NEW
正社員
株式会社朝日エージェンシー
〒104-0032東京都中央区八丁堀
月給24万4000円以上
仕事内容 | 仕事内容 マーケティング業務・インサイドセールスを経験し、将来的には提案型営業職へとキャリアアップできるポジションです。 デジタルマーケティングの最前線で、多様な経験を積みながら、クライアントの課題解決に貢献するマーケティング×営業のプロフェッショナルを目指せます。 ■ 具体的な業務内容 (1)マーケティング関連業務 ・Web調査ツールを活用した市場調査 ※Google Analytics、SimilarWeb、Looker Studioなど経験歓迎 ・コーポレートサイトやキャンペーンサイト等の管理業務 ※WordPress、BlueMonkeyなどCMSの運用経験歓迎 ・インサイドセールス業務 ※メール企画・配信、ウェビナー実施補助などを通じて見込み顧客(リード)の育成を行います ※HubSpotなどのMAツール経験歓迎 (2)Webを中心とするプロモーション企画業務 ・クライアントのビジネス目標に基づいたWeb広告の企画・提案 ・Google/Yahoo!運用型広告、SNS広告、アプリ広告などを用いたキャンペーン設計 ・デジタルマーケティング戦略の立案(短期〜中長期) ・紙メディア(朝日新聞など)や交通広告とWeb広告を組み合わせたクロスメディア戦略の提案 (3)キャリアアップ後の業務(一例) ・社会貢献性の高いイベントの企画・広報活動 ※保育士就職フェア、障害者の方への就職支援イベント、教育系のセミナー・キャリア支援イベントなどの運営業務を担当 ・人材(HR)領域におけるソリューション提案 ※求人広告、採用ブランディング、企業説明会のデジタル支援など ・エンターテインメント業界の広告宣伝業務 ※映画、音楽、舞台などのコンテンツを対象としたプロモーションの企画・実行 ・教育、金融、メーカーなど多様な業界のマーケティング支援を担当 ※上記すべての業務において、Web広告の運用やSNS戦略の立案・実施が重要な役割を果たします。 デジタル領域での確かな知見と柔軟な提案力が求められます。 クライアントと密接なコミュニケーションを取り、信頼関係を構築しながら、中長期的なマーケティング施策を主導します。 ■ 仕事内容と日常業務の流れ 当社のWEB中心のセールスプロモーション担当として、あなたはデジタルマーケティングの最前線で活躍することになります。 朝日新聞グループの一員でありながら、デジタル領域では常に革新的なアプローチを追求する当社の環境で、クライアントのビジネス成長に貢献する仕事に携わっていただきます。 典型的な業務フロー: (1)チームミーティング (2)クライアントとの戦略ミーティング (3)データ分析と報告書作成 (4)新規キャンペーンの企画立案 ■ 研修制度 ・入社時研修:会社の理念、基本的な業務フロー、コンプライアンスなどを学習 ・デジタルマーケティング基礎研修:広告の基礎や各種プラットフォームの特性、データ分析の基本 ・OJT:経験豊富な先輩社員からの実務指導 ・専門スキル研修:Google広告、Meta広告など、最新の広告ツールを学べる研修を定期的に実施 ・外部セミナー参加支援:トレンドキャッチアップのための外部講座の費用を会社が負担 ■ 募集背景 デジタル広告市場の急速な成長に伴い、クライアントからのデジタルマーケティングに関する相談や依頼が増加しています。 そのため、デジタルマーケティングのスキルを持つ人材の需要が高まっており、当社でもデジタルマーケティング部門の強化を図っています。 ■ 求める人物像 ・インサイドセールスから営業職へのキャリアアップを見据えて働きたい方 ・Webマーケティングの知見を活かし、実務と戦略の両方を担いたい方 ・自ら考え、クライアントのビジネス成長に貢献したい方 ■ 当社の強みと特徴 1. 朝日新聞グループの一員としての信頼性と安定性 2. 従来型メディアとデジタルメディアの両方に精通した総合的な提案力 3. デジタルマーケティングへの積極的な投資と最新技術の導入 4. 社員の自由な発想を尊重する企業文化 5. 幅広い業界のクライアントとの取引実績 これらの強みを活かし、クライアントに最適なマーケティングソリューションを提供しています。 マス広告(新聞等)とデジタル広告を効果的に組み合わせたクロスメディア戦略の中核を担っていただくことを期待しています。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ●大卒以上、35歳まで。何らかの営業経験ある方(業界不問、経験年数不問) ★業種未経験歓迎 ★第二新卒者歓迎 以下のような方は特に歓迎します! 