NEW
正社員
株式会社PHP
〒103-0021東京都中央区日本橋本石町
月給25万円
仕事内容 | 仕事内容 福祉用具を提案するルート営業/100%既存顧客!新規開拓&ノルマ一切なし 【具体的には】 <営業先> 大手企業が展開する介護施設を担当。 ニーズがあればご連絡いただける関係性のため 営業をかけることは一切ありません。 既存のお客様と深くお付き合いできます。 <ご提案する商材> 様々なメーカーの福祉用具100種類以上をご提案可能 自社で在庫を抱えずレンタル卸業者が配送や設置を行うため 営業に専念できます <お任せする仕事> ・施設まわり(ルート営業) 週2日程度は担当施設に訪問 半日~1日滞在し、施設のケアマネージャーから 必要としている福祉用具やご利用者の状況をヒアリング 必要に応じご利用者との打ち合わせ 介護士、看護師にも話を伺いながら福祉用具をご提案します。 ・内勤業務 施設訪問のない日は事務所で発注システムへの入力・管理 契約書作成、電話対応等の営業事務を行います。 ・福祉用具の調整・点検 納品時の調整や、半年に1度の定期点検も担当し 安全に使用できるよう丁寧に対応します。 【最初は事務作業などからじっくり覚えていけます】 私たちは介護施設のご利用者に対して 様々な福祉用具のレンタルを行っています。 外回りは、週に2日程度。 介護施設を訪問しケアマネージャーや介護士、看護師から ご利用者の状況や福祉用具のニーズを伺ったり 福祉用具の点検を行ったりしています。 それ以外の日は、内勤業務が中心。 契約に関する書類作成などの事務作業に専念できるので 効率よく業務を進めることができます。 入社し最初は事務作業から始めて その後先輩同行の元、訪問や営業の流れを覚えていきます。 【感謝を直接言ってもらえる】 福祉用具を必要としているご利用者が多いため お話を聞いてもらえれば契約にも結び付きやすいです。 また、点検などでご利用者と会話する機会もあります。 「生活が快適になった」「ありがとう」と 直接声をかけていただいたり 退去されたご家族から感謝の手紙をいただいたり お役に立てている実感を味わうこともできます。 【人と話すことが好きなら活躍できます】 巧みな営業トークは一切必要ないので コミュニケーション能力に自信がないという方 営業が初めての方、社会人経験が浅い方でも安心です。 自分がたくさん話すのではなく 介護施設の方やご利用者のご要望を丁寧に聞いて 社内に持ち帰ってくることができればOK。 その後の提案に関しては 先輩がしっかりサポートしていきます。 高齢者の暮らしに欠かせない仕事で 一緒に成長していきましょう! |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須応募条件】 ・普通自動車免許:AT限定可 ・64歳以下の方※定年制65歳の為 <歓迎するスキル・経験> ・営業職、接客販売職などの対人業務のご経験 ・介護・医療・福祉業界でのご勤務(介護職など) ・福祉用具専門相談員の資格、ご経験をお持ちの方 ※ 入社後に全員が取得する資格のため、お持ちの方は研修を前倒ししてスタートしていただけます。 <下記資格をお持ちの方も歓迎です> ■福祉住環境コーディネーター ■福祉用具プランナー ■リハビリテーション技術士 ■理学療法士(PT) ■作業療法士(OT) ■社会福祉士 ■介護福祉士 ■義肢装具士 ■介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級) ■介護福祉士実務者研修(ホームヘルパー1級) <こんな方にピッタリ> ・ノルマに追われずに働きたい方 ・人に寄り添う営業がしたい ・人と話すことが好き ・福祉・介護などに興味がある方 ・未経験から専門分野で手に職をつけたい ✅ハローワークでお仕事探し中の方も歓迎です |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 103-0021東京都中央区日本橋本石町3-1-2 大阪ガス都市開発日本橋ビル3F 株式会社PHP 【交通手段】 交通・アクセス 三越前駅徒歩3分、新日本橋駅徒歩4分、神田駅徒歩6分、東京駅徒歩7分 |
給与 | 月給25万円 給与詳細 基本給:月給 25万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 月給250,000円~285,500円 【月給内訳】 ■基本給…250,000円 ■住宅手当…月1万円~2万円/賃貸・世帯主の場合のみ適用/家賃4万5000円以上/共益費除く ■家族手当…被扶養配偶者:月5000円/18歳以下第1子~第3子:月3500円 【賞与】 年2回(7月・12月/昨年度実績:基本給2ヶ月分) 【その他】 ■交通費全額支給※マイカー通勤はご遠慮いただいております ■残業代全額支給 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり176時間 勤務時間8:30~17:30 休憩60分 実働8時間 (時差出勤あり) 残業時間:月平均20時間※3ヶ月間の試用期間中の残業は原則ありません。 |
休日・休暇 | 休日休暇 シフト制 月9日休 ※2月は8日休 【年間休日】 116日 ■年次有給休暇 ★取得率は高めです! ■年末年始休暇(6日) ■夏季休暇(3日) ■産前産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇(取得・復職実績あり) ■介護休暇 ■慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ✅昇給年1回 ✅賞与年2回 ✅交通費全額支給 ✅資格取得支援(規定あり) ✅退職金制度 ✅定年65歳 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ <入社後の流れをご紹介> ▼研修(2~6ヶ月間) まずは「福祉用具専門相談員」資格取得に向けて業務時間内で講習を受講可能(会社が費用負担&講習中の給与も支給)。同時に介護業界や福祉用具について学ぶ座学研修、業務フローを学ぶ先輩同行などを実施します。 ▼担当顧客をお任せ 業務の流れを覚えたら先輩が担当する施設を1つお任せ。最初は先輩と一緒に訪問して関係性を築き、「ご利用者の一番の理解者」を目指しましょう! |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 履歴書・職務経歴書による書類選考 ↓ 面接2回 ↓ 内定 ※ご応募から内定までは、2~4週間を予定しています。 ※ご応募から1ヶ月以内での入社が可能です。 ※面接日時・入社時期は希望を考慮します。在職中の方も安心してご応募ください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 株式会社PHP |
---|---|
代表者 | 川島 栄吾 |
本社所在地 | 東京都中央区日本橋本石町3-1-2 大阪ガス都市開発日本橋ビル3F |
企業代表番号 | 0368608090 |
事業内容 | 看護・介護 |
福祉用具のルート営業
株式会社PHP