マルヤマ防災設備株式会社
仕事内容 ✅街の安全を守るやりがいあるお仕事 ✅未経験OK!丁寧にサポートします ✅国家資格取得支援あり!手に職を! ✅仲の良さには自信あり! ◇・。―――――――――――――――◇・。 \消火器・消防設備の点検スタッフ/ └国家資格取得支援あり! 【具体的には】 病院や学校など、様々な施設を回って、 消防設備の点検を行っていただきます。 消防設備にも ・消火器具 ・スプリンクラー消火設備 ・自動火災報知設備 ・避難器具 ・誘導灯 ・防災設備、等 様々な種類があり、これらの機器が 適切な場所に配置されているか、 ちゃんと動作をするのか、 手順に沿って確認していく作業です。 現在いるスタッフも ほとんどが未経験からのスタート。 入社後、最初は先輩社員と 一緒に現場を回って、 点検のやり方を丁寧にお教えするので、 未経験の方も安心してご応募ください! 消防設備士などの国家資格取得も 支援しますので、 キャリアアップも目指してください! <当社について> 当社は東証一部上場企業である 株式会社丸山製作所からの 暖簾分けとして、 1986年に、火災報知機等の 点検・メンテナンスを 主な事業として創業しました。 会社や学校、自宅に至るまで、 あらゆる場所で消火器や 火災報知機を目にすると思います。 これらの設備は、 ただ置いておくだけでなく、 定期的な点検をすることが 法律で義務付けられています。 万が一の災害の際、 消防設備がきちんと動作するよう、 日ごろから点検とメンテナンスを行い、 そこで暮らす人々の安全を守るのが 私たちの仕事です。 国家資格の取得支援も用意しており、 生涯続けられる仕事だと自負しています。 社会に役立つやりがいを感じながら、 一緒に働いてくれる方を募集します!
東京都江東区千田23番8号 マルヤマ防災設備株式会社
休日休暇 A.週休制(日曜) B.週休2日(月6日以上/シフト制) 【有給休暇】 10日 【休暇制度】 ・年末年始休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇
掲載開始日:2025/04/08(火)
景気に左右されず安定◎未経験活躍中!アットホームで定着率◎
東京都江東区千田23番8号
マルヤマ防災設備株式会社
【交通手段】
交通・アクセス
東京メトロ半蔵門線「住吉」駅 B1出口より徒歩10分◆東京メトロ東西線「東陽町」駅 1出口より徒歩15分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日
勤務時間:8:30~17:30
(休憩時間 1時間30分)
休日休暇
A.週休制(日曜)
B.週休2日(月6日以上/シフト制)
【有給休暇】
10日
【休暇制度】
・年末年始休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
あり
試用・研修期間:3カ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
職場環境
厳しい上下関係はほとんどなく、
スタッフ同士の仲が良くアットホームな
雰囲気が自慢です。
風通しがよく、
スタッフが働きやすい職場にするための
意見も言える環境です。
働きやすい当社でじっくり腰を据えて
生涯続けられるお仕事に就いてみませんか?
マルヤマ防災設備株式会社
町田貴昭
東京都江東区千田23番8号
0356904511
一般的な修理・メンテナンス