正社員
株式会社大喜
広島県広島市安佐南区
年俸320万円~900万円
仕事内容 | 仕事内容 なぜウチの社長はひたすらに 「頑張らなくていい」と主張するのか? その言葉に込められた、社員への想いと、 新しい働き方のご提案です。 株式会社大喜 ルート営業募集 –– これまでの"頑張り"に、 少し疲れてしまったあなたへ。 こんにちは。株式会社大喜です。 このメッセージを読んでくださって いるあなたは、毎日、真摯に お仕事に向き合っていらっしゃる ことと思います。 「お客様のために」「会社の ために」と、日々力を尽くされて いるのではないでしょうか。 もし、あなたがこんなことで 悩んでいるとしたら… 「長時間働くことが当たり前に なっていて、自分の時間や家族と の時間がなかなか取れない…」 そんな毎日を送っていませんか? 「残業しても、それが正当に評価 されているのか不安になること がある…」 ふと、そんな風に感じる ことはありませんか? 「売上も大切だけど、お客様との 関係づくりや日々の細やかな努力 も、もっと見てほしい…」 そう願って いませんか? 「入社前に聞いていた話と、 実際の働き方に少し違いを感じて いる…」 そんな戸惑いを抱えて いませんか? 「目標達成へのプレッシャーが、 時に大きな負担に感じてしまう…」 心や体が少し疲れてしまっている のかもしれません。 「もっと専門知識を深めてお客様に 提案したいのに、なかなかその機会 がない…」 そんなジレンマを感じて いませんか? 「お客様からのご指摘やトラブル 対応に、一人で悩んでしまうこと がある…」 誰にも相談できずに いませんか? 「見積りや契約でミスが起きない か、いつも緊張している…」 そのプレッシャーは大きいですよね。 「社内の部門間の連携が、 もう少しスムーズだったら いいのに…」 そう思うことは ありませんか? 「新しい仲間がなかなか定着せず、 教育体制に課題を感じている…」 もどかしい気持ちを抱えて いませんか? 「もっと現場のことを理解して、 サポートしてほしい…」 経営層や 管理職に対して、そう感じて いませんか? …いかがでしょうか。もし、これら のいずれかに「少しだけ、自分の ことかもしれない…」と感じられたなら。 もしかしたら、あなたは今、少しだけ 働き方を見直すタイミングなのかも しれません。 そして、そのような環境で、 心からの笑顔でお客様と向き合う ことは、本当にできるのでしょうか。 「頑張らなくていい」。 その言葉は、社員への 深い想いから生まれました。 「そんなうまい話があるのだろうか…」 そう思われるかもしれませんね。 でも、株式会社大喜の代表、 柿田勝司は、あなたが今感じて いるかもしれない、そのお悩みや 日々の葛藤を、誰よりも深く理解 している一人です。なぜなら… 柿田は、1962年に父親が創業した 「柿田組」を継いだ二代目。 創業当時は左官業を営み、父親の代 はゼネコンの下請けが主な仕事でした。 当時の建設業界、特に下請けの立場 をご想像いただけますでしょうか。 厳しい条件、薄い利益…それでも、 生活の中に会社があり、それを 「なくすことはできない」という 強い想いで、彼は31年前に大壱 (大喜の前身)の門を叩きました。 最初は現場監督として、職人さん たちに教えを請いながら、必死で 仕事を覚えました。 その中で彼は痛感したのです。 「このままでは、未来はないかも しれない」と。 父親と同じやり方を続けていては、 会社は成長するどころか、いつか 立ち行かなくなるかもしれない。 その静かな危機感が、彼を変革へと 突き動かしました。 「この状況を、私が変えなければ」 社長に就任する前の20代後半から、 柿田は元請けへの転換という、 大きな挑戦を始めました。 それは、古い業界の慣習やしがらみ からの脱却を目指す、静かで、しかし 確固たる決意に満ちた歩みでした。 お客様と直接向き合い、すべての 責任を負う。それは厳しい道でした が、同時に「真にお客様のために」 仕事ができる喜びと誇りを取り戻す 道でもありました。 なぜ、柿田が「頑張らなくていい」 という、一見すると意外な言葉を 口にするのか。 