転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

コンサルタント/講師職_32180

コンサルタント/講師職_32180

  • 正社員
  • 募集人数:3人

株式会社シンフォニード

仕事の内容

仕事内容:  ※個人の能力によって、担当する業務領域・内容は異なります。 ■研修講師  300種類以上にわたる公開型研修、または企業ごとの課題に合わせて実施する企業内研修(講師派遣型)の講師を担当します。  講師として登壇することにより体系化された経営テーマを学ぶことができます。※中途入社社員の9割以上が講師未経験者です。  当ポジション採用の方においては、特にクライアントの管理職向け研修に早期登壇いただくことを期待しています。  ※全国出張あり  ■研修コンテンツの企画、制作  既存研修のテキスト内容の改善/改良や、カスタマイズ型研修で使用するコンテンツの新規作成などを行います。  ■リピート提案  講師登壇した企業に対してリピート提案を行います。  【入社後研修講師育成プログラムについて】 研修講師デビューを支える育成プログラム。研修講師オリエンテーション受講、講師トレーニング参加、さらに講師デビュープレ受験といったプロセスがあります。 ご自身のペースで多種多様な研修の講師経験を重ね、人材育成のプロフェッショナルとして必要な知識と伝える力を習得。研修講師経験のない方も自信をもって登壇できるまでサポートします。 詳しくはキャリア採用HP成長する仕組みをご覧ください。 https://career.all-different.co.jp/learning/  <具体的な業務> 【入社後想定キャリア】 当ポジションの方は、コンサルタントとしてお迎えすることを想定しております。まずは管理職・マネジャーのご経験を活かしながら学び・学び直し、講師業務におけるご活躍を期待します。 早期に管理職向けの研修講師をお任せし、ご志向に応じて、引き続き専門性を追求・発揮いただくスペシャリストとして従事いただく、またはマネジャーにご転身され、マネジメントに取り組んでいただくことを期待します。  ▼"成果"をあげられる管理職をつくる ラーニングエージェンシーの管理職研修とは https://www.all-different.co.jp/seminar/lineup/management/  ▼研修を探す 具体的な登壇テーマは検索結果をご参考になさってください https://www.all-different.co.jp/seminar/lineup/search/result  ▼講師派遣型研修導入事例 ①新任管理職研修で、自社が目指す"管理職像"の土台をつくる https://www.all-different.co.jp/cases/inhousetokyuhousing.html ②ゴールの明確化とアセスメント活用で実現した若手育成改革の軌跡 https://www.all-different.co.jp/cases/yamaha.html ③幹部向けマネジメントトレーニングで経営陣の意識を変革 https://www.all-different.co.jp/cases/safie.html  中途入社のメンバーにおいては、講師未経験者や異業界出身者も多く活躍しています。今後もクライアントから必要とされ続ける人材・組織開発の領域において、専門性・マネジメント能力を磨いていただけます。  ▼詳しくはキャリア採用HP社員インタビューをご覧ください。 https://career.all-different.co.jp/persons/

勤務地

東京都千代田区有楽町 ALL DIFFERENT株式会社

休日・休暇

休暇・休日:  ◆年間休日数:130日 ※暦による変動あり(記載は2022年5月~2023年4月度実績)  毎週土、日曜日、国民の祝日、休日、年次有給休暇、特別休暇、年末年始休暇・夏季休暇等の会社で定める日、産前産後休暇、育児介護休業 等  ◆年次有給休暇  入社半年後より付与

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2025/05/09(金)

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

✅20代・30代の転職応援!新しい挑戦を全力バックアップ✅【未経験から講師デビュー!】300種類以上の研修登壇やコンテンツ制作を担当◎研修講師育成プログラムで、プロフェッショナルへの成長をサポート!全国出張あり。

募集要項

アピールポイント: 
<会社概要>
人材育成

仕事内容

仕事内容: 
※個人の能力によって、担当する業務領域・内容は異なります。
■研修講師
 300種類以上にわたる公開型研修、または企業ごとの課題に合わせて実施する企業内研修(講師派遣型)の講師を担当します。
 講師として登壇することにより体系化された経営テーマを学ぶことができます。※中途入社社員の9割以上が講師未経験者です。
 当ポジション採用の方においては、特にクライアントの管理職向け研修に早期登壇いただくことを期待しています。
 ※全国出張あり

■研修コンテンツの企画、制作
 既存研修のテキスト内容の改善/改良や、カスタマイズ型研修で使用するコンテンツの新規作成などを行います。

■リピート提案
 講師登壇した企業に対してリピート提案を行います。

【入社後研修講師育成プログラムについて】
研修講師デビューを支える育成プログラム。研修講師オリエンテーション受講、講師トレーニング参加、さらに講師デビュープレ受験といったプロセスがあります。
ご自身のペースで多種多様な研修の講師経験を重ね、人材育成のプロフェッショナルとして必要な知識と伝える力を習得。研修講師経験のない方も自信をもって登壇できるまでサポートします。
詳しくはキャリア採用HP成長する仕組みをご覧ください。
https://career.all-different.co.jp/learning/