求める人物像 デジタルマーケティングに強い関心と学習意欲がある方 データ分析とクリエイティブの両方に興味がある方 クライアントの課題解決に情熱を持って取り組める方 チームワークを重視し、多様な専門性を持つメンバーと協働できる方 変化の激しいデジタル広告業界に柔軟に対応できる適応力のある方 必要・歓迎スキル デジタルマーケティングの基礎知識 基本的なデータ分析スキル(Excel等の使用経験) プレゼンテーションスキル コミュニケーション能力 スキルは入社後の研修やOJTを通じて習得することも可能です。最も重要なのは、デジタルマーケティングに対する強い興味と学習意欲です。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 東京本社では、ワンフロアに約60名のスタッフが在籍中。 フリーアドレスなので、セクションの垣根を越えて、 何でも相談し合えるフラットな空気が息づいています。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 104-0032東京都中央区八丁堀4-3-3 SC新京橋ビル5階 株式会社朝日エージェンシー 【交通手段】 交通・アクセス 【八丁堀】【宝町】【新富町】から各駅徒歩5分! |
給与 | 月給24万4000円以上 給与詳細 基本給:月給 24万4000円 〜 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験を考慮して優遇 固定残業代 15時間22分 26,000円含む 超過分は別途支給 交通費支給(規定あり) 【給与例】 給与例 463万円(入社3年目/賞与年2回) 539万円(入社5年目/賞与年2回) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 21日 9:30~18:00(休憩1h) |
休日・休暇 | 休日休暇 年間休日120日以上 ■完全週休2日制(土・日 ※当社主催イベント等で出勤の場合は振替休日を取得していただきます。) ■祝日休み ■有給休暇(初年度16日、2年目18日、3年目以降20日支給。※初年度は入社月に応じて付与します。) ■夏季休暇(7/16~8/31内の任意の2日間 。プラス3日間の有給休暇消化励行期間。) ■年末年始休暇(12/30~1/3。12/29と1/4は有給休暇の一斉消化日。) ■育児休暇(取得実績あり) ■慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 交通費支給(規定あり) 在宅勤務制度 社会保険完備 退職金制度 確定拠出年金 試用期間6か月(条件変更なし) ※社員はすべて朝日新聞健康保険組合に加入。 ワークライフバランスを重視し、以下のような制度を整えています。 ●リフレッシュ休暇:勤続3年ごとに5日間の特別休暇が付与されます。 ●健康管理支援:年1回の健康診断に加え、人間ドックの費用補助があります。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ケ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 当社では、WEB広告担当の成長を支援するための充実した教育・研修制度を用意しています。 ●入社時研修:会社の理念や基本的な業務フローを学びます。 ●マーケティング基礎研修:広告やマーケティングの基礎を学びます。 ●OJT:経験豊富な先輩社員による実践的な指導を受けられます。 ●外部セミナー参加:最新のトレンドを学ぶため、外部セミナーへの参加を推奨しています。 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス エントリー ※レジュメ(履歴書・職務経歴書など)登録をお願いいたします。 ▼ 書類選考 ▼ 一次面接 ※面接は東京本社にて、対面で行いますが、オンラインをご希望の方はご相談ください。 ▼ 二次面接 ※東京本社にて、対面で行います。 ▼ 内定 レジュメ登録のない方は、ご応募のうえ、問い合わせ先メールアドレスまで、履歴書・職歴書をお送りください。 ※上記選考プロセスは予定のため、変更になる場合もあります。 ※面接希望日は別途、ご相談ください。 ※入社日はご相談に応じます。 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 株式会社朝日エージェンシー(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 藤掛利明 |
本社所在地 | 東京都中央区八丁堀4-3-3 SC新京橋ビル5階 |
企業代表番号 | 0362802102 |
事業内容 | 広告・宣伝 |
広告代理店でのインサイドセールス_朝日新聞グループ
株式会社朝日エージェンシー