転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/21UP! 毎週水・金曜更新

リサイクル工場での焼却炉オペレーター

リサイクル工場での焼却炉オペレーター

  • 正社員
  • 募集人数:2人

株式会社ショーモン

仕事の内容

仕事内容 焼却炉オペレーターの仕事をお任せします!  【具体的には】 焼却設備のの運転管理・日常点検作業・設備のメンテナンス作業、フォークリフトやショベルローダー等の重機を操作して焼却灰の移動や積込、クレーンを操作して廃棄物の受け入れや焼却炉への投入をする作業です。 「何だか難しそう…」と思うかもしれませんが、9割の方が未経験からのスタートで活躍してるのでご安心ください✨ 最初は先輩と一緒に焼却設備の点検作業から始めていきましょう!出来るようになってから次の作業をお任せしますのでご安心くださいね♪ 重機の資格は、仕事に合わせて段階的に取得していただきます。 資格取得支援制度があり、ご本人の費用負担はありません。 取得は個人のペースでお任せしており、「資格取りたいな!」と思ったタイミングで申請をしていただく形になります!  【当社について】 1973年に埼玉県で創立され、長年にわたり産業廃棄物の収集、運搬、中間処理を行い、持続可能な社会形成に貢献してきました。 法令を順守し、資源のリサイクルに積極的に取り組む企業姿勢が評価され、県内外の自治体から優良産業廃棄物業者として認定されています。 2015年にSDGsが採択され、環境問題への取り組みが一層重要視される中、当社の廃棄物処理とリサイクルのノウハウへの需要も増加しています。 また定着率も良く、みなさん長く働いてくれています!  【社員インタビュー】 ❶Aさん(30代)6年目 前職:プログラマー ①入社を決めた理由は? 私の前職はプログラマーでしたが、父が働いていた焼却炉に携わりたいという軽い気持ちで入社を決めました。 あとは自分の知らない新しい知識を多くつけられる点も大きかったです! 資格は自分のやる気次第でどんどん増やせますし、業務の幅が広がり、やりがいにも繋がっています!  ②御社で続ける理由は? 前職の時は、労働時間が安定せず家族となかなかリズムが合わなかったのですが、今はほぼほぼ定時で上がれているのが大きいです。家族と過ごせる時間が増えて仕事と家庭が両立できる環境です!  ❷Bさん(20代)2年目 前職:製造職 ①転職のきっかけは? 転職のきっかけは、お給与の良さ、休日の多さです(笑)。あとはご近所だったのも大きいです。 また、結婚を機に手に職をつけたいと考えていたので、資格取得制度が充実しているのが魅力に感じました!  ②仕事の面白さややりがいは? とにかくいろんな重機に乗れるのが楽しいです(笑)! 特にショベルかー(ユンボ)の運転が楽しいです! 資格を取ることによって出来ることが増える瞬間がやりがいですし、社歴に拘らず、評価してくれるので頑張ろうと思えます。  ③御社の魅力を教えてください! 失敗を恐れない環境を作ろうとする雰囲気があり、優しい人が多いなと思います。私は最年少なので可愛がってもらってます(笑) 私自身、過去に大きな失敗した事がありました。先輩たちは私に何がダメだったのかを説明した上で、最終的には笑いに消化してくれたことがあったんです。その時は救われましたし、この会社で働いていてよかったと思いました。

勤務地

埼玉県久喜市河原井町27番地 株式会社ショーモン

給与例

給与例 <入社1年 役職なし> 380万円(月給25万円+下記手当、賞与14万円)  <入社3年 副班長> 460万円(月給25万6,000円+下記手当、賞与58万円)  <入社5年 班長> 500万円(月給26万7,000円+下記手当、賞与68万円) ※家族手当、住宅手当、資格手当、通勤手当、無事故手当、他(残業代、休日出勤手当、夜勤手当他)含む ※班長・副班長は役職手当も含む

休日・休暇

休日休暇 1か月ごとのシフト表にて会社が指定した日 ※年間休日は123日 ※月平均休日10日 ※GW、夏季、秋季、年末年始休暇あり (該当機関の前後でで取得していただきます) ※長期休暇も年4回取得可能です! ※2023年度実績/GW5連休・夏季6連休・秋季6連休・年末年始9連休

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/05/16(木)

年休123日|基本定時退社|働きやすさから子育て世代が活躍◎

  • 職人/現場作業員
  • 安全管理/環境保全
  • 安全管理

募集要項

仕事内容

仕事内容
焼却炉オペレーターの仕事をお任せします!

【具体的には】
焼却設備のの運転管理・日常点検作業・設備のメンテナンス作業、フォークリフトやショベルローダー等の重機を操作して焼却灰の移動や積込、クレーンを操作して廃棄物の受け入れや焼却炉への投入をする作業です。
「何だか難しそう…」と思うかもしれませんが、9割の方が未経験からのスタートで活躍してるのでご安心ください✨
最初は先輩と一緒に焼却設備の点検作業から始めていきましょう!出来るようになってから次の作業をお任せしますのでご安心くださいね♪
重機の資格は、仕事に合わせて段階的に取得していただきます。
資格取得支援制度があり、ご本人の費用負担はありません。
取得は個人のペースでお任せしており、「資格取りたいな!」と思ったタイミングで申請をしていただく形になります!

