転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

真宗僧侶(僧侶見習い)

真宗僧侶(僧侶見習い)

  • 正社員
  • 募集人数:2人

宗教法人 祐護山 章園寺

仕事の内容

仕事内容 浄土真宗僧侶として法務・付随する事務などを行って頂きます。(月忌参り、法事、通夜・葬儀、事務等です)  当寺は真宗の単立寺院として、また納骨のお寺として地域の皆様に「交野の阿弥陀さん」と呼ばれ親しんでいただいております。 最近では納骨でお困りの方からお問い合わせをいただき、その使命の重さを痛感しているところでございます。 ●人々に喜ばれ、感謝されるお仕事です。 ●シンプルでわかりやすい仕事です。

勤務地

大阪府交野市青山5-526-4 宗教法人 祐護山 章園寺

休日・休暇

休日休暇 週休2日制(月間7~8日休み) ※原則は平日となります。

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/09/04(水)

修行しながら僧侶として多くのことが経験ができます。

  • その他サービス業
  • 普通自動車第一種運転免許

募集要項

仕事内容

仕事内容
浄土真宗僧侶として法務・付随する事務などを行って頂きます。(月忌参り、法事、通夜・葬儀、事務等です)

当寺は真宗の単立寺院として、また納骨のお寺として地域の皆様に「交野の阿弥陀さん」と呼ばれ親しんでいただいております。
最近では納骨でお困りの方からお問い合わせをいただき、その使命の重さを痛感しているところでございます。
●人々に喜ばれ、感謝されるお仕事です。
●シンプルでわかりやすい仕事です。

求めている人材

求めている人材
浄土真宗(真宗十派)の僧籍であれば派は問いません。(※得度・受戒を経て登録された籍)

~人との縁を大切にできる、心優しい僧侶の方大募集です~
●他人の為に全力で考え、行動できる方。
●社会常識を理解してる方。
●普通自動車免許取得者。
●小型二輪免許(125CC)取得者歓迎!
 ※取得してなくても採用後、小型二輪免許取得費用は全額支給します。

法務は基本的に小型二輪(125CC)での移動となり、葬儀は寺車での移動となります。

活動範囲は大阪府・京都府・奈良県・兵庫県の近畿一円です。

勤務地

大阪府交野市青山5-526-4
宗教法人 祐護山 章園寺
【交通手段】
交通・アクセス
JR学研都市線 河内磐船駅タクシーで5分

給与

月給:22万円 ~ 28万円
給与詳細
基本給:月給 22万円 〜 28万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

勤務時間

シフト制
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり160時間 〜 200時間

9:00~17:00(土日勤務できる方)
※職業上、急な依頼もございます。
※通夜の場合は時間延長有り。

休日・休暇

休日休暇
週休2日制(月間7~8日休み)
※原則は平日となります。

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
待遇・福利厚生
※適用されない社会保険がある理由:任意適用事務所の為

【福利厚生】
・法衣支給
・通勤用の自動車・バイク・自転車貸与
・昇給あり
・交通費規定支給

職場環境

職場環境
明るく真面目な方が活躍中です。

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

企業概要

社名

宗教法人 祐護山 章園寺

代表者

幸田行正

本社所在地

大阪府交野市青山5-526-4

企業代表番号

0728957676

事業内容

生活関連サービス

応募について

選考の流れ

選考プロセス
この度はご応募ありがとうございます。こちらより折り返しご連絡いたします。
電話でのご応募もお待ちしております。
問題を報告する
原稿ID:20ef7fe8f80a0d0e

真宗僧侶(僧侶見習い)

宗教法人 祐護山 章園寺

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す