正社員
株式会社アルフアテツク
東京都港区芝
月給35万円以上
仕事内容 | 仕事内容 【募集の背景】 建物の設計から施工、そして供用後の各段階においては、常に多彩な技術検証テーマが発生します。例えばそれは、クライアントの要求水準の高度化や社会的なニーズの多様化のほか、法律や制度の改正に伴い対応を要する事項等、背景は様々です。当部署では、その様なテーマの発掘や検証、あるいは策定した新たな技術基準について、運用を円滑に図るための仕組みづくりやマニュアルの作成及び社内への情報発信やデータ管理を主だった業務としています。 【業務内容】 ◌具体的な取り組むテーマとしては ・設計や施工に関わる生産性向上を目的とした各種技術検証や建物各部位の新たなディテールの開発 ・同上、業務効率化やVEを目的とした支援ツール及びプログラム等の開発 ・策定した基準に関する社内資料、マニュアルの作成・管理・情報発信 ※業務内容の変更の範囲は、会社内でのすべての業務となります。 【会社、仕事の特徴・魅力】 ・71万戸のマンション設計・施工を行うプライム市場上場企業。独自のビジネス戦略で業界トップクラスの地位を確立。 ・いい暮らしを創る「住まいのオンリーワングループ」として、お客様が望むマンションのあり方を追求しています。 ・働きやすい環境:基本的には19時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。 ※株式会社アルフアテツクが仲介する株式会社 長谷工コーポレーションの求人の紹介案件です。 |
---|---|
求めている人材 | 応募資格 【MUST】 〇下記のいずれかの経験をお持ちの方 建築設計業務経験(または施工管理業務経験)、集合住宅に関する経験が望ましい 【WANT】 〇下記のいずれかの経験や志向性をお持ちの方歓迎 ・建築を構成する様々なディテールや材料に感心や知識がある方。(全体計画より細部に視点がいく方、細部にこだわる方が向いている方、テクニカルな部分を深堀りするのが好きな方) ・マニュアルや資料など、体系的な技術基準の取り纏めを得意とする方。 ・CADやBIMでの作図業務経験がある方(当社はAutoCAD及びRevitを使用)。 【求める人物像】 協調性がありコミュニケーション能力が高い方 ★20代~30代が活躍中!! |
職場環境 | 職場環境 敷地内全て禁煙 |
勤務地 | 〒1058507東京都港区芝2丁目32-1 株式会社 長谷工コーポレーション 勤務地 株式会社 長谷工コーポレーション 【交通手段】 交通アクセス 最寄駅:浜松町駅 浜松町駅から徒歩10分 |
給与 | 月給35万円以上 給与 月給350,000円〜 ※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。 ※昇給年1回 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 固定時間制 8:30〜17:00 (所定労働時間7時間30分、休憩60分) 実働時間: 1月あたり 160.0時間 時間外勤務: あり(月平均 10~20時間) 平均所定労働時間: 1月あたり 160.0時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・夏季休暇、年末・年始休暇 ・年次有給休暇 (半日、時間単位取得可)※連続一斉取得制度有 ・特別休暇(慶弔休暇、配偶者出産休暇、看護休暇、介護休暇 等) ・年間休日120日 ・賞与年2回 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ・定年65歳、再雇用制度 ・長谷工企業年金基金 ・ライフプラン融資制度 ・財形貯蓄制度、積立貯蓄制度 ・従業員持株会 ・直営保養所:蓼科ブランシエラリゾート・南紀白浜ブランシエラリゾート ・施設:HASEKO CLINIC(診療所)、体育館 ・育児関連制度(育児休業制度、育児に伴う短時間勤務、在宅勤務制度、こども休暇) ・介護休業制度 ・結婚祝金、出産祝金 ・遺児育英年金制度 ・年休積立制度 ・ベネフィットステーション 他 |
試用期間 | 試用期間あり 期間: 3ヶ月 試用期間中の給与:本採用時と同じ 試用期間中の勤務時間:本採用時と同じ |
その他 | 雇用形態 正社員(人材紹介) 掲載企業名 株式会社 長谷工コーポレーション 長谷工グループについて 長谷工グループは一丸となって「都市と人間の最適な生活環境を創造し、社会に貢献する」を企業理念に、マンションを中心に様々な事業を行っており、マンションというひとつの居住形態を広く普及させ、業界に先駆けた技術開発で今日のマンションのスタンダードを築いてまいりました。 長谷工グループは、今期より新たな中期経営計画を策定。 「HASEKO Evolution Plan (長谷工進化計画)」の名称で、今期から2031年3月期までをターゲットとしてスタートしています。 当社のこれからのありたい姿として、 「環境に配慮した安心・安全の「住まい」と豊かで快適な「暮らし」を国内外のお客様に届けたい」。 これをあるべき姿として訴求していきます。 また「建設関連事業」、「不動産関連事業」「管理運営関連事業」の3つの輪とし、それぞれの分野で切磋琢磨し連携し合いそれぞれが進化していきます。 またそこから新たな事業が生まれ、それら事業が国内の3大都市圏から国内主要地方都市、海外まで拡がっていく。 そんな事業展開を目指します。 この度、新中期経営計画のスタートに合わせて、新ブランドメッセージとして、「思いを、はせる。」も策定しました。 ステークホルダーの皆様に思いをはせながら、今回の中期経営計画の基本方針「住まい」と「暮らし」のリーディングカンパニーとして、持続的な成長と企業価値向上を実現する。に則り、当社100周年(2037年)に向けて更なる進化を続け、すべてのステークホルダーの皆様に「長谷工で良かった」と言っていただけるようグループ全員で努力してまいりたいと考えております。 企業情報(備考) 企業名:株式会社アルフアテツク 設立日:1987/02/01 事業内容:労働者派遣事業(派13-307298) マージン率等に係る情報提供 有料職業紹介事業(13-ユ-302170) 住宅展示場の企画及び運営 資本金:2,000万円 売上:44,238万円 従業員数:50人 URL:https://www.alphatech-web.co.jp/company/ |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考フロー 書類選考⇒1次面接⇒適性検査⇒最終面接⇒内定 ※応募書類:履歴書、職務経歴書 ※適性検査:SPI試験、ストレスチェック ※面接官:1次面接(部門技術者 / 人事)、最終面接(部門役員/人事役員) |
---|
社名 | 株式会社アルフアテツク(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 原田隆興 |
本社所在地 | 世田谷区玉川4-3-15 サントピア二子玉川第2 5F |
企業代表番号 | 0357979556 |
事業内容 | 人事・人材サービス |
技術企画室
株式会社アルフアテツク