正社員
株式会社ラージヒルソリューションズ
長野県塩尻市広丘駅
月給18万円~40万円
仕事内容 | 仕事内容 <Iターン・Uターン・Jターン歓迎> 当社の受託粉砕事業部にて、粉砕加工品の生産管理、粉砕の試作・研究開発に携わる方を募集します‼ 【仕事内容】 ●粉砕加工品の生産管理 ●粉砕方法の研究開発 ●各種原材料の試作粉砕 ●粉砕加工業務 まずは、現場で設備オペレーション業務(原料投入、設備操作、製品梱包、設備の清掃・メンテナンス)を経験していただきます。 粉砕加工に関する一連の作業に慣れていただいた後、 「粉砕加工の工程管理/工程設計/粉砕機の改造/原料特性の把握/データ分析・試験方法検討」など、グループリーダーとして管理および開発業務に従事いただきます。 【開発業務の内容】 ~粉体製造工程の開発~ ●既存の生産方法の改良 ●粉体粒度のデータ測定・分析 ●規格値・試験方法の設定 ●繰り返し精度測定 ●ラボ機試験、量産試験 【粉砕事業について】 化合物・プラスチック樹脂などの様々な素材を粉砕・加工し、微細な粉にする事業です。 細かく粉砕された原料は、精密機械、リサイクル原料、化粧品など様々な産業で使用されます。 未だ世の中にない製品や、新しい技術の開発に携わることができる仕事です。 あらゆる原材料の粉砕依頼を日本中からいただいており、その数は年間100件以上にもなります。 ご依頼は、世界的に活躍されている大企業様の開発部門や研究室からいただくことも多く、 世界中で使われる製品や最新技術の開発に関わっていることを実感できます。 <先輩スタッフからの一言 Tさん> 世界的に活躍する大企業や研究機関に必要とされるパートナーとして、 世界中で使われる製品の生産や最先端技術の開発に携われることが嬉しいです。 開発は未だ世の中にないモノを作るため、簡単にはいかないことも多いです。 トライ&エラーの連続で、試作から製品化まで5年以上かかることもあります。 お客様、自社の仲間など皆で知恵を出し合ったり、協力会社を探したり、試行錯誤を繰り返し、 長い期間を経て開発が成功し、製品化・量産化されたときは言葉では言い表せない達成感があります。 このやりがいある事業に一緒に取り組んでくれる方からのご応募をお待ちしています。 【当社について】 株式会社ラージヒルソリューションズは、1977年「有限会社広丘精機」として創業を開始し、 精密機器をはじめとする幅広い製品の受託製造を⼿掛けてきました。 2004年には新プラントを建設し粉砕事業に着手、2012年には受託IT事業部を新設しました。 2014年4月より新社名を「株式会社ラージヒルソリューションズ」に改称、 製造業で培ってきた工程設計力を生かし、製造・粉砕・IT、3部門の受託サービスを提供しております。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【求める人材】 ●実験の好きな方 ●モノづくり業界が好きな方 ●新しいことへの挑戦が好きな方 ●機械いじりが好きな方 ●機械系、化学系、応用物理系、電気・電子系、農業・農学系、薬学系、生物系、繊維系高分子化合物、合成樹脂等の知見のある方 ◆必須条件:理系の大学を卒業されている方 ※ニッチな業界の為、経験は問いません ◇当社規定の取得推奨資格をお持ちの場合は優遇(下記URL参照) https://largehill-sol.co.jp/recruit/certification_list.html ◇未経験・初心者OK ◇経験者歓迎‼ ◇下記の資格保有者歓迎‼ ・フォークリフト運転 ・有機溶剤作業主任者 ・化学物質管理者 ・粉じん作業 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
職場環境 | 職場環境 ◇初心者活躍中 ◇知識、経験豊富な方活躍中 ◇力仕事が多い 【組織について】 受託粉砕事業部:7名在籍(新卒2名、中途5名) ※20代、30代の中途入社スタッフ活躍中 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 長野県塩尻市広丘駅 株式会社ラージヒルソリューションズ 【交通手段】 交通・アクセス 広丘駅より徒歩14分 ※車通勤可(無料駐車場完備) |
給与 | 月給18万円~40万円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 12万円 〜 19万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり6万円 〜 21万円 ◆月給に含まれる一律手当 ・役職手当、技術手当、生産手当:60,000円~210,000円(※経験や能力を考慮して決定) ◆別途支給 ・粉砕手当:260円/時(※役職手当との併用不可) ・残業手当 ・通勤手当:上限10,000円/月 【昇給】 年1回(4月) 【賞与】 年3回(8月・12月+決算賞与3月) ※当該期の全社業績に応じて全社支給総額を定め、これを正社員・契約社員・パート・技能実習生を対象に分配 【給与例】 給与例 ・400万円/27歳・男 (入社8年目・月給28万円+α) ・300万円/26歳・女 (入社4年目・月給23.5万円+α) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 勤務時間:8時30分~17時00分(休憩60分) |
休日・休暇 | 休日休暇 ◆週休2日制:土・日、祝日 ※年7回程度土曜出勤有り ◆年間休日:118日 ◆有給休暇:10日(入社半年経過後付与) ◆休暇制度 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・産前産後休暇 ほか当社カレンダーによる ※産前産後、育児休暇取得実績有り |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・車、バイク通勤可(無料駐車場あり) ・制服あり ・資格取得支援制度あり(詳細は下記URL参照) ※https://largehill-sol.co.jp/recruit/certification_list.html ・副業可(要事前申請) ・退職金あり(当社規程による) ・継続雇用制度あり(上限65歳誕生日まで) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス STEP1 ■ご応募 ┗ご応募後、書類選考を通過された方には、メールにて面接のご案内をいたします。 STEP2 ■面接(1~2回) ┗当日は、履歴書(写真貼付)をご持参ください。 面接に関して、ご来社が難しい等の場合はリモートにも対応します。 STEP3 ■内定 ┗入社日はご相談に応じます。 【応募後の連絡】 応募いただいた方へのご連絡は2営業日以内に、 書類選考および採用面接の結果は、5営業日以内にご連絡いたします。 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 株式会社ラージヒルソリューションズ(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 百瀬寿祐 |
本社所在地 | 長野県塩尻市広丘堅石250―6 |
お問い合わせ先 | 0263511313 |
事業内容 | 製造・メーカー |
粉砕加工の生産管理・研究開発(グループリーダー候補)
株式会社ラージヒルソリューションズ