宗教法人 祐護山 章園寺
仕事内容 浄土真宗僧侶として法務・付随する事務などを行って頂きます。(月忌参り、法事、通夜・葬儀、事務等です) 当寺は真宗の単立寺院として、また納骨のお寺として地域の皆様に「交野の阿弥陀さん」と呼ばれ親しんでいただいております。 最近では納骨でお困りの方からお問い合わせをいただき、その使命の重さを痛感しているところでございます。 ●人々に喜ばれ、感謝されるお仕事です。 ●シンプルでわかりやすい仕事です。
大阪府交野市青山5-526-4 宗教法人 祐護山 章園寺
休日休暇 週休2日制(月間7~8日休み) ※原則は平日となります。
掲載開始日:2024/09/04(水)
修行しながら僧侶として多くのことが経験ができます。
大阪府交野市青山5-526-4
宗教法人 祐護山 章園寺
【交通手段】
交通・アクセス
JR学研都市線 河内磐船駅タクシーで5分
シフト制
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり160時間 〜 200時間
9:00~17:00(土日勤務できる方)
※職業上、急な依頼もございます。
※通夜の場合は時間延長有り。
休日休暇
週休2日制(月間7~8日休み)
※原則は平日となります。
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
待遇・福利厚生
※適用されない社会保険がある理由:任意適用事務所の為
【福利厚生】
・法衣支給
・通勤用の自動車・バイク・自転車貸与
・昇給あり
・交通費規定支給
職場環境
明るく真面目な方が活躍中です。
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
宗教法人 祐護山 章園寺
幸田行正
大阪府交野市青山5-526-4
0728957676
生活関連サービス