それは、彼自身が「報われない 頑張り」や「意味のない無理」が、 どれほど人を疲弊させ、会社の 可能性を閉ざしてしまうかを、 身をもって知っているからです。 彼が目指したのは、社員がただ 言われたことをこなすのではなく、 お客様の本当の幸せのために、 一人ひとりが主体的に考え、 心からの笑顔で働ける。そんな 温かい環境を作ることでした。 「頑張らなくていい」という言葉は、 「肩の力を抜いて、本当に大切な 仕事に集中してほしい。そのために 必要なサポートは会社が全力で 行うから」という、社長から社員 への、心からのメッセージなのです。 「頑張らない」勇気が、 あなたの可能性を広げます。 大喜の、新しい働き方。 改めてお伝えします。大喜では 「頑張らなくていい」という言葉を 大切にしています。 それは決して「楽をしましょう」 「手を抜きましょう」という意味では ありません。 あなたの貴重な時間とエネルギーを、 本当に価値があり、あなた自身も 心から喜びを感じられる仕事に 注いでほしい、という願いの表れです。 1.「長時間働くのが当たり前」 という考え方から、少し距離を 置いてみませんか: 当社の勤務時間は8:00~18:00 (休憩はたっぷり2時間)。お休み は隔週休2日制(隔週火・水、 第2日曜)で、年間休日は105日です。 私たちは、非効率な長時間労働 ではなく、時間内に質の高い仕事を することを大切にしています。 「頑張っているように見せる」 必要はありません。あなたの大切 なプライベートの時間も尊重します。 それが、より良い仕事に繋がると 信じているからです。 2.不透明な労働時間管理や、 サービス残業の心配はありません: あなたの労働時間はきちんと管理 され、もちろん残業が発生した場合 は正当にお支払いします。 3.あなたの努力や貢献が、 きちんと認められる場所です: 売上という数字だけでなく、 お客様との丁寧な関係づくりや、 チームへの前向きな貢献も、 私たちはしっかりと評価します。 4.入社前と入社後で、話が違う… そんな不安はありません: お互いが十分に納得し、信頼し合える 関係を築いた上で、気持ちよく お仕事をスタートしていただきたい と考えています。 5.過度なノルマに追われるので はなく、お客様とじっくり向き合えます: 大喜のルート営業は、すでにご縁 のあるお客様との信頼関係を、 さらに深めていくお仕事です。 お客様の喜びを追求することが、 あなたの何より大切なミッションに なります。 6.自信を持ってお客様にご提案 できるよう、しっかりサポートします: 住宅やリフォームに関する専門知識 は、入社後の研修を通じて丁寧に レクチャーします。 商品知識、技術的なこと、プランニング のコツなど、安心して学べる環境を ご用意しています。 募集要項の「キャリアステップ例」も ぜひご覧ください。着実な成長を 応援します。 7.クレームやトラブルも、一人で 抱え込ませません: 万が一の時も、会社全体でサポート します。営業担当者一人が責任を 負うことはありません。 施工管理チームや設計チームと連携 し、お客様のために最善を尽くします。 8.ミスを防ぐための仕組みづくり にも力を入れています: 見積りや契約書の作成は、慣れる まで先輩が丁寧にフォローします。 CRM(顧客管理システム)を活用して 情報を共有し、属人的なミスが 起こりにくい体制を整えています。 9.部門間の壁がなく、チーム全体 で目標に向かえる会社です: 営業も、現場も、設計も、お客様の 夢を形にするための大切な パートナーです。 お互いに協力し合い、情報を共有 しながら、最高のサービスを目指し ます。 10.あなたの成長を、会社全体で 応援します: 経験の浅い方も、ベテランの方も、 常に学び続けられる環境があります。 スキルアップのための研修制度や 資格手当で、あなたのキャリア アップをサポートします。 11.社長自身が、現場の声に耳を 傾けることを大切にしています: 柿田は元現場監督ですから、営業の 喜びも苦労も、職人さんの想いも、 そして何よりもお客様の願いをよく 理解しています。 だからこそ、社員が心から「働き やすい」と感じられ、お客様が 「本当に頼んでよかった」と 思ってくださる家づくりに、真剣に 取り組んでいます。 