トーケミ加工有限会社
仕事内容 <業績好調◆増員募集> 完全未経験から”新スタッフ”を募集! ≫≫≫応募者全員面接確約!≪≪≪ \初めてで不安な方/ 未経験でも自分に合ったペースで成長できる環境です! 皆さん優しい職場なので初めての方も安心してご応募ください☆彡 仕事内容はまったく難しくありません! 未経験の方が多数です♪ =================== 主に下記業務をお任せします! 【主な仕事内容】 ■シートやフィルムに粘着剤等をコーティングする加工 (専用の機械を使用し、一定の厚みで塗工) ■加工した製品の検品・包装・梱包作業 ■原材料や半製品のピッキング作業 手掛けた商品は住宅の一部やゲーム機、複合機、飛行機…など、 生活に身近なモノの部品に! 人々の暮らしを支える一員としてご活躍いただけます。 =================== 【仕事内容をもっと詳しく!】 Q.シートとフィルムって? *フィルム:ポリエステル(PET)や、ポリプロピレン(PP)、金属箔やそれらに粘着加工したもの。 シート:紙や不織布、それらに粘着加工したもの。 Q.スリット加工とは? フィルムやシートを一定の幅に切断する作業。 材質や材料の幅、求められる製品の幅等により、 10種類の機械から最適なものを見極めて加工します。 経験を積む毎にそのスキルは身についていきますよ。 Q.コーティング加工とは? シートやフィルムに一定の膜厚で粘着剤等を塗工する作業。 1人では無く、2~3人のチームでの作業となります。 製品や材料等により加工条件は全て異なりますが、経験を積む毎に技術力は向上していきます。 Q.梱包・包装・検品作業の具体例は? *梱包・包装:スリット加工した製品をポリエチレンの袋等にまとめて入れ、ダンボールで梱包! 検品:「キズが無いか」「製品の幅は問題無いか」等、目視や測定機器を使って確認。 Q.ピッキング作業とは? 倉庫内に保管されている半製品や原材料を加工する機械まで運ぶ作業のこと。 フォークリフトの運転免許は、 入社後に【資格取得支援制度】を使って 取得できますのでご安心ください! 【入社後は?】 <コーティング> まずは、先輩に付いて作業の流れを覚えるところからスタート。 基本的にはチームでの作業となるので、分からないところを聞きながら覚えて行きましょう。 コーティング設備は3台ですが、製品が多く、それぞれ使用原材料や加工条件が異なります。 一通り覚えるのには、半年~1年はかかるため、都度先輩たちに聞きながら、徐々に覚えて行きましょう。 <スリット> 最初の約1ヵ月は梱包・包装からスタート。 その後、スリット加工で使う機械について 一つずつ覚えていきましょう。 10台あるスリットの機械は それぞれ特徴や種類が異なります。 1台を完璧におぼえるのに3ヶ月~半年までかかるため、 1台ずつ完璧に覚えてからというよりかは、 必要な情報を万遍なく覚えていくイメージです! \\POINT// ◆会社としての安定性バツグン! ――――――――――――――― 当社の強みは、景気に左右されない【安定感】。 生活に欠かせないものの部品を扱っているため、 不況時でもニーズは絶えず、 安定した経営基盤を築くことができています。 また、自社で開発を手掛けている上、 他ではあまりやっていないコーティングの高技術も 備えていることも、安定性に繋がっています。 安心して活躍し続けたい方にはピッタリです! ◆働く上でのやりがいが沢山! ―――――――――――――― 自分が関わった仕事が日常を支えられるやりがいも、 カタチになって世の中へ出ていく時の嬉しさも、 この職種だからこそ感じられる魅力です。 また、お客様から「ありがとう」と 感謝の言葉をいただくことも多く、 モチベーション高く働ける環境です。 ◆こんな方にぴったりです! ――――――――――――― □みんなで力を合わせて作業する事が好きな方<コーティング> □大型の設備を動かしたい方<コーティング> □モクモクと仕事に取り組みたい方<スリット> □細かい作業が好き・得意な方<スリット> □専門知識やスキルを手に入れたい方 □安定した環境で長く活躍したい方 □ものづくりに興味がある方 etc.
千葉県香取郡多古町大門382-1 【成田工場】トーケミ加工有限会社 (東京ケミカルグループ)
休日休暇 週休2日制(第2・第4土、日、祝、他) 【年間休日】102日 【休暇制度】夏季休暇/GW休暇/年末年始休暇/有給休暇(半年後10日付与)
掲載開始日:2024/02/03(土)
◆未経験大歓迎◆安定企業で1から一生モノのスキルを習得!
千葉県香取郡多古町大門382-1
【成田工場】トーケミ加工有限会社 (東京ケミカルグループ)
【交通手段】
交通・アクセス
成田空港駅より車で22分
変形労働時間制
勤務時間詳細
総労働時間:1週あたり39時間30分
▼月~金
8:30~17:30(休憩1時間/昼休憩50分+15時以降10分)
▼第1・第3・第5土
8:30~15:00(昼休憩50分のみ)
休日休暇
週休2日制(第2・第4土、日、祝、他)
【年間休日】102日
【休暇制度】夏季休暇/GW休暇/年末年始休暇/有給休暇(半年後10日付与)
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる
【給与】
本採用と異なる
基本給 : 時給 1100円
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■制服貸出
■食堂あり(一部会社負担)
■残業手当
■深夜手当
■退職金制度
■再雇用制度(65歳まで/定年60歳)
■資格取得支援制度(業務に必要な資格の取得費用は会社が全額負担!)
職場環境
【部署の雰囲気は…?】
チームワーク抜群!
何か困ったことがあっても相談しやすい雰囲気です。
実際に未経験でスタートした先輩社員も在籍中!
あなたも安心して飛び込んできてくださいね。
喫煙所:喫煙所あり(屋外)
トーケミ加工有限会社
南達基美
千葉県香取郡多古町大門382-1
0479750371
製造・メーカー