リクナビNEXT

NEW

正社員

自動車整備士

株式会社興和自動車興業

長野県諏訪市杉菜池

月給26万円~35万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 諏訪サービスステーション(本社サービス工場)にて自動車整備士を募集します。 車検・法定点検・故障診断・納車整備など、整備士として多様な経験を積める環境です。 【具体的な業務内容】 ◇法定点検 ➡納車後の1ヶ月・6ヶ月・12ヶ月点検など、お客様に安心して乗っていただくための定期点検を行います。 待ち対応が中心です。 ◇車検整備 ➡指定整備工場として、保安基準に基づいた点検・整備・完成検査まで一貫して対応可能です。 検査ラインやマッハ車検用ストールも完備されており、効率的な車検対応ができます。 ◇一般整備 ➡タイヤ交換、ブレーキパッド交換、オイル交換などの日常的な整備対応を行います。 納車前の整備や、販売後のお客様対応が中心です。 ◇故障診断 ➡故障コードの読み取りやテスターを使った診断、実際の症状からの原因特定などを行い、修理方針の立案・整備を担当していただきます。 経験や知識が活かせる業務です。 【工場の設備】 ■指定工場 ■ピット(ストール)数:24 ■リフト数:20基 ■診断機(スキャンツール):あり ✅会社紹介 ▷会社の特徴 長野県諏訪市を拠点に、車両販売・整備・カー用品の販売などを展開する地域密着型企業です。​ 「個」が連携し「和」を動かす――KOWAグループが大切にしている理念のもと、社員一人ひとりの挑戦と成長を支える風土が根づいています。​ ▷社風・職場環境 ◇現場出身の社長が社員目線を大切にした経営​ ◇若手・ベテラン問わず意見が言いやすい雰囲気​ ◇「紹介から始まるご縁」を大切にする文化​ ◇お客様も社員も笑顔が印象的な現場​ ◇「KOWA next 30 Years VISION」のもと、次世代のリーダー・経営者を育てる企業風土があります​ ▷福利厚生・教育制度・社会貢献活動 ◇KOWAアカデミー(教育制度) ➡社員の成長を支援するための社内教育プログラムです。 ​社会人としての基本的な態度や仕事に関する基礎知識を学ぶ機会を提供し、将来のKOWAを支える“人財”の育成を目指しています。​ ◇ティアラボプロジェクト(女性活躍推進) ➡女性社員が働きやすい環境や仕組みを考え、改革を進めるプロジェクトです。 ​出産や育児にも対応できる就業体制の整備や、地域の女性との交流を深めるカルチャー教室の開催など、多岐にわたる活動を行っています。​ ◇感動共有プロジェクト(福利厚生・社内イベント) ➡社員旅行、会食会、スポーツ大会、表彰式などを通じて、グループ社員間の親睦と信頼を深めることを目的としたプロジェクトです。​ 社員自らが企画・運営し、共に働く仲間としての絆を深めています。​ ◇職場改善プロジェクト(サンキュープロジェクト) ➡社員間の「ありがとう」を形にすることで、良好な社内風土の形成を目指す活動です。 ​サンキューカードの活用や「感謝の桜」などの取り組みを通じて、感謝の気持ちを可視化し、社員同士の絆を深めています。​ ◇健康経営 ➡社員が健康で働き続けられるよう、健康診断の受診率向上、コミュニケーション機会の増進、運動機会の提供など、心身の健康をサポートする取り組みを行っています。 ​これらの活動が評価され、健康経営優良法人として国から認定を受けています。 ✅先輩社員の声(メカニックスタッフ・K.Kさん) 前職はサービス業でしたが、手に職をつけたいという思いが強くなり、無資格からでも挑戦できる環境を求めて当社へ入社しました。 最初は洗車や簡単な業務から始まりましたが、先輩の丁寧な指導のおかげで、想像以上に早く整備の実務にも携われています。 技術を学ぶ毎日が新鮮で、日々成長を実感しています。 収入も安定しており、入社1年で結婚・マイホームの購入も実現。 今後は整備士資格の取得と、ベテラン整備士へのステップアップを目指しています。 ✅このような方におすすめです ◇チームで協力して仕事を進めたい方 ➡当社では整備士同士が声をかけ合い、助け合いながら日々の業務を進めています。 チームワークを大切にしたい方にぴったりの職場です。 ◇安定した職場で長く働きたい方 ➡指定整備工場としての基盤が整っており、福利厚生やキャリア制度も安定。 将来を見据えて働きたい方に最適な環境です。 ◇未経験から整備士を目指したい方 ➡無資格・未経験から整備士を目指せる制度が充実。 資格取得支援や先輩のフォローがあり、安心して成長できます。 ◇人間関係の良い職場を重視したい方 ➡社員同士の距離が近く、声をかけ合う文化が根づいています。 人間関係がストレスにならず、自然と居心地よく感じられる職場です。 ◇感謝の言葉や笑顔を大切にできる方 ➡「ありがとう」が飛び交う職場です。 お客様にも仲間にも感謝を大切にできる方は、自然とチームの一員になれるでしょう。 ✅求める人物像(KOWAが大切にする価値観) ◇「笑顔&ありがとう」を自ら行動にできる方 ◇ポジティブ思考で、仕事を楽しめる方 ◇チャンスを活かして挑戦できる方 ◇素直に学び、努力を続けられる方 ◇目標に執着し、粘り強く取り組める方

