リクナビNEXT
転職・求人トップ/新潟県/燕市/【燕市】特別養護老人ホーム 遊生の町(正社員:介護職)

正社員

【燕市】特別養護老人ホーム 遊生の町(正社員:介護職)

社会福祉法人 遊生会

新潟県燕市小関

月給16万7500円~20万5200円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 地域密着型の特別養護老人ホーム遊生の町にて、介護業務をお任せします。 食事/入浴/排せつ 等の介助 など 入職後、すぐに夜勤務に入る事はありません。 優しい指導職員が業務の流れなど、マンツーマンで丁寧に指導し、安全に介護業務に入れるとなりましたら、深夜勤務に対応して頂きます。ブランクのある方、未経験の方でも安心して業務に入る事ができます。 遊生会では、ご利用者様と職員が「なじみの関係」の中、ともに生活を喜びあえる介護を目指しております。

求めている人材

求める人材: <必須条件> ・高卒以上 <歓迎条件> ・明るい対応を心掛け向上心を持った方 ・協調性がありチームケアが出来る方 ・人を助ける仕事がしたい方 ・U/I/Jターン歓迎 ・既卒/新卒/第二新卒も歓迎 ・フリーター/ブランクのある方歓迎 ・主婦(夫)/子育て中の方が活躍中 ・中高年/シニア活躍中 <活かせる資格・経験> ・介護福祉士 ※介護福祉士資格をお持ちの方は、給料面でアップします。 ・介護職員初任者研修 ・介護職員実務者研修 ・社会福祉士 ・放課後デイ、介護関係の経験 ・介護施設に興味ある方 ・社会福祉士の方 ・介護スタッフに興味ある方

勤務地

新潟県燕市小関1389番地4 社会福祉法人遊生会 勤務地: 【特別養護老人ホーム 遊生の町】 住所:新潟県燕市小関1389番地4(敷地内禁煙) 【交通手段】 アクセス: 「JR西燕駅」から車7分

給与

月給16万7500円~20万5200円 給与: <給与> 総支給:197,500円〜235,200円 *夜勤手当各5回分含む *スキル/経験/お持ちの資格を考慮のうえ、相談させていただきます。 *介護福祉士をお待ちで、介護経験10年以上の方には、特定処遇改善手当10,000円の支給有り。 *退職金制度あり。法人独自の退職金制度に加え、社会福祉法人新潟県社会福祉協議会による「退職積立基金」に加入できます。(勤続2年以上) <賞与> ・年3回(計3.6カ月分) *業績及び人事評価により変動あり *処遇改善一時金は5月に支給 <昇給> ・年1回(前年度実績による:月1,000円~3,500円) <諸手当> ・資格手当:~11,000円 ※介護福祉士をお持ちの方、資格手当が11,000円になります。 ・処遇改善手当:30,000円 ・夜勤手当:準夜2,000円/回、深夜4,000円/回 ・別途残業手当あり(平均月5時間程度) <その他の手当> ・通勤手当 (距離に応じて支給 上限:25,000円) ・家族手当(※条件あり 配偶者:10,000円 子:5,000円/人) ・住宅手当(※条件あり 10,000円〜30,000円)

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: (早番)7:00~16:00 (遅番)9:30~18:30 (準夜)14:00~23:00 (深夜)23:00~08:00 ※休憩60分

休日・休暇

休暇・休日: シフト制 ・4週8休制 ・年間休日118日 希望者はプレミアム休暇取得が可能(事前打ち合わせ) ・リフレッシュプレミアム:毎月1回3日の連続休暇 ・メモリープレミアム:上記のうち年に1回5日の連続休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・各種社会保険完備 ・健康診断あり ・昇給あり ・賞与あり年3回(計3.60ヶ月分※前年度実績) ・資格取得支援制度 ・退職金制度(勤続2年以上) ・有給休暇(入職から6ヵ月後より) ・産休/育休/介護 休暇 取得実績あり

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【応募後のプロセス】 ・Indeedから応募→面接1回→採用 ☆入社日はご相談可能です。 (最初の面接時に履歴書を持って来て下さい。) 職場見学も大歓迎! お気軽にお問い合わせください 。 ////////////////////////////////////// 《電話でのお問い合わせ》0256-78-7181(担当:佐藤・稲葉・松田)まで 「Indeedを見た」とお問合わせください。(受付時間 8:30〜17:30) ////////////////////////////////////// 【法人概要】 法人名 :社会福祉法人 遊生会 所在地 :新潟県新潟市西蒲区巻甲2203番地1 会社URL:https://yuuseikai-niigata.or.jp/ <事業内容> 「地域密着型」の「小規模」で「家庭的」な施設運営を中心とした介護福祉事業 ・地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 ・(介護予防)短期入所生活介護 ・(介護予防)認知症対応型共同生活介護 ・(介護予防)小規模多機能型居宅介護 ・居宅介護支援事業所 -------------------------------- <当法人について> 平成17年に燕市吉田の一角に開設した高齢者グループホームからスタートしました。 地域の介護ニーズに応えながら徐々に事業を拡大していき、現在では新潟市西蒲区を中心として、地域密着型特別養護老人ホーム・高齢者グループホーム・小規模多機能・居宅介護支援事業所など、地域に密着した施設を多数展開するに至っています。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 167,500円 - 205,200円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 165時間

仕事に関するPR

Image未経験でも手厚い研修で安心スタート!小規模でゆったりとした環境の施設/身体的負担も少なく、持病のある方でも大丈夫/休暇制度もばっちり!Image
アピールポイント: ◆◆ここが魅力ポイント◆◆ 1ユニット9~10名を担当 小規模なユニット型施設であり、一人ひとりに向き合える焦らない介護が可能なため、ゆったりとした支援が行えます。また、業務に携わるご利用者様は少ない為、身体的負担は軽減されます。 研修制度が充実 内部/外部、共に充実した研修プログラムがあり、法人負担でしっかりと学べる環境になっております。介護福祉士をお持ちの方は、さらなる介護技術向上を目指し、介護福祉士をお持ちでない方は、資格取得などサポートさせて頂きます。 ・多様な年代の職員 20代から、様々な年代の職員が勤務しており、小規模で雰囲気が温かくコミュニケーションも円滑であり、質問しやすい環境です。 ・ブランクがある、介護経験が無くても安心 ブランクのある方、未経験の方でも安心して働けるよう、指導職員が丁寧で優しくひとり立ちまで、研修/サポートをします。 ・昇給あり、賞与3回 【夜勤手当】の他、【通勤手当】【家族手当】【住宅手当】等、手当も充実しております。 ・介護福祉士 保持者多数 経験豊富なベテラン職員が多く、困った時に助け会える環境です。また、切磋琢磨し、お互いの成長が望めます。 ・産休育休あり 在籍職員、産休/育休/介護休暇の取得実績あります。妊娠時も対応・相談可能ですので、その際はご相談ください。 まずは施設を見学してみませんか。 お問い合わせいただければ、即時、対応致します。  0256-78-7181(担当:佐藤・稲葉・松田)まで

仕事の特徴

  • 即日勤務OK
  • 交通費支給

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

社会福祉法人 遊生会

代表者

理事長 水野飛鳥

本社所在地

9530041 新潟県新潟市西蒲区巻甲2203番地1

企業代表番号

0256787181

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

問題を報告する

原稿ID : 21f2a24de0682545

掲載開始日: 2025/07/10(木)

【燕市】特別養護老人ホーム 遊生の町(正社員:介護職)

社会福祉法人 遊生会