合同会社te to ba
仕事内容: tetoba〈手と場〉では、カフェ・ホステル・ウェディ ング・アートプロジェクト(美術館)など多角的な事業を展開しています。 カフェとホステルの運営を中心に事業全体を支えるスタッフを 求めています。 ・カフェ業務(接客、レジ、ドリンク・軽食の提供など) ・ホステル業務(チェックイン対応、予約管理など) ・イベントやウェディングの企画・運営補助 ・事業全体のブランディングやPRのサポート ・その他、付随する業務 まずは日々の業務を回しながら、事業全体の運営マネジメント、新しい商品やサービスの企画など、幅広い仕事での活躍を期待しています。 公式サイト https://www.tetoba.net/recruit 「移住の聖地」五島列島に関するコラム https://blogs.itmedia.co.jp/akinori/2025/03/272.html 美術館クラウドファンディング https://readyfor.jp/projects/tomie_museum_2024
長崎県五島市富江町富江323-5 合同会社te to ba
休暇・休日: 火曜日 その他 週休二日制 *シフト制/希望を聴取し決定 *閑散期に2週間程度の休みあり *年末年始:3日程度 *土・日・祝日勤務可能な方歓迎
掲載開始日:2025/03/31(月)
「移住の聖地」五島列島ならではの良さをサービス提供する企画職の求人。移住支援金から面接費助成まで
長崎県五島市富江町富江323-5
合同会社te to ba
勤務地:
就業場所
カフェ&ショップtetoba〈手と場〉富江町富江323ー5
ホステルtabito〈旅人〉五島市富江町富江314-11
【交通手段】
アクセス:
福江港から車で20分
福江空港(五島つばき空港)から車で20分
変形労働時間制
勤務時間・曜日:
変形労働時間制(1ヶ月単位)
(1)08時 30分〜17時 30分
(2)09時 00分〜18時 00分
(3)08時 30分〜21時 00分
就業時間に関する特記事項
就業時間(1):夏季(4月〜10月)/休憩60分
就業時間(2):冬季(11月〜3月)/休憩60分
就業時間(3):金・土曜日勤務(通年)/休憩270分
*勤務時間は相談可
休暇・休日:
火曜日 その他 週休二日制
*シフト制/希望を聴取し決定
*閑散期に2週間程度の休みあり
*年末年始:3日程度
*土・日・祝日勤務可能な方歓迎
あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
社保完備
「仮り暮らし」制度あり(住まいがみつかるまで)
年末年始休暇あり:3日程度
閑散期に2週間程度の休みあり
その他:
五島列島について、今回の求人について
五島には、豊かな自然、そこで育まれる豊富な食材をはじめ、世界遺産に代表される歴史や文化資産、そしてここに暮らす人々の温かさといった、類い希なステキな財産があります。te to ba の事業は、このステキな財産を、サービスに変換して提供することで、島に訪れる人に味わってもらいたい、体験してもらいたいという想いから発生しています。 元かつおぶし工場だった社屋を借り受け、改装してte to ba が開設されて、7年が過ぎました。これまでにカフェ、物販、ホステル事業、ウェディング事業、そして美術館オープンと、確実に te to ba が人と人の手と場をつないで、事業を拡大してきました。今回の求人募集は、さらにその事業の幹を太くし、またさらに喜ばれる新サービスを生み出すための仲間を増やすために、本気で行っています。
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 194,000円 - 238,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 178時間
合同会社te to ba
村野麻梨絵
8530201 長崎県 五島市富江町富江323番5
0959860750
レストラン・カフェ