有限会社緑粋園
仕事内容: 【仕事内容】 ~お茶・露地野菜の栽培管理スタッフ~ 今回募集するのは、茶の栽培管理から収穫、製茶、販売まで幅広く担当していただける方。 農機を使うため、MT免許および準中型免許が必要です。 牽引免許・大型特殊免許をお持ちの方は業務の幅が広がり、給与や待遇に還元! 〈主な作業内容…〉 ・お茶の栽培管理(収穫作業など) ・工場での製茶作業(工場内清掃作業も含む) ・キャベツ、白菜、ブロッコリーの栽培管理 ・小売り商品の袋詰め ・イベント等での対面販売 <求人に関する問い合わせ> 電話での応募も受け付けております! 下記連絡先まで「求人を見た」と お問い合わせください! =====【連絡先】===== 有限会社 緑粋園 担当:市川 浩美(代表) TEL:059-371-3883 HP:https://ocha-no-ryokusuien.com/ ===============
三重県四日市市 有限会社緑粋園
休暇・休日: 【休暇・休日】 基本土曜日・日曜日休み ※茶の収穫時期は土日出勤あり ・お盆休暇あり(長期休暇取得可) ・年末年始休暇あり(正月、長期休暇取得可) ・有給休暇あり(6ヵ月経過後10日付与) ・年間休日数:105日
掲載開始日:2025/03/27(木)
【運転スキルを活かせる!】三重のお茶の伝統を守るやりがいのあるお仕事。栽培~直接販売まで幅広く学び技術も習得可能〈昇給・賞与あり/福利厚生◎〉
三重県四日市市
有限会社緑粋園
勤務地:
<会社住所>
三重県鈴鹿市山本町304-40
【交通手段】
アクセス:
<アクセス>
勤務地:三重県鈴鹿市伊船町2743
JR関西線:加佐登駅から車で20分
変形労働時間制
勤務時間・曜日:
【勤務時間】
シフト制:8時間程度/日(休憩90分/日)
【シフト例】
・8:30~17:30(休憩90分/日)
・22:00~翌朝6:00(休憩90分/日)
・6:00~19:00(休憩90分/日)
※茶の製造時期は夜間勤務あり
※時間外労働あり(月平均6時間)
※月平均労働日数:21.6日
1か月あたりの平均所定労働時間 173時間
《勤務形態》
変形時間労働制
休暇・休日:
【休暇・休日】
基本土曜日・日曜日休み
※茶の収穫時期は土日出勤あり
・お盆休暇あり(長期休暇取得可)
・年末年始休暇あり(正月、長期休暇取得可)
・有給休暇あり(6ヵ月経過後10日付与)
・年間休日数:105日
あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
【福利厚生・待遇】
・社会保険完備
・マイカー通勤OK
・交通費支給(全額支給)
・昇給賞与あり
・通勤手当あり(実費支給、上限なし)
・深夜勤務手当あり
・お盆休暇あり(長期休暇取得可)
・年末年始休暇あり(正月、長期休暇取得可)
・有給休暇あり(6ヵ月経過後10日付与)
・マイカー通勤可(駐車場あり)
・再雇用制度あり(上限65歳)
・休憩室あり
その他:
【応募選考について】
入社までの流れ
応募
⇩
面接(面接担当者:市川 浩美(代表)
本社で面接を行います。
※面接時には履歴書・職務経歴書をご持参ください
⇩
内定
面接後1週間以内に合否のご連絡をさせていただきます。
⇩
入社(※勤務開始時期調整可能)
ご都合に合わせて、入社日を決定いたします。
※ハローワークでお仕事を探している方も是非ご応募ください!
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 200,000円 - 240,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間
有限会社緑粋園
市川 浩美
5190315 三重県鈴鹿市山本町304-40
0593713883
農耕業