リクナビNEXT
転職・求人トップ/神奈川県/横浜市/泉区/受変電設備の保守管理

NEW

正社員

受変電設備の保守管理

株式会社斎藤電気商会

神奈川県横浜市泉区中田町

月給50万円~58万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 受変電設備の安定稼働を守る電気保安をお任せします 【具体的な仕事内容】 ・高圧受変電設備の定期点検・法定点検の実施 ・年次点検や停電作業時の現場立会・技術的指示 ・保安規定に基づく運用監視・緊急時の対応判断 ・報告書・点検記録の作成、および関係各所への提出 ・電気設備の不具合に対する初期対応・業者調整 ・顧客との技術的な打ち合わせ、改善提案

求めている人材

求める人材: こんな方におすすめ! ☑ 電気主任技術者 第3種の資格をお持ちの方 ☑ 資格を活かして高収入を目指したい方 ☑ 夜勤・土日勤務に対応可能な方

勤務地

神奈川県横浜市泉区中田町2950−22 株式会社斎藤電気商会 勤務地: 神奈川県横浜市泉区中田町2950−22 【交通手段】 アクセス: 弥生台駅から徒歩約12分

給与

月給50万円~58万円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥500,000 〜 ¥580,000は1か月当たりの固定残業代¥45,000〜¥90,000(30時間相当分)を含む。30時間を超える残業代は追加で支給する。 昇給・賞与あり (前年度実績あり)昇給年 1 回、賞与年 2回(5 月、11月) 実績や状況に応じて、下記の手当を支給。ただし、全員に一律支給ではありません。 通勤手当支給

勤務時間

事業場外みなし労働時間制 勤務時間・曜日: 08:00〜17:30 (休憩時間 12:00〜13:00,10:00~10:15,15:00~15:15) ※平日のみ

休日・休暇

休暇・休日: 土日祝休み(完全週休2日制) 年次有給休暇 長期休暇 産休・育休制度 夏季冬季休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 保険制度(共済保険) 交通費支給 研修あり 遠方からの転居費用負担 がん保険 GLTD保険 資格取得支援制度あり 車・バイク通勤可 転勤なし 制服貸与 出張手当あり U・Iターン手当あり 退職金制度あり 【雇用形態】 契約期間の定めなし、60歳定年

試用期間

試用期間なし

その他

その他: 【最後に】 私が斎藤電気商会に入社して15年、代表になって9年が経ちますが、代表になってからまず取り組んだことは、昭和の建設業から脱却し、時代に適合した会社をつくることです。 自分が大変な思いをしてきたこともあり、次の世代に同じ苦労をさせないため、本気で取り組んでまいりました。 マイカー通勤も可能で、転職により転居が伴う場合の引っ越し費用はすべて補助します。 年2回の賞与に加えて、業績好調の場合は決算賞与も支給しています。 ほかにも資格取得支援制度や各種研修制度を設け、スキルアップにも手を抜いていません。 上司との1on1の機会も多めに設けていますので、コミュニケーションの取りやすい職場です。ぜひご応募ください。 【企業概要】 Webサイト: https://saito-denki.co.jp 従業員数: 22 名 【採用までの流れ】 1. 求人サイトから応募 2. 面接 1 回 メールもしくは電話で採用可否をご連絡します。 ※最初の面接時に履歴書をご持参ください。 【その他】 勤務開始日の相談可能 リモート面談対応可能 【当社について】 道徳を中心とした会社経営を行い、社是や理念を社員に求めています。 また、建設業の古い慣習を革新する集団にしたいと考えております。 当社は、関東を中心に、設計から管理・施工まで電気工事の全工程を自社で完遂することができます。 近年は民間企業様からの発注が多く、さまざまなオーナー様や電気工事会社様、地元建設会社様などを主な取引先に、新設工事からリニューアル工事まで、受変電設備工事、建築電気工事、電気土木工事といった電気工事の幅広いジャンルにわたって、あらゆる電気設備の設計、施工管理、施工に携わっております。 昨年から会社の規模拡大に舵をきりました。 今までの経験、知見を生かし、より良い建設業界にするべく、良い会社にしたいと思います。 <働く環境> 各年代満遍なく在籍しています。(平均勤続年数10年) 女性が多く活躍しています! 施工管理チーム6人中3名が男性、3名が女性です! 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 500,000円 - 580,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 176時間

仕事に関するPR

Image【年収600万円以上×年休120日以上】電気主任技術者(三種)募集!インフラを支える誇りと安定収入を両立Image
アピールポイント: ✅ 資格を活かして現場の要に! 第三種電気主任技術者の国家資格を活かして、責任あるポジションで活躍できます。点検・保守の中心メンバーとして信頼されるやりがいのある仕事です。 ✅ 初年度から年収600万円以上を保証 安定収入をしっかり確保!これまでの実務経験や保有資格に応じて、高収入でのスタートも可能です。家計や将来設計にゆとりが生まれます。 ✅ 年間休日120日でワークライフバランスを大切に しっかり休めてしっかり働ける環境。オンオフの切り替えがしやすく、家族との時間や趣味の時間も大切にできます。福利厚生も充実しており、安心して長く働ける職場です。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

3人

企業情報

社名

株式会社斎藤電気商会

代表者

齋藤雅文

本社所在地

2450011 神奈川県 横浜市 泉区中田町2950-22

企業代表番号

0458005988

事業内容

建設・土木

問題を報告する

原稿ID : 19374284feca2dac

掲載開始日: 2025/07/01(火)

受変電設備の保守管理

株式会社斎藤電気商会