株式会社シャトレーゼ
仕事内容 \この求人の魅力/ ◇3年連続!基本給1万円UP ◇年間休暇は実質124日でたっぷり休める! ◇賞与約3か月分支給 ◇残業代1分単位で支給 ◇家族手当あり ◇退職金あり ◇未経験でも安心の教育体制 ◇シャトレーゼ商品の社割あり! \こんな方はぜひご応募ください!/ ・お菓子づくりに興味がある方 ・「シャトレーゼ」のお菓子が好きな方 ・チームワークを大切にしながら業務を進めたい方 ・山梨県で腰を据えて長く働きたい方 ・食品工場での勤務経験をお持ちの方 ◎株式会社シャトレーゼ 当社は「三喜経営」を掲げており、『お客様』『お取引先様』『社員』に喜ばれる経営を企業理念としています。 自然でおいしいものをお値打ちでお届けし、お菓子を通して心も体も健康になってほしい、 幸せになってほしい。そして、すべてのお客様に愛されるお菓子屋さんでありたい。それがシャトレーゼの想いです。 ◎食材へのこだわり 卵や牛乳、水、果物など、お菓子に必要な素材を、地元の契約農家や農場より直接仕入れ、 その生産地でお菓子づくりを行う素材本位の工場システムを、「ファームファクトリー」と呼んでいます。 原材料を直接仕入れ、国内の自社工場で製造、全国のお店へダイレクトに配送するという、 問屋を通さないこの画期的な構想は、当時の常識を覆す流通革命として昭和60年から始まりました。 ◎山梨県の地域に根差して長く働きたい方 今回の募集は山梨県外への転勤がない地域限定職となります!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【仕事内容】 そんなシャトレーゼの製造オペレーターを募集します。 自分が作った商品が全国のシャトレーゼ店舗に並ぶ点は、やりがいに感じることができます! 全てのお客様に喜ばれる商品を一緒に作りましょう。 【仕事内容】 ■洋菓子・和菓子の生産作業 ■生地仕込み ■機械オペレーター ■原材料管理 ■生産ライン管理 【入社後の流れ】 配属されたラインの先輩と一緒に業務を行いながら、業務の流れや現場のルールを身に付けていただきます。 その後、習熟度に応じラインスタッフの指導や製造機械の管理などもお任せした後、独り立ちとなります。 工場勤務なので意外かもしれませんが、チームワークを重視した働き方となります★ 【キャリアパス】 意欲のある方は、入社後の活躍次第でサブライン長やライン長へのキャリアアップが可能! あなたの意欲に応じて成長をサポートしていくので、未経験の方もご安心ください。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【先輩のコメント】 ▼中途入社8年目 男性 よくシャトレーゼへ買い物に行っていたこともあり、身近に感じることが出来たのが入社した理由です。 有名な洋菓子店なので、買っている人や美味しいと言って食べている方を見かけるとこの仕事をして良かったなと思うことがあります。 収入や福利厚生もしっかりとした基盤があるので、安心して働くことができています。 私自身、未経験から入社しましたが周りの先輩がとても優しく教えてくれるので、未経験で不安という方も安心して入社してくださいね。
山梨県中央市高部1111-1 豊富工場 株式会社シャトレーゼ 豊富工場
給与例 ★キャリアステップと年収イメージ★ 年収400万円(入社2年目・25歳/一般社員) 年収500万円(入社7年目・30歳/サブライン長) 年収600万円(入社10年目・35歳/ライン長)
休日休暇 ◇年間休日118日 →最低でも年間124日は休日取得可能(バランス休暇+誕生日休暇を取得) →その他にも有給は取得して頂けます! ━━━━━━━━━━━━━━━━━ *週休2日:シフト制(月8~11日) *有給休暇(平均12日消化)※2023年度実績 *慶弔休暇 *育児休暇 *介護休暇 *誕生日休暇 *結婚休暇 *バランス休暇(有給休暇5日使用) *リフレッシュ休暇(勤続10年、20年、30年、40年の節目に付与) *子の看護休暇(条件あり) └年間5日、2人以上の場合年間10日まで取得可能
掲載開始日:2024/09/03(火)
\未経験OK!週休2日制・年間124日・地元密着で就業/
山梨県中央市高部1111-1 豊富工場
株式会社シャトレーゼ 豊富工場
勤務地
山梨県中央市高部1111-1 豊富工場
【交通手段】
交通・アクセス
※転勤あり(山梨3拠点) ◎マイカー通勤OK! 交通費上限 55,000円/1ヶ月支給いたします。
シフト制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日
実働8時間・休憩60分
就業時間帯:6:00~19:00の間で時間シフト制
シフト例:6:00~15:00,7:00~16:00,8:00~17:00
*残業:有(月平均30時間)
*本社からの製造量指示により、変動
*出勤時間はシフトにより変動します
*早出・残業・夜勤があります
休日休暇
◇年間休日118日
→最低でも年間124日は休日取得可能(バランス休暇+誕生日休暇を取得)
→その他にも有給は取得して頂けます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
*週休2日:シフト制(月8~11日)
*有給休暇(平均12日消化)※2023年度実績
*慶弔休暇
*育児休暇
*介護休暇
*誕生日休暇
*結婚休暇
*バランス休暇(有給休暇5日使用)
*リフレッシュ休暇(勤続10年、20年、30年、40年の節目に付与)
*子の看護休暇(条件あり)
└年間5日、2人以上の場合年間10日まで取得可能
あり
試用・研修期間:2か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
【福利厚生】
*定期健康診断
*永年勤続表彰
*財形貯蓄
*退職金制度
*定年65歳(再雇用制度70歳まで)
*結婚祝金、出産祝金
*制服貸与(職種による)
*グループ関連施設の従業員割引
*社員寮または社宅制度
*住宅補助制度
*引っ越し費用支援制度
【その他】
・車通勤・バイク通勤・自転車通勤OK
・休憩室・給湯室・電子レンジ、ケトルあり
職場環境
喫煙所:喫煙所あり(屋内)