「頑張らなくていい」という言葉は、 社員一人ひとりを信頼し、それぞれ の個性や能力が最大限に活かせる よう、会社がしっかりと環境を整える という、大喜の約束です。 無理な精神論ではなく、具体的な 仕組みやサポートで、あなたらしい 働き方を応援します。 だから、あなたは安心して、「本当に やりたいこと」「お客様のために できること」に、じっくりと向き合う ことができるのです。 あなたの新しい一歩を応援したい。 株式会社大喜からの「新しい働き方への ご招待」です。 もし、あなたが今の働き方に少しでも 疑問を感じていたり、もっと自分 らしく輝ける場所を探していたり するなら。 株式会社大喜のルート営業として、 私たちと一緒に新しいキャリアを 築いていきませんか? |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 必須条件 普通自動車運転免許(AT限定可) 【求める人物像】 1.住宅・リフォーム業界での営業経験を 活かし、より深くお客様と信頼関係を 築いていきたい方。 2.既存顧客との継続的な関係性を 大切にし、「お客様のために何が できるか」を自ら考え、主体的に 行動できる方。 3.誠実で約束を守り、お客様からも 仲間からも信頼される行動を常に 心がけられる方。 4.チームとしての成果を重視し 個人の成果だけでなく後輩の育成や チーム全体の成長に貢献したい方。 5.提案力・ヒアリング力を活かし お客様の潜在ニーズまで掘り起こし 最適な提案を継続的に行える方。 6.住宅に関する知識(建築構造 リフォームの技術的知識、資金計画 など)を常にアップデートし 専門的なアドバイザーとして お客様に寄り添いたい方。 7.成功体験にとらわれず、柔軟な 発想で新しい営業手法や改善策を 積極的に取り入れ、成長意欲を 持って働ける方。 8.会社のビジョンや価値観に共感し 長期的なキャリア形成を考え 腰を据えて働きたいと考えている方。 【お仕事内容】 新規の飛び込み営業や、ひたすら 電話をかけるようなお仕事では ありません。 主にお任せしたいのは、既存の お客様(過去に大喜で住宅を建て られたお客様やリフォームを経験 されたお客様など)への定期的な ご訪問です。 お客様との会話の中から、住まいに 関するお困りごとや新たなご要望を 伺い、メンテナンスのご提案や追加 工事のご相談に対応します。 CRM(顧客管理システム)を使って お客様とのやり取りを記録・共有し、 アフターサービスも専門チームと 協力して行います。 何よりも大切にしているのは、 お客様からの「ありがとう」の言葉と、 長く続く信頼関係です。 【給与について】 年俸制で、3,200,000円~ 9,000,000円を想定しています。 これはあくまでスタートラインです。 あなたのこれまでのご経験やスキル、 そして入社後のご活躍に応じて、 しっかりと評価し、還元いたします。 「頑張らなくていい」働き方だからこそ、 本質的な成果は正当に評価される べきだと考えています。 【福利厚生・待遇も充実しています】 資格手当、職務手当、車両手当など 各種手当をご用意 社用スマートフォンを貸与します 退職金制度で、将来も安心です 定期健康診断や人間ドックの支援 制度で、あなたの健康をサポート スキルアップのための研修制度も充実 社員割引制度(イネサス)など、 嬉しい特典も …あなたが安心して、そして長く 活躍できる環境づくりに力を入れて います。 【勤務地について】 広島市安佐南区西原3丁目13-12 (アストラムライン 祇園新橋北駅 より徒歩2分)です。 ※質の高い家づくりとお客様への 細やかな対応のため、施工エリアは 本社から車で1時間圏内に限定して います。転勤の心配もなく、地域に 根差してじっくりと働くことができ ます。 ※現場敷地内、および事務所内は 完全禁煙です。クリーンで快適な 環境でお仕事に取り組めます。 【入社後のキャリアステップ (1年間のイメージ)】 入社~3ヶ月目: まずは先輩社員に 同行し、お客様との接し方や仕事の 流れをじっくりと学びます。 