リクナビNEXT
転職・求人トップ/新潟県/長岡市/製紙工場で特殊紙の製造・3交替/福利厚生充実/上場企業/36587

正社員

製紙工場で特殊紙の製造・3交替/福利厚生充実/上場企業/36587

株式会社G&G

新潟県長岡市蔵王

月給17万1610円~30万587円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【会社名】 北越コーポレーション株式会社 【上場区分】 プライム市場 【事業内容】 紙パルプ事業  紙・パルプ製品の製造販売 パッケージング・紙加工事業  紙器・液体容器等の製造販売 【仕事内容】 \東証プライム上場企業/ 大手で長期安定して働きたい方におすすめ! ここに注目!! ・独身寮、社宅完備 ・ホテルやリゾートを格安で利用可能 ・資格取得支援制度  危険物やクレーンなど会社負担 ・研修制度  階層別研修、目的別研修など社内研修  MBA、海外留学など社外研修も充実 ・キャリアサポート  直属の上司と希望の職務、職種などについて  意見を交換できる自己申告制度があり、  主体的なキャリア形成をサポートします。 ーーーーーーーーーーーー 紙加工設備オペレーター ーーーーーーーーーーーー 工業や特注加工品等に使われる 「特殊紙」の製造工場です。 機械の運転業務やタッチパネル操作、 機械の監視、製品の品質チェックを行います。 【業務内容】 1班3~5人のチーム作業です。 ①フォークリフトで紙の材料(荒い紙状の繊維)を  測定器にセットし、重さを測ります。 ②①を液状に溶かす機械に入れる。  ※均一に溶けるように水などの量をPCで調整する。 ③指示書通りにPCで①の量や調合する塗料を設定します。  ②が配管を通ってタンクに流れ塗料と混ざり、  指示される色味になるまで混ぜ合わせます。(基本は機械におまかせ)  通常の発注される色味ではない場合は②PC設定以外に手作業で  指定されたレシピ通りに塗料をタンクに入れる作業も行います。 ④③の後、配管を通って自動で抄紙機(紙をすくための機械)の工程へ。  網目上に③を絡めて紙状にしていく作業になります。  こちらも基本的にPCやタッチパネル操作で  決められた厚さ・長さなど数値を入れる作業をします。  ※製造中の紙の監視(品質・機械エラーなどないかの確認)以外は、機械が自動で製造します。 ⑤④までの作業中に製造された紙がロール状に巻き取られます。  決まった長さまで巻き取れたら、タッチパネルで機械を一時停止します。  床上クレーンで紙を機械から下ろし、仮置き場所へ移動します。 ※③の色味を付ける工程では月初は薄い色味の紙を製造し  月末は濃い色味を製造するので、タンクに付いた塗料が  高圧洗浄だけでは落ちないケースもあります。  その場合は協力してブラシで汚れを落とす作業も発生します。 《活かせる資格や経験・こんな方歓迎》 ・フォークリフトの資格お持ちの方 ・工業高校などで、機械操作の経験がある方 ・ものづくりに興味があり新しいことに挑戦したい方

求めている人材

求める人材: 【学歴】 高卒以上 【経験】 【優遇】 ・工業高校などでの機械操作経験 ・フォークリフト、天井クレーンの実務経験 【資格】 【必須】 ・フォークリフト運転技能者 ・普通自動車運転免許(AT限定可)

勤務地

新潟県長岡市蔵王 北越コーポレーション株式会社 勤務地: 新潟県長岡市蔵王3-2-1 【交通手段】 アクセス: 【アクセス】 JR信越本線「北長岡駅」から車で15分 【補足】 車通勤OK

給与

月給17万1610円~30万587円 給与: 【給与】 月収171610〜300587 【給与補足】 ※スタート給与は年齢による ※経験・能力に応じて、加給・優遇いたします。 【年収】 205〜448 【賞与】 年2回(前年度実績 0円~882,507円 ※計4.36ヶ月分) 【昇給】 年1回(前年度実績 0円~6,000円) 【手当】 ・通勤手当(上限20,460円/月) ・扶養手当:子ども17,000円~47,000円(4人)       その他扶養者5,000円 ・住宅手当:~8,500円 ・交代手当:~15,853円 ・夜勤手当:~26,824円  夜勤手当の1時間の計算方法→1時間額の30%+80円及び1回につき+50円 ・時間外手当(1時間あたり127%)

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 【勤務時間】 3交替制 7:00~15:00(7時間)、15:00~22:00(6時間)、22:00~翌7:00(8時間) ※4組3交替シフト制(勤務例)朝番×4日→休務×2日→夜番×4日→休務×1日→中番×4日→休務×1日→(繰り返し) ※8:00~16:00(7h)お願いする場合あり 【休憩時間】 60分 【時間外勤務】 あり 【時間外勤務補足】 月平均残業時間 10時間 【平均所定労働時間】 月単位の変形労働時間制 月155時間~177時間(月により異なる)

休日・休暇

休暇・休日: 【年間休日】 104日 【休日補足】 ・週休2日制(勤務シフト表による) ・有給休暇 ・介護休暇 ・看護休暇 ・慶弔休暇 ・保存休暇(私傷病や家族の介護・看病時に取得可) ・平日休みあり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【待遇】 賞与あり,昇給あり,住宅手当あり,交通費支給・各種社会保険完備  健康保険  厚生年金  雇用保険  労災保険 ・制服貸与 ・寮、社宅完備(単身用・世帯用) ・ホテル、リゾートを格安で利用できるサービス ・キャリアサポート ・研修制度 ・社員食堂、売店 ・資格取得支援制度 ・育児休業制度 ・介護休業制度 ・退職金制度 寮・社宅あり,社会保険完備,研修あり,資格取得支援あり,制服貸与,禁煙・分煙 【喫煙環境】 屋内禁煙(屋内喫煙専用室あり) 【試用期間中の労働条件に関して】 同条件

試用期間

試用期間あり 試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【応募の流れ】 書類選考,面接,内定 【応募詳細】 ◎面接日時・入社日はご相談に応じます ◎在職中の方もぜひご応募ください ◎応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません 【担当営業所】 株式会社G&G 長岡営業所 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 171,610円 - 300,587円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image東証プライム上場企業で長く安定して働ける!階層別研修、目的別研修、海外留学など研修制度が充実!独身寮・社宅完備!Image
アピールポイント: 東証プライム上場企業で長く安定して働ける! 階層別研修、目的別研修、海外留学など研修制度が充実! 独身寮・社宅完備! 【職場の雰囲気】 平日休みあり

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

常時募集

企業情報

社名

株式会社G&G

代表者

市橋 加奈子

本社所在地

9398216 富山県富山市黒瀬北町2-13-1 イムズビル 4F

企業代表番号

0764645205

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 1627e91bc8966347

掲載開始日: 2025/05/28(水)

製紙工場で特殊紙の製造・3交替/福利厚生充実/上場企業/36587

株式会社G&G