【当社について】
1973年に埼玉県で創立され、長年にわたり産業廃棄物の収集、運搬、中間処理を行い、持続可能な社会形成に貢献してきました。
法令を順守し、資源のリサイクルに積極的に取り組む企業姿勢が評価され、県内外の自治体から優良産業廃棄物業者として認定されています。
2015年にSDGsが採択され、環境問題への取り組みが一層重要視される中、当社の廃棄物処理とリサイクルのノウハウへの需要も増加しています。
また定着率も良く、みなさん長く働いてくれています!

【社員インタビュー】
❶Aさん(30代)6年目 前職:プログラマー
①入社を決めた理由は?
私の前職はプログラマーでしたが、父が働いていた焼却炉に携わりたいという軽い気持ちで入社を決めました。
あとは自分の知らない新しい知識を多くつけられる点も大きかったです!
資格は自分のやる気次第でどんどん増やせますし、業務の幅が広がり、やりがいにも繋がっています!

②御社で続ける理由は?
前職の時は、労働時間が安定せず家族となかなかリズムが合わなかったのですが、今はほぼほぼ定時で上がれているのが大きいです。家族と過ごせる時間が増えて仕事と家庭が両立できる環境です!

❷Bさん(20代)2年目 前職:製造職
①転職のきっかけは?
転職のきっかけは、お給与の良さ、休日の多さです(笑)。あとはご近所だったのも大きいです。
また、結婚を機に手に職をつけたいと考えていたので、資格取得制度が充実しているのが魅力に感じました!

②仕事の面白さややりがいは?
とにかくいろんな重機に乗れるのが楽しいです(笑)!
特にショベルかー(ユンボ)の運転が楽しいです!
資格を取ることによって出来ることが増える瞬間がやりがいですし、社歴に拘らず、評価してくれるので頑張ろうと思えます。

③御社の魅力を教えてください!
失敗を恐れない環境を作ろうとする雰囲気があり、優しい人が多いなと思います。私は最年少なので可愛がってもらってます(笑)
私自身、過去に大きな失敗した事がありました。先輩たちは私に何がダメだったのかを説明した上で、最終的には笑いに消化してくれたことがあったんです。その時は救われましたし、この会社で働いていてよかったと思いました。

求めている人材

求めている人材
学歴・経験不問

【必須条件】
・18歳以上(深夜業務を含むため)

【歓迎条件】
・業界未経験歓迎

*転勤はありませんので安心して働けます!

勤務地

埼玉県久喜市河原井町27番地
株式会社ショーモン
【交通手段】
交通・アクセス
東北道・久喜IC、圏央道・白岡菖蒲ICから車で10分

給与

月給:27万円 ~ 32万円
給与詳細
基本給:月給 27万円 〜 32万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※経験・資格・能力によって異なる
※一律手当含む

【給与例】
給与例
<入社1年 役職なし>
380万円(月給25万円+下記手当、賞与14万円)

<入社3年 副班長>
460万円(月給25万6,000円+下記手当、賞与58万円)

<入社5年 班長>
500万円(月給26万7,000円+下記手当、賞与68万円)
※家族手当、住宅手当、資格手当、通勤手当、無事故手当、他(残業代、休日出勤手当、夜勤手当他)含む
※班長・副班長は役職手当も含む

勤務時間

シフト制
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり82時間

日勤:8:15〜17:15(休憩90分)
夜勤:16:45〜翌8:45(休憩180分)
*4日シフト制
*日勤から夜勤まで約1日インターバルや、夜勤では仮眠時間(3時間)もあり

休日・休暇

休日休暇
1か月ごとのシフト表にて会社が指定した日
※年間休日は123日
※月平均休日10日
※GW、夏季、秋季、年末年始休暇あり
(該当機関の前後でで取得していただきます)
※長期休暇も年4回取得可能です!
※2023年度実績/GW5連休・夏季6連休・秋季6連休・年末年始9連休

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
研修期間は、2週間〜1ヶ月を目安としております。
マンツーマンで先輩が教えていきますので未経験の方もご安心ください!

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆昇給年1回
◆賞与年2回(夏・冬)
◆交通費規定内支給
◆社保完備
◆制服貸与
◆車・バイク・自転車通勤可
◆退職金制度
◆家族手当、住宅手当、資格手当、通勤手当、無事故手当、他手当(残業手当、休出手当、夜勤手当他)
◆産休制度
◆育児休暇制度
◆慶弔金制度、
◆健康診断実施(深夜業務を含むため年2回実施)、
◆資格取得支援制度(全額会社負担・講習会等は出勤扱い)
(資格を取得した翌月から資格手当支給)
◆期末手当(業績による。22年は支給致しました)
◆物価対策手当
◆社員旅行・忘年会開催(任意参加)

職場環境

職場環境
現在、30代~40代のスタッフが活躍してくれています!平日の休みもあり、子育て世代が多く活躍しています♪長期休暇も年4回あるので家族と旅行など計画する方もいますよ!

企業概要

社名

株式会社ショーモン(ホームページ

代表者

松澤敏也

本社所在地

埼玉県久喜市河原井町27番地

企業代表番号

0480317730

事業内容

生活関連サービス

応募について

選考の流れ

選考プロセス
●「経験がないから不安…」
その気持ちも十分に分かります!
そんな気持ちがあっても、
大丈夫です!
仕事内容など面接で丁寧に
ご説明しますので
安心してご応募して下さい。

●ご応募いただいた皆様と
面接をしたいと思っています。
今当社で働いているスタッフは
未経験で入社した方がほとんどです!

追ってコチラからご連絡いたします。
面接日時などを決めましょう!
【応募】

【面接※履歴書(写貼)持参】

採用

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:18f8bbb85f103436

リサイクル工場での焼却炉オペレーター

株式会社ショーモン

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す