4ヶ月~6ヶ月目: 少しずつ、先輩の サポートを受けながらお客様対応を 実践していきます。 7ヶ月~9ヶ月目: 定期訪問を 本格的にお任せし始めます。現場 との連携も深め、実務経験を積んで いきます。 10ヶ月~12ヶ月目: 担当の お客様を持ち、ルート営業として 主体的に活動します。リフォーム などのご提案も、先輩が同席しながら チャレンジできます。 いかがでしょうか。これが、大喜が ご提案する「頑張らなくてもいい」 働き方の具体的な姿です。 あなたのこれまでのご経験や、 お客様を想う気持ちを、ここでなら もっと活かせるかもしれません。 こんな想いをお持ちの方と、 ぜひ一緒に働きたいと考えています。 私たちは、「頑張らなくていい」 という言葉に甘えるのではなく、 その言葉の意味を深く理解し、 新しい働き方を共に創っていける 仲間を求めています。 1.住宅・リフォーム業界での営業 経験を活かして、お客様とより深い 信頼関係を築いていきたいと願う方。 2. 既存のお客様とのご縁を大切に し、「お客様のために何ができる だろう」と主体的に考え、行動 できる方。 3. 誠実であることを何よりも大切に し、約束を守り、お客様からも仲間 からも信頼される、そんな働き方を したい方。 4. 個人の成果だけでなく、チーム 全体の成長や、後輩の育成にも 喜びを感じ、貢献したいと考え られる方。 5. お客様の言葉にじっくりと耳を 傾け、その奥にある本当のニーズを 引き出し、最適な提案を継続して いきたい方。 6. 住宅に関する専門知識(建築 構造、リフォームの技術、資金計画 など)を常に学び続け、お客様に 寄り添えるアドバイザーを目指 したい方。 7. これまでの経験にとらわれず、 新しい営業方法や改善策にも柔軟な 姿勢で取り組み、常に成長し続け たいという意欲のある方。 8. 株式会社大喜の「お客様や 関係するすべての方々に喜んで いただく」というビジョンや価値観に 共感し、腰を据えて長く働きたいと 考えている方。 ご応募に必要なのは、普通自動車 運転免許(AT限定可)のみです。 学歴や過去の肩書ではなく、 あなたの「これから」への想いを、 ぜひ聞かせてください。 もし、あなたの心が少しでも動いたなら… その小さな一歩を、踏み出してみませんか? 「なぜウチの社長はひたすらに 『頑張らなくていい』と主張する のか?」 その答えのヒントは、ここまで お読みいただいた中に、少しでも 見つけていただけたでしょうか。 「これまでとは違う結果」を望むなら、 やはり「これまでとは違う行動」が 必要なのかもしれません。 慣れ親しんだ道を進むことも一つの 選択ですが、もし、まだ見たことの ない新しい景色に少しでも興味が あるのなら、ほんの少しだけ勇気を 出して、新しい扉を開いてみませんか? 株式会社大喜は、あなたの「何かを 変えたい」「新しい一歩を踏み出し たい」という気持ちを、心から歓迎 します。 「でも、一人で大丈夫だろうか…」 そんな不安を感じるのは、自然な ことです。 でも、ご安心ください。私たちは、 決してあなたを一人にはしません。 未知の扉を開くときに必要なのは、 最初の一歩と、そっと背中を押して くれる誰かの存在かもしれません。 その役割を、私たちが果たせたらと 願っています。 もしよろしければ、まずは下の 「応募する」ボタンから、お気軽に ご連絡ください。 選考のステップも、できる限り シンプルに、そしてスピーディーに 進めたいと考えています。 1.一次面接は、Zoomで15分程度。 まずは、リラックスしてお互いの ことをお話ししましょう。普段着で 大丈夫です。 2.その後、現地面接にお越し いただき、会社の雰囲気や、社長、 そして未来の仲間たちの顔を、 ぜひ直接ご覧になってください。 3.採用までは、最短で1週間から 1ヶ月程度を予定しています。 ご応募は24時間、スマートフォン からでも簡単に行えます。 お忙しい毎日をお過ごしのことと 思いますので、お昼休みや、お仕事 が終わった後、ご自宅でくつろぎ ながらでも大丈夫です。 あなたが「ちょっと話を聞いてみよう かな」と思ったその瞬間が、きっと ベストなタイミングです。 