NEW
正社員
株式会社言語サービス
〒162-0843東京都新宿区市谷田町
月給40万円~60万円
仕事内容 | 仕事内容 官公庁の大規模インフラ更改プロジェクトにおいて、エンドユーザ向けの操作教育や説明会の運営を行うチームのリーダーとして、以下の業務を担当いただきます。 具体的な業務内容: ・ユーザ教育(研修/操作説明)の計画立案・実施管理 ・教育資料(マニュアル、操作手順書、QA集など)の作成およびレビュー ・教育実施スケジュールの策定・調整 ・チームメンバー(講師・運営スタッフ)の指導・フォロー ・現地での説明会対応(進行、質疑応答、受付対応等) ・関係部署・顧客との調整および報告業務 【特徴】 ✅ 社会的意義のあるプロジェクトに携われる! 官公庁のITインフラ更改という公共性の高いプロジェクトで、多くのユーザに対する教育を通じて、行政サービスの基盤を支えることができます。 ✅「伝える力」が活かせるポジション! 操作説明やマニュアル作成、説明会運営など、“教える・伝える”力が活かせる業務です。対人対応が得意な方にぴったり。 ✅チーム運営・マネジメント経験を活かせる! 教育担当メンバーをまとめ、進行管理やフォローを行うことで、リーダーとしての経験・実績を積むことができます。 ✅計画力・調整力が評価される仕事! 教育実施のスケジュール立案、関係部門との連携、説明会の段取りなど、“段取り力”が活かされる現場です。 ✅教育資料・手順書はベースありで安心! 既存のテンプレートや標準フォーマットをベースに作成・運用するため、ゼロからの準備は不要。効率的に進められます。 ✅安定した環境で長期的に活躍可能! 官公庁案件ならではの落ち着いた環境の中で、長期にわたってプロジェクトに携われます。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ・教育計画やユーザマニュアル作成やスケジュールにおける顧客調整の経験3年以上 ・3~5名程度のチームリーダ経験3年以上 |
職場環境 | 職場環境 ✅教育チーム内での連携がしっかり取れる体制 ✅教育実施スケジュールは計画的に立てられており、突発的な業務対応が少なく、働きやすい現場です。 ✅教育資料や説明用マニュアルはベースとなるテンプレートが用意されており、作成・運営がスムーズです。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 162-0843東京都新宿区市谷田町 株式会社言語サービス 【交通手段】 交通・アクセス 市ヶ谷駅 |
給与 | 月給40万円~60万円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 34万円 〜 51万5000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり6万円 〜 8万5000円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 原則9:00~18:00、プロジェクトの状況により多少調整があります。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)完備 ・有給:年10~20日 ・一般健診:年1回 【キャリアップ支援】フリーeラーニングでスキルアップ。 【その他】 ・特別休暇制度あり(常駐先のカレンダーにより土日祝日以外の休みは控除なし) ・定年制あり(60歳) ・再雇用制度あり(65歳まで) ・資格取得補助あり ・産休育休、介護休暇制度あり 賞与:あり、前年実績 平均1ヶ月 昇給:あり、前年実績 平均2万円/月 通勤交通費:実費支給 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社言語サービス(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 史莉 |
本社所在地 | 神奈川県横浜市西区戸部本町51-9 ながせ高島町ビル3F |
お問い合わせ先 | 0454123838 |
事業内容 | 人事コンサルティング |
官公庁インフラ更改におけるユーザ向け教育チームリーダ
株式会社言語サービス