<具体的な業務>
【入社後想定キャリア】
当ポジションの方は、コンサルタントとしてお迎えすることを想定しております。まずは管理職・マネジャーのご経験を活かしながら学び・学び直し、講師業務におけるご活躍を期待します。
早期に管理職向けの研修講師をお任せし、ご志向に応じて、引き続き専門性を追求・発揮いただくスペシャリストとして従事いただく、またはマネジャーにご転身され、マネジメントに取り組んでいただくことを期待します。

▼"成果"をあげられる管理職をつくる ラーニングエージェンシーの管理職研修とは
https://www.all-different.co.jp/seminar/lineup/management/

▼研修を探す 具体的な登壇テーマは検索結果をご参考になさってください
https://www.all-different.co.jp/seminar/lineup/search/result

▼講師派遣型研修導入事例
①新任管理職研修で、自社が目指す"管理職像"の土台をつくる
https://www.all-different.co.jp/cases/inhousetokyuhousing.html
②ゴールの明確化とアセスメント活用で実現した若手育成改革の軌跡
https://www.all-different.co.jp/cases/yamaha.html
③幹部向けマネジメントトレーニングで経営陣の意識を変革
https://www.all-different.co.jp/cases/safie.html

中途入社のメンバーにおいては、講師未経験者や異業界出身者も多く活躍しています。今後もクライアントから必要とされ続ける人材・組織開発の領域において、専門性・マネジメント能力を磨いていただけます。

▼詳しくはキャリア採用HP社員インタビューをご覧ください。
https://career.all-different.co.jp/persons/

求めている人材

求める人材: 
<必須条件>
・チームリーダー(2-3名以上のマネジメント経験)
 └後輩指導経験・行動管理、育成
・多人数に対するプレゼンテーション経験(講師、プレゼン、取引先を集めて実施等)

<歓迎要件>
・塾業界出身者(講師経験は不問)
・人事部などで研修・育成を担当していた方
・研修講師経験(社内・社外どちらでも可)
・研修企画・研修コンテンツ作成経験

勤務地

東京都千代田区有楽町
ALL DIFFERENT株式会社
勤務地: 
東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町ITOCiAオフィスタワー 18F
【交通手段】
アクセス: 
地下鉄有楽町駅、銀座駅、日比谷駅 駅直結

給与

年俸:550万円 ~ 950万400円
給与: 
通常賞与:年2回(6月・12月)
業績連動賞与(※5):年1回(5月)
※5 通常賞与の他、業績連動賞与が別途支給される場合があります(全社売上目標達成時、個人の成績に応じて支給の有無及び支給額を決定)。
昇給 
年1回(6月)

勤務時間

固定時間制
勤務時間・曜日: 
8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間 11:45~12:45)

休日・休暇

休暇・休日: 
◆年間休日数:130日 ※暦による変動あり(記載は2022年5月~2023年4月度実績)
 毎週土、日曜日、国民の祝日、休日、年次有給休暇、特別休暇、年末年始休暇・夏季休暇等の会社で定める日、産前産後休暇、育児介護休業 等

◆年次有給休暇
 入社半年後より付与

試用期間

あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生: 
<諸手当>
退職金/定期健康診断/結婚祝金/出産祝金/高度障害・死亡見舞金/カフェテリアプラン
 カフェテリアプランとは:健康に関する様々なメニューをポイントで自由に購入できる健保制度。医薬品・・旅や宿等メニュー様々

<その他待遇>
-

その他

その他: 
【会社情報】
本求人は、株式会社シンフォニードの人材紹介の求人です。

有料職業紹介事業者番号:13-ユ-304380

希望する転職活動は「書類選考」が第一関門です。
どれだけ高いコミュニケーション能力があっても、良い経験を持っていても、書類選考を通過しなければ、面接でアピールできる機会はありません。
書類選考を通過するためには、応募先企業との「組織マッチ度」「入社後の活躍度(実績等の再現性)」をアピールするテクニックが必要です。
以上より、弊社では書類選考通過のための通過しやすい書類作成を一緒に行い、面接対策などもキャリアアドバイザーが転職活動者や求職者の皆さまと伴走いたします。

《弊社の強み》
・IT・広告業界に強い! 
・電話面談やオンライン面談も可能! 
・メールでやり取り可
・夕刻以降での対応可

【応募後の流れ】
1)Web/求