もし、何かご不明な点や、もう少し 聞いてみたいことがあれば、どうぞ ご遠慮なくお問い合わせください。 [当社のホームページ] https://daiki1970.co.jp も、ぜひご覧になってみてください。 [Instagram] https://www.instagram.com/daiki_house/ では、私たちの家づくりや日々の 様子も少しご覧いただけます。 [YouTube] http://googleusercontent.com/youtube/0 チャンネルもございます。 さあ、あなたはどちらの道を選び ますか? このメッセージを閉じて、いつもの 日常を続けることも、もちろん一つの 選択です。 でも、もし「何かを変えたい」という 気持ちが少しでもあるのなら、 「応募する」という小さなアクション が、あなたの未来を大きく動かす きっかけになるかもしれません。 人生が変わるきっかけは、いつだって 「今日」この瞬間にあるのかも しれませんね。 「頑張らなくていい」…その本当の 意味を、そして、あなたらしい 働き方を、私たちと一緒に見つけ ませんか? あなたからのご連絡を、心より お待ちしています。 株式会社 大喜 代表取締役 柿田 勝司 (そして、未来の仲間となる社員 一同より) |
勤務地 | 西原3丁目13番12号 株式会社大喜 【交通手段】 交通・アクセス アストラムライン 祇園新橋北駅 徒歩2分 |
給与 | 年俸320万円~900万円 給与詳細 基本給:年俸 320万円 〜 900万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与例】 給与例 会社概要 社名 株式会社 大喜 本社 〒731-0113 広島市安佐南区西原3丁目13-12 創業 1962年11月 設立 1970年10月 資本金 4000万円 代表取締役 柿田 勝司 従業員 13名 事業内容 注文住宅事業・リフォーム事業 不動産事業 店舗設計施工・エクステリア事業 免許・登録 建設業:広島県知事 (般-1)第1798号 宅建業: 広島県知事(3)第9685号 二級建築士事務所: 広島県知事17(2)第1874号 2級建築士3名 1級建築施工管理技士1名 1級建築施工管理技士2名 2級福祉住環境コーディネーター1名 耐震診断改修施工指導者1名 耐震診断士3名 増改築相談員3名 リフォームカウンセラー1名 CASBEE戸建て評価員2名 宅地建物取引士2名 既存住宅状況調査技術者1名 暮らし省エネマイスター1名 住宅省エネルギー技術者(設計)2名 住宅省エネルギー技術者(施工)2名 窓マイスター1名 水まわりマイスター1名 整理収納アドバイサー2級2名 住宅医1名 DIYリフォームアドバイザー1名 スローライフマイスター2名 加盟団体: 一般社団法人 広島県工務店協会 2008年12月 一般社団法人 住宅医協会 2015年6月 Forward to 1985 energy life 2012年12月 一般社団法人 日本エネルギーパス協会 2014年4月 NPO法人 住まいの構造改革推進協会 会員2004年7月 広島耐震マイスタークラブ 正会員 2008年1月 一般社団法人JBN 会員 2008年12月 (財)性能保証住宅登録機構 事業者 1996年8月 ホームページ https://www.daiki1970.co.jp 未来の組織図 (社員数:約30名を想定) 1. 経営陣・管理部門(7名程度) 代表取締役・取締役 経営企画・総務・経理・人事 2. 営業・マーケティング部門 (10~12名程度) 新築営業チーム リフォーム営業チーム 不動産営業 マーケティング・広報 3. 設計・デザイン部門 (5~6名程度) 建築設計(1級・2級建築士) インテリアデザイン 住空間コーディネート 4. 