正社員
社会福祉法人渓仁会
北海道二海郡八雲町栄町
月給20万6600円~23万6000円
仕事内容 | 仕事内容 日常生活に”できる”を増やすお手伝い 【 仕 事 内 容 】 ▼以下のような支援をお願いします ■手芸・工作・家事などの作業活動を通じた生活訓練 ■「歩く」「座る」「立つ」などの身体機能回復サポート ■個々の状態に応じたリハビリ指導・記録 >>利用者さんの”その人らしさ”を取り戻す サポートを行っています! 八雲の大自然 × 医療・介護のプロフェッショナル 【勤務地:自然とともに生きる場所】 勤務地は北海道二海郡八雲町 道内で唯一「日本海」と「太平洋」の 二つの海に面した町です。 ・町唯一の介護老人保健施設 ・背後に広がるのは八雲最高峰「遊楽部岳(ユーラップだけ)」 ・川に白鳥が訪れる、絵本のような自然に囲まれた環境 〇静かで豊かな風景の中、利用者さまが”いつか自宅へ”を 目指して前向きに過ごせる場所です。 多職種連携◎協力体制バッチリの安心職場! 【 チームの一体感がスゴイ! 】 ・医師・看護師・介護士・リハビリ職がしっかり連携 ・一人に業務が偏らない体制が整っているから →【残業ナシ】【有給取得しやすい】環境を実現! ・新人さんも安心して馴染んでいただけます◎ 【 土日祝休み&働きやすさ◎ 】 >>プライベート重視派にもピッタリの職場です! ・土日祝休みで週末はしっかりリフレッシュ ・札幌市内・北海道内に複数事業所あり! →ライフスタイルに合わせた勤務地相談もOK 【 あなたの「思い」聞かせてください 】 >>多様な働き方・キャリア希望にも柔軟対応! ■「管理栄養士の資格を活かしたい」 ■「看護師のパートを探している」 ■「ブランクがあるけど、また現場で頑張りたい」 ■「何でもこなせる介護職員になりたい」 →あなたの”これから”に寄り添います! ☆まずはお気軽にお問い合わせを☆ 八雲の豊かな自然の中で、「人の暮らし」に 寄り添うお仕事はじめませんか? |
---|---|
求めている人材 | 資格 【いずれか必須】 ・作業療法士 ・理学療法士 【あれば尚可】 ・リハビリ業務経験 (介護福祉施設、病院、クリニック問わず) |
職場環境 | 職場環境 【従業員構成】 「病院から老健へ入所し、リハビリを受けて自宅に帰る」だけではなく、 ご利用者の”できること”を少しでも多くしていくための様々なサービスを提供しております。 【職場の雰囲気】 協調性がある お客様との対話は多い 長く働ける 知識、経験必要 |
勤務地 | 〒049-3117北海道二海郡八雲町栄町13-1 社会福祉法人渓仁会 介護老人保健施設 コミュニティホーム八雲 介護老人保健施設 コミュニティホーム八雲 勤務地備考 〒049-3117 北海道二海郡八雲町栄町13ー1 【交通手段】 アクセス JR函館本線 八雲徒歩約21分 バス停「シルバープラザ」から徒歩3分 ◇車通勤OK |
給与 | 月給20万6600円~23万6000円 給与 月給 20万6600円~23万6000円 (一律手当を含む) 【月給内訳】 ◆専門学校卒・3年制短大卒 基本給:18万8600円~20万6500円 一律職種手当:1万8000円 ◆大学卒 基本給:19万7500円~22万900円 一律職種手当:1万8000円 【別途支給】 扶養手当:5500円/人 住宅手当:上限2万5000円 燃料手当:3万~11万円(年1回支給)*規定 交通費:交通費支給 規定支給(月額支給上限 45,000円) 〇マイカー通勤:可 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日~21日 【平日のみ】8:15~17:15(休憩1時間) |
休日・休暇 | 休日 *休日:土曜・日曜・祝日・年末年始休暇相当(シフト制) *年間休日数122日 *有給休暇(採用3か月後に10日付与) *育児休業取得実績あり *介護休業取得実績あり *看護休暇取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険:完備 退職金制度:有(企業年金基金加入) 有給付与:採用3か月後 賞与:年2回(年間3.5か月分) マイカー通勤:可 昇給:有(前年度実績1200~3000円/月) 被服貸与:有 育児休業取得実績:有 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
その他 | その他 【ブランド名】 社会福祉法人渓仁会 介護老人保健施設 コミュニティホーム八雲 【事業内容】 介護施設の運営 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【8月積極採用中】 応募受付窓口にてお受けさせていただき、採用担当へお繋ぎします。 在職中の方や、ブランクがあって不安だなという方もお気軽に! *お電話での応募受付は平日の8時半~17時半となります。 恐れ入りますが、8月9日(土)~8月17(日)の WEBからのご応募は8月18日(月)以降の 順次対応となりますため、ご連絡を お急ぎの方は【011-640-6767】の 法人本部の番号までご連絡いただけますと幸いです。 【問合せ先について】 問合せ先:070-7403-7489 応募方法 当法人の求人内容をご覧頂き、ありがとうございました。 採用に関わる応募書類の取り扱いについて、 施設ホームページの「リクルート」ページをご確認の上、 お電話、またはWebよりお気軽にご応募ください。 |
---|
社名 | 社会福祉法人渓仁会 |
---|---|
代表者 | 谷内好 |
本社所在地 | 北海道札幌市中央区北3条西28丁目2-1 サンビル5F |
企業代表番号 | 0116406767 |
事業内容 | 看護・介護 |
介護施設の理学療法士・作業療法士
社会福祉法人渓仁会