徳島新聞販売店協同組合
仕事内容 徳島新聞販売店の求人ページを ご覧いただきありがとうございます! 徳島新聞販売店では 専業従業員(主任)を正社員で募集しています! あなたにお任せしたい仕事は、 朝刊配達や翌日の折り込みチラシの準備、ポスティング、営業、集金など新聞販売店のお仕事全般です! 年齢、経験、学歴、ブランクは問いません! 新卒・第二新卒、リタイアしたけどもう一度働きたい方も大歓迎です! 頼りになる先輩スタッフがいるので、未経験でも安心して働くことができますよ! ★徳島新聞販売店 専業従業員(主任)のオススメポイント★ ・年齢、経験、学歴不問(未経験者可)! ・バイク貸し出しOK! ・健康保険、厚生年金保険など社会保険完備! ・賞与あり 夏1カ月程度/冬1カ月程度 ・勤務3年で年収400万円以上可(実績あり) ・退職金制度あり! ・知名度抜群の「徳島新聞」! ・ミドルの方々も活躍中! 【仕事の流れ(例)】 午前1:30 ↓ 朝刊配達など 午前5:30 ↓ 一旦、帰宅し仮眠 午後2:00 出社 ↓ 翌日折り込みチラシの準備、ポスティング、営業、集金など 午後7:00 終了 お疲れ様でした♪ 【配達業務ならではの達成感】 毎朝、たくさんのご家庭で新聞を待ってくれています。 「いつもありがとう!」と声をかけられると、 苦労も吹っ飛んでしまいます! 澄んだ空気の中、配達中や配達後に見る日の出は格別! 新しい1日を充実した気分で始めることができますよ♪
〒771-1262徳島県板野郡藍住町771-1262 徳島県板野郡藍住町笠木字中野68-9 徳島新聞勝瑞専売所
掲載開始日:2023/07/03(月)
正社員急募!ご家庭に信頼を届ける徳島新聞販売店主任を募集中!
〒771-1262徳島県板野郡藍住町771-1262 徳島県板野郡藍住町笠木字中野68-9
徳島新聞勝瑞専売所
勤務地
〒771-1262
徳島県板野郡藍住町笠木字中野68-9
【交通手段】
最寄り駅
-
アクセス
JR勝瑞駅から車で6分
固定時間制
勤務時間
午前1時30分~午前5時30分 うち休憩40分
午後2時~午後7時 うち休憩60分
昼(12〜17)
夕方・夜(17〜22)
深夜・早朝(22〜7)
あり
試用・研修時の雇用条件:本採用時と異なる 試用・研修時の雇用形態:アルバイト・パート試用・研修時の給与:月給 180,000円試用・研修の詳細情報:3カ月の試用期間あり
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
特徴・メリット
未経験者歓迎
主婦(夫)活躍中
学歴不問
交通費支給
車・バイク通勤OK
正社員登用あり
50代以上応募可
U・Iターン歓迎
新卒
第二新卒歓迎
面接時マスク着用
禁煙・分煙
自転車通勤OK
長期
社会保険完備
急募
職種
専業従業員(主任)
雇用形態
正社員
勤務時間・休日
朝刊配達、紙分け作業、折込丁合、ポスティング、新聞営業、集金
勤務時間:午前1時~午前5時30分(休憩40分)
午後2時~7時 (休憩60分)
休日:週休2日
※詳しい勤務条件は、面接時にご相談ください
福利・厚生
・賞与あり 夏1カ月程度/冬1カ月程度
・退職金制度あり
・試用期間あり(3か月)
・車・バイク通勤OK
・新聞購読料補助あり
徳島新聞について
徳島新聞とは…
1944年創刊
発行部数約17万部
世帯普及率約6割は、全国の新聞の中でもトップクラス!
地元のニュースから世界各地のニュースまで新鮮な情報を幅広くお届けしています。徳島県内外に取材拠点(支局)を多数設置し、多くのスタッフの力と情報の集結により新聞がつくられています。
徳島新聞販売店とは…
徳島県内82店から新聞を毎朝配達
ご高齢者宅への新聞配達時に異変がないかを確認する「高齢者見守り活動」は、2007年より徳島県および全24市町村と活動協定を結び、消防や警察とも連携して取り組んでいます。地域の皆さまのお役に立つ新聞販売店を目指して歩んで参ります。