工事・施工管理部門 (7~8名程度) 施工管理チーム(現場監督・資材管理) エクステリア・店舗施工 5. カスタマーサポート ・アフターサービス部門(3~5名程度) 定期点検・メンテナンス お客様フォロー・リレーション構築 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 8:00〜18:00(休憩2時間あり) 【1日の勤務スケジュール例】 株式会社大喜のルート営業の 【1日の勤務スケジュール例】 08:00|出社・朝礼 ・1日の訪問先と予定を確認 ・チーム内で情報共有、連絡事項確認 08:30|顧客フォロー準備 ・訪問するお客様の情報や資料を再確認 ・提案内容やヒアリングポイントを整理 09:00|既存顧客訪問(午前) ・施工後の状況や不具合がないかヒアリング ・新たなリフォーム・追加工事のニーズ確認 ・次回訪問のアポイント設定 12:00|昼食休憩(90分) 13:30|帰社・顧客フォロー対応 ・午前中の訪問結果をCRMに入力 ・お客様からの問い合わせや依頼に電話対応 14:30|既存顧客訪問(午後) ・施工中の現場を訪問し進捗を確認 ・お客様へ進捗状況の説明、相談への対応 ・現場担当者とのコミュニケーション調整 16:30|帰社・報告書作成 ・1日の活動報告を作成し、上司に提出 ・次回訪問時の準備や資料作成 17:30|夕礼・振り返りミーティング ・1日の気づきや課題をチーム内で共有 ・翌日のスケジュールを確認し準備 18:00|退社 ※休憩:午前・午後各15分、昼90分(計2時間) ※業務状況により時間調整あり 募集要項 職種 ルート営業 仕事内容 【概要】 ルート営業は、既存のお客様との 信頼関係を強化し、継続的に満足度を 高めることを目指します。新規営業とは 異なり、訪問先が既に決まっているため 未経験者でも安心して成長できる 環境です。 【具体的な業務内容】 1.定期訪問・フォローアップ 既存顧客(住宅を建てられたお客様や リフォーム経験者など)への定期訪問 住宅の状態確認や追加工事のご相談 メンテナンス提案 訪問記録の作成と次回訪問の スケジュール管理 2.顧客情報の管理 CRM(顧客管理システム)を活用し 顧客とのやり取りを記録 過去の工事履歴や顧客の趣味 家族構成などを把握し コミュニケーションに活かす 3.アフターサービス対応 お客様からの問い合わせや軽微な クレーム対応 必要に応じて施工管理担当や 専門スタッフと連携し 迅速に対応策を提案 4.提案資料作成 お客様から追加工事やリフォームの ご相談があった際、分かりやすい 資料を作成 見積書やプランニング提案書の 作成補助(先輩スタッフの サポートあり) 5.工務・施工チームとの連携 施工現場に同行し、進捗状況を把握 現場監督との密な連携で お客様に正確かつ迅速な情報提供を 行う 6.営業研修・勉強会への参加 商品知識(新築・リフォーム・ エクステリア等)を深める 定期研修への参加 営業スキル向上のための ロールプレイング研修実施 【キャリアステップ例(入社後1年)】 ■入社~3ヶ月目:基礎を徹底的に学習 先輩同行でのルート訪問 基本的な顧客管理業務 ■4ヶ月~6ヶ月目:顧客対応実践 一部の定期訪問を担当 (先輩サポートあり) 簡単な問い合わせ対応の実践 ■7ヶ月~9ヶ月目:実務経験強化 定期訪問を本格的に担当し フォローアップ業務を中心に実施 施工現場との連携を深め 実際の顧客対応を経験 ■10ヶ月~12ヶ月目:営業として本格デビュー 担当顧客を持ち、自立的に ルート営業活動を展開 追加提案・リフォームなどの商談を 主担当として実施 (先輩の同席あり) |
休日・休暇 | 休日休暇 【休日休暇】 週休2日制(隔週火・水) 第2日曜日 年間休日数:105日 ※当社カレンダーによる GW休暇、夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・資格手当 ・職務手当 ・車両手当 ・社用スマホ貸与 ・退職金制度 ・定期健康診断 (人間ドック支援制度) ・スキルアップ研修制度 ・社員割引(イネサス)等 あなたは1年後、 「まったく新しい景色」を 眺めているかもしれない――。 そんな未来を、少しだけ 想像してみませんか? もしかすると、具体的な イメージはまだ浮かばない かもしれません。 それでも、あなたの胸には こんな思いがあるのでは ないでしょうか。 「何かを変えたい。 けれど、慣れた道を 選んでしまう…」 確かに、いつもの選択は 安心感を与えてくれます。 