リクナビNEXT
転職・求人トップ/群馬県/前橋市/土木設計、測量/M-4977

正社員

土木設計、測量/M-4977

合同会社未来共創

群馬県前橋市下小出町

年俸370万円~378万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: インフラ整備の公共事業を中心に受注し、最新の機器と設備、蓄積された技術で、 地図・開発資料、設計図書、移転補償等の成果品を作成、地域社会に貢献する企業です。 ドローンや3Dスキャナーを使用して、地形データを取得、3Dモデルを作成しています。 ※変更範囲:法人が定める業務内で変更あり

求めている人材

求める人材: 高卒以上 職種未経験OK 業種未経験OK ■普通自動車免許(AT限定可)

勤務地

群馬県前橋市下小出町3丁目2-7 株式会社アマネックス 勤務地: 勤務地 群馬県前橋市下小出町3丁目2-7 ▼最寄り駅 JR両毛線前橋駅 から車15分 転勤の可能性 なし 勤務時間 08:15~17:15 月間平均残業時間 10時間以下 ■月間平均残業時間7時間 ■休憩時間60分 ■業務はすべて本社で行い、宿泊を伴う出張や転勤なし ■一部業務で在宅勤務あり

給与

年俸370万円~378万円 給与: 想定年収 370万円~378万円 月給 22.8万円~23.4万円 賞与回数 2回 昨年度賞与実績 3ヶ月分 ■月給228,700円~234,100円 ■雇用期間の定めなし ■試用期間あり(2ヶ月) ※労働条件の変動なし ■昇給あり(前年度実績2.58%) ■賞与あり(前年度実績2.44ヶ月分) ■高専の専攻科(学士取得者)の賃金は大卒に同じ

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:15~17:15 月間平均残業時間 10時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 123日 休暇制度 産休・育休、介護休暇、有給休暇、年末年始休暇 その他の休日休暇 ■週休二日制 ■有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与) ■年末年始(12/29~1/4) ■育児休業取得実績:あり ■介護休業取得実績:あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、退職金制度、資格手当、資格取得制度 その他の福利厚生・諸手当 ■通勤手当(月額30,000円まで) ■マイカー通勤可(駐車場完備) ■退職金制度(勤続3年以上) ■財形制度あり ■確定給付年金 ■資格手当(会社規程の資格を保有していれば、入社時より支給) ■新卒社員教育 ■技術発表会 ■業界団体主催技術研修講習会 ■講習費用(会社が認めた資格) ■受験費用支給(会社が認めた資格) ■定年制あり(一律60歳) ■再雇用制度あり(上限65歳まで)

試用期間

試用期間あり 試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,700,000円 - 3,780,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 161時間

仕事に関するPR

Image【測量・土木設計技術者】新卒採用*休日123日/宿泊を伴う出張・転勤なし◎/月間平均残業時間7時間Image
アピールポイント: 理念 ・ビジョン 壮大で清く澄み渡る利根川と県庁、グリーンドーム──私たちは前橋とともに学び、前橋とともに育ちます。 前橋市の中心部に生まれて育った詩人、萩原朔太郎は「前橋にて」と書くべきところ「利根川のほとりの小都会にて」と書いていました。 朔太郎はネガティブな意味を込めて書いたのですが、我々はそれをポジティブに使いたいと思います。 前橋市はいまも利根川のほとりにある小都会ですが、いまではそれが良い意味に変わってきています。 この小都会は関東平野のはずれにあります。榛名山と赤城山がよく見えます。赤城山の南側は多くが前橋市でもあります。 二つの山の間を利根川が流れ、市内を下っています。自然に恵まれています。カルガモが市内の川に浮かんで、泳いでいます。当たり前の風景です。 小都会のため、物価が安く、住みやすい街です。 小都会ならではの熱い人情があります。安全安心な町です。 大学もあります。高専もあります。 十円で乗れる木馬のある、日本一安い遊園地、ルナパークがあります。 朔太郎の詩から取った名前です。 子供の教育に困りはしません。 そして医療と介護が充実しています。大学の附属病院も、県立病院も、日赤の病院もあります。 県庁もあります。 が、新幹線は隣の高崎市にとまり、前橋市内を通ってもいません。静かな町です。 そんな街でちゃんと企業を成り立たせながら、ゆとりある生活を目指しませんか。 当社はそれを目指すあなたと共に歩みたいと願う企業です。 仕事・事業 官公庁業務を中心に受注し、最新の機器と設備、優秀な技術で、地図/開発資料/移転補償等の成果物を作成、地域社会に貢献する。 ▼建築コンサルタント ・区画整理調査全般 ・換地設計 ・土地評価 ・工事設計 ・補償調査 ・清算登記 ・換地処分 ・説明会(地権者、理事会、総代会、審議会等)の出席 ・事業管理 ・建設CALSE/EC 対応 ・事業計画 ▼補償コンサルタント ・公共事業に伴う土地等の測量調査 ・CADシステムによる図面の作成 ・自社開発ソフトによる建物、工作物、立竹木、動産、営業、その他通損の補償積算 ・特種物件等の合理的移転工法の検討及び補償積算 ・事業施工に伴う日照、振動、騒音、地盤沈下等の損失の調査積算 ▼三次元計測 ・航空写真撮影 ・オルソフォト作成 ・写真処理 ・ドローンによる空撮 ・モザイク写真 ・基準点測量、水準測量、地形測量 ・地形図、地図作成 ・地籍調査、その他の応用測量 ▼地質調査 ・機械ボーリング ・各種原位置試験 ・各種土質試験 ・露頭調査 ・地すべり調査 ・地下水調査 ・軟弱地盤調査 働く人・社風 ■働きやすい職場環境を目指し、有給休暇の取得率も高く、 養育両立支援休暇の制度も整備しています。 ■初心者でも活躍できるよう、操作しやすい最新の機械設備を導入しています。 ■平均継続勤務年数20.8年 ■従業員の平均年齢51.4歳

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 1317b35b730295b5

掲載開始日: 2025/05/26(月)

土木設計、測量/M-4977

合同会社未来共創