務いただいているベテランスタッフ多数!人間関係で困ることはありません。 ご利用者様のことを第一に考える優しいスタッフばかりです。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 222-0002神奈川県横浜市港北区師岡町937-1 デイサービスのほほん家クックマイル 勤務地 臨港バス 表谷戸バス停より徒歩3分 東急バス 明治横浜研究所前バス停より徒歩5分 【交通手段】 交通・アクセス 東急東横線 大倉山駅より徒歩12分 |
給与 | 月給23万円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 20万円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・スキルを考慮して決定します *処遇改善手当 *業務手当(資格手当) 例)介護福祉士 月給に加えて5000円~ *昇給あり *賞与あり(業績による) 【給与例】 給与例 ⏩生活相談員/月給25万円~ ⏩管理者候補/月給30万円~ ※年数や役職に応じて昇給制度あり ※生活相談員は実務経験2年以上または介護福祉士資格必須 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり170時間 8:00~18:00(休憩60分) ※シフト制 *夜勤はなく、日勤のみです! |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日シフト制 *年間休日100日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 *交通費規定内支給(上限3万円/月) *資格取得支援制度あり ※資格を取得した場合は取得費用を全額負担(規定あり) *バイク通勤OK(車通勤要相談) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 一次面接後に合否を決定いたします。状況によって二次面接がある場合があります。 |
---|
社名 | 株式会社OTOKA(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 舟木寛士 |
本社所在地 | 神奈川県横浜市港北区師岡町926-1 |
お問い合わせ先 | 0455485008 |
事業内容 | 看護・介護 |
デイサービスの介護職員
株式会社OTOKA