しかし、その道を 歩み続ける先に、 本当に望むゴールは 待っているでしょうか? ここで、ある厳然たる 事実をお伝えします。 「違う結果」を望むなら、 どうしても「違う行動」が 必要です。 同じ行動・同じ環境では、 未来が勝手に変わることは ありません。 そこで、私たち株式会社大喜は、 「新しい道を選んでみよう」 というあなたの意志を 歓迎します。 「でも、一人で大丈夫?」―― そうした不安を抱くのは 自然なことです。 しかし、ご安心ください。 私たちは決してあなたを 放り出しません。 未知の扉を開くときに 求められるのは、ただ最初の 一歩と、そっと導いてくれる 何か。 その役割を果たす体制を、 当社では整えています。 思い返せば、人生が変わる きっかけはいつだって 「今日」だったり しませんか? もし少しでも胸が高鳴るなら、 下の「応募する」ボタンを 押してみてください。 この小さなアクションが、 まるで蝶の羽ばたきのように、 あなたの未来を大きく動かす 可能性を秘めています。 さらに嬉しいことに、 私たちへの応募は 24時間いつでもOK。 スマホひとつあれば、 在職中でも何ら問題 ありません。 昼休みでも、仕事終わりでも、 自宅でも―― Zoom15分面談からスタートでき、 そこから(現地面接 → 内定)まで の流れは、最短1週間~1ヶ月。 つまり、「思い立った瞬間」が、 あなたの最適なタイミング なのです。 そして、もし疑問や不安があれば、 どうぞ遠慮なくご質問ください。 大きなことから小さなことまで、 一緒に解決策を探っていきたい―― それが当社の基本姿勢です。 なぜなら、“一歩踏み出そうとする人” を私たちは本気で応援したいから。 結局のところ、大事なのは 「どちらの道を選ぶか」ということ。 右へ行くのか、左へ行くのか―― どちらを選ぶかで、運命は 大きく姿を変えます。 私たちは、あなたが “慣れ親しんだ道”ではなく “まだ通ったことのない道”に 踏み出す勇気を持っている、 と信じています。 だからこそ、“これまでと 違う結果”を得るために、 今すぐ新たな扉を開いて ほしいのです。 その行動一つが、 あなたの人生を丸ごと変える 可能性を秘めています。 ご応募方法 下の「応募する」ボタンをクリック \[一次面接:Zoom 15分\] \[現地面接\] \[採用\] もっと詳しく知りたい方へ [HP](https://daiki1970.co.jp) [Instagram](https://www.instagram.com/daiki_house/) [YouTube](https://www.youtube.com/channel/UCaeFFyDWrgcBf5x_oMEA4Vw) あなたの “新しいチャプター” は、 いつでも開く準備ができています。 「もし?」という迷いを繰り返す代わりに 「どうしよう!」と行動に移してみる―― そのときこそ、人生が大きく動き出す瞬間です。 さあ、今、あなたは扉の前に 立っています。 “いつもの道”を続けるのか、 “変化の道”へ踏み出すのか―― 選ぶのは、あなた自身です。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ご応募はWEBから可能です。 「応募する」ボタンより 24h受付中です。 追ってこちらから ご連絡いたします。 スマホでラクラク! web面談実施中! お仕事の合間でも、 お仕事帰りでも カフェでも、 自宅でも面談できますよ! 一次面接はZOOMにて 実施させていただきます。 ウェブ面接 15分 ↓ 現地面接 ↓ 採用 ※応募から内定までは 平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が 難しい方も調整のご相談が可能です。 |
---|
社名 | 株式会社大喜(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 柿田 勝司 |
本社所在地 | 広島県広島市安佐南区西原3丁目13番12号 |
企業代表番号 | 02240001005872 |
事業内容 | 建築設計 |
ルート営業
株式会社大喜