正社員
株式会社ナンバホームセンター
兵庫県三木市末広
月給20万5120円~24万6000円
仕事内容 | 仕事内容 <ここがオススメ> ・業績堅調の安定企業で勤務できる ・店舗管理者へのステップUPも可能 <お仕事内容> ・DIY・園芸、キャンプ用品などの商品陳列 ・商品に欠品があった場合の発注作業 ・自動POSを使ったレジ業務 ・サービスカウンター業務 (慣れてきたらお任せします) ・業務の進捗管理・差配 ・時期や売上に合った売り場作り ・売れ筋商品の仕入れ・陳列 など <商品知識も1から勉強できます> ・社内でDIYの資格の取得支援 ・各メーカーによる園芸商品の実演 ・メーカーさんの販売支援 など <ステップUPの流れ> 店舗管理者へのステップアップの流れ 1:売り場担当 2:リーダー職 3:売り場主任 4:副店長 5:店長 評価に応じたステップUP可能 3・4年で役職(店長・課長)への移行可 <会社の紹介> 住まいと暮らしに関する用品を扱うホームセンター 岡山県を中心に兵庫県、鳥取県、島根県に17店舗展開 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ・未経験大歓迎 ・ブランク有りの方も活躍中 ・Uターンの方も活躍中 ・飲食や他販売・サービス業の経験ある方も大歓迎! こんな方にオススメ! 「接客が好き」「人と接することが好き」「お客様のありがとうが嬉しい!と感じる方」 *他の販売職(スーパー・アパレル等)と比べると、商品の利用方法や売り場(場所)を尋ねられることが多いです! ・勤務地は家の近くが良いと 三木市・別所町・本町・樫山町など近隣から通勤するスタッフ多数。 小野市・稲美市・神戸市から通勤も可能です。 |
職場環境 | 職場環境 部門毎に商品が多数有。常連のお客様が多く「今日は~買いに来たよ」と話しが弾む事多いです。接客を大事にしつつ営業時間内に仕事が終わる様に店舗内で業務応援を随時行うので誰か1人に負荷がかかる事はありません。定時終了出来るように業務効率化も行っています。 |
勤務地 | 兵庫県三木市末広3丁目19−23 株式会社ナンバホームセンター 三木店 【交通手段】 交通・アクセス 三木駅から徒歩10分 |
給与 | 月給20万5120円~24万6000円 給与詳細 基本給:月給 20万5120円 〜 24万6000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・昇給有り ・賞与有り (前年度実績2回支給、2.2か月分) ・基本給は入社時の年齢による決定 下記が給与例となります 20歳:205,120円~ 23歳:215,440円~ 25歳:223,900円~ 28歳:229,424円~ 30歳:236,712円~ 33歳:246,000円~ ・通勤手当 通勤距離2㎞以上から実費支給 例:車通勤の場合 往復距離数×出勤日数×燃料単価で計算された額となります。 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 7:30〜20:30の時間の間の実働8時間 メインは7:30~16:30、11:30~20:30 始業・終業時間は徹底しており 残業の際には1分単位で残業手当を支給 |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制、年間休日数107日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・財形 ・寮有(異動による引っ越し費用は会社が全額負担) ・従業員買い物ポイント制度あり ・車通勤可(無料駐車場あり) ・退職金制度有り |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 希望店舗にて面接や筆記試験・適性試験などを行います。 試験当日に履歴書を持参ください。 一週間程度で合否の通知をいたします。 |
---|
社名 | 株式会社ナンバホームセンター(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 難波 賢治 |
本社所在地 | 岡山県津山市材木町1328-25 |
お問い合わせ先 | 0868230205 |
事業内容 | 小売・卸売・商社 |
ホームセンターの商品品出しスタッフ
株式会社ナンバホームセンター