求めている人材

求める人材: 【学歴】 ■高卒以上 【資格】 ■普通自動車免許(第一種)(AT限定OK) ■自動車整備士2級以上 【実務経験】 ■不問 【歓迎条件】 ■メーカー問わず、自動車整備経験者歓迎! ■ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎! ■U・Iターン歓迎 ■ブランクOK トヨタ・ホンダ・日産・三菱・マツダ・スバル・ダイハツ・スズキ車の等の国産メーカーやメルセデスベンツ・BMW・ボルボ・ワーゲン・アウディ等の輸入車など自動車整備経験がある方大歓迎です。 経験が浅い方もご安心ください! 上長と共に育成スケジュールを立てることで、成長を早めることができる環境です。

勤務地

長野県諏訪市杉菜池1918-3 株式会社興和自動車興業 諏訪サービスステーション 勤務地: 長野県諏訪市杉菜池1918-3 【交通手段】 アクセス: ■マイカー通勤OK ※無料駐車場あり ■バイク通勤不可

給与

月給26万円~35万円 給与: 月給 260,000~350,000円 ✅別途残業代を支給 残業代は1分単位で計算し、支給。 【想定年収】 ■20代/経験5年程度/年収430万円/2級整備士 ■30代/経験7年程度/年収500万円/2級整備士 ■30代/経験10年程度/年収630万円/検査員

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 08:30 ~ 18:00 ■休憩:90分

休日・休暇

休暇・休日: ■110日(有休10日含め120日) ■週休2日(隔週)シフト休み ■土日祝日休暇 年間52日 ■有休休暇(初年度10日) ■年末年始11・夏季休暇8・GW12 休みあり など

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ✅資格手当 ■3級整備士手当(5,000円/月) ■2級整備士手当(10,000円/月) ■1級整備士手当(20,000円/月) ■整備主任者手当(15,000円/月) ■自動車検査員手当(50,000円/月) ■車体整備士手当(10,000円/月) ✅各種手当一例 ■職務手当M1~M7(10,000~70,000円/月 ■家族手当 ✅福利厚生 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■昇給あり(随時) ■交通費 別途支給(会社規定内) ■ユニフォーム貸与 ■工具無料貸出制度有(会社規定による) ■工具手当支給(4,000円/月) など

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: ✨採用サイトのご案内 当社の魅力や働きやすさの秘訣をご紹介!! 下記のリンクをコピー&ペーストして是非ご覧ください!! https://www.kowa-group.co.jp/recruit/ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 260,000円 - 350,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 170時間

仕事に関するPR

Image未経験応募可✅毎月必ず土日で2連休取得✨福利厚生が自慢Image
アピールポイント: ✨キャリアの道筋が明確 ➡一人ひとりの成長ステージに応じて、リーダー職や工場長、本部機能など多様なキャリアアップが可能です。 評価制度や賃金テーブルも整っており、「今どの位置にいて、次に何を目指せるか」が明確。年齢や経験に関係なく、実力や姿勢をしっかり見てくれる環境です。 ✨経験が浅くても安心の教育制度 ➡未経験や無資格からでも始められる教育体制が整っています。 入社後はOJTでの丁寧な指導に加え、資格取得支援制度で国家資格の取得も目指せます。 実際に異業種から入社し、第一線で活躍している先輩も多く、安心してスキルを身につけられます。 ✨若手もベテランも活躍できる職場 ➡20代〜50代まで幅広い年齢層のスタッフが在籍し、世代を超えて支え合える職場です。 経験の浅い方には基本から丁寧に指導し、ベテランには大きな裁量と信頼をもって業務をお任せします。 それぞれの得意分野を活かしてチームで力を発揮しています。 ✨あたたかい職場で自然と馴染める ➡入社直後でも自然に声をかけてくれる、あたたかく迎え入れる風土があります。 困っている人には誰かが必ず声をかけ、チームで支え合う文化が根づいています。 個々の努力や姿勢をしっかり見てくれるので、やる気と人柄を活かしやすい環境です。 ✨職場の空気が、とにかくいい ➡お客様との会話や社員同士のやりとりの中に、笑顔があふれる職場です。 協力しながら仕事を進めるチームワークも良好で、「人間関係がいいから働きやすい」と実感できる雰囲気があります。 何気ない会話が力になり、毎日がちょっと楽しくなる現場です。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

株式会社興和自動車興業

代表者

三澤 秀明

本社所在地

3920009 長野県諏訪市杉菜池 1918-3

企業代表番号

0266524004

事業内容

建設・修理・メンテナンスサービス

問題を報告する

原稿ID : 1812e4b03a316de2

掲載開始日: 2025/07/03(木)

自動車整備士

株式会社興和自動車興業