株式会社ファンズデータ
仕事内容 <おすすめポイント> ──────────────────── 当社では未経験からWebデザイナーを目指せる 3ヶ月間のフルリモート研修を実施しています。 初めての方でも安心してスキルを身につけられる 充実のカリキュラムで、 多様なキャリアの第一歩を応援します! こんなスキルが学べます! Illustrator(イラストレーター) Photoshop(フォトショップ)の基本操作 動画編集ソフトの使い方 (Premiere Pro、After Effectsなど) HTML/CSSなどのWebデザイン基礎 UI/UXの考え方やトレンド 実際のデザイン案件を想定した模擬演習 など 研修終了後は、 「デザインだけでなく企画もしたい」 「将来的にはディレクターに」など、 ステップアップの道も多数! 入社初期から収入アップも狙える環境で 自分らしく成長できます。 残業は月平均10時間以内 年間休日125日とワークライフバランスも◎ プライベートも大切にしながら メリハリある働き方ができます! <仕事内容> ──────────────────── あなたには以下のような多彩な プロジェクトに携わっていただきます。 大手ECサイトのデザイン・画像加工 有名企業のコーポレートサイト制作 メーカーの新商品紹介LP(ランディングページ) SNS広告バナー作成や動画編集 など 経験を積むことで、 将来的にはデザイン企画やマネジメント業務にもチャレンジ可能! 勤務地 研修期間中:フルリモート(全国どこからでも参加OK)または本社勤務 研修後:東京23区を中心に全国のプロジェクト先(希望を考慮) ※すべての勤務地は駅から徒歩10分以内で通勤も便利! ※転勤なし <教育・研修制度> ──────────────────── 入社後3ヶ月間はフルリモート研修で プロの専任講師がゼロから丁寧に指導。 未経験の方でも確実に基礎を固められる環境です。 研修内容例: Webデザインの基本知識(色彩、レイアウト、フォントなど) Adobeツール(Photoshop、Illustrator)の使い方 HTML/CSSの基礎 実践形式のデザイン演習(バナー・LP制作など) 動画編集の基本(構成、カット、エフェクトなど) チーム制作でのワークフローを学ぶ演習 など 4ヶ月目からはWebデザイナーとして本格的に業務スタート! 現場では先輩スタッフのフォローがあるので、安心して働けます。
東京都港区六本木6-1-20 六本木電気ビル7F 株式会社ファンズデータ
休日休暇 ■年間休日125日 ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇 ■介護休暇 ■育児休暇 ※5日以上の連続休暇取得可能
掲載開始日:2025/04/04(金)
未経験から挑戦!好きを仕事にする
東京都港区六本木6-1-20 六本木電気ビル7F
株式会社ファンズデータ
勤務地
※研修中は本社勤務。
研修終了後は東京23区メインで
全国のITプロジェクト先で勤務。
勤務地は希望を考慮して決定。
※オフィスはすべて駅から
徒歩10分以内で便利!
※フルリモート・在宅勤務可能。
プロジェクトにより異なる
可能性あり。
※転勤なし
【交通手段】
交通・アクセス
「六本木駅」より徒歩1分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日
10:00~19:00
■残業月平均10時間以内
└定時退社できるよう
効率の良い働き方を
推し進めています。
■フレックスタイム制も
検討しています!
休日休暇
■年間休日125日
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■介護休暇
■育児休暇
※5日以上の連続休暇取得可能
あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる
【給与】
本採用と異なる
基本給 : 月給 23万円 〜
固定残業代:なし
【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■研修制度(自社内研修あり)
■社員紹介制度
■社内レクリエーション各種イベント
■定期健康診断(年1回)
■社内表彰制度
■部活補助金制度
(1人あたり2万円支給)
■インセンティブ制度
■メンターメンティ制度
(先輩社員が専任で1年間
フォローアップ)
■服装自由(オフィスカジュアル可)
■Uターン・Iターン支援制度
■資格取得支援制度
職場環境
未経験で異業種から入社してきた
メンバーが多く、20代が中心となって
活躍しています。
収入アップやフリーランス、
クリエイターとして価値を高めたいなど
目標も人それぞれなので活力のある
良い影響を受けて成長していくことが
できますよ。
*受動喫煙体制/屋内全面禁煙
株式会社ファンズデータ
郡谷崇広
東京都港区六本木6-1-20 六本木電気ビル7F
0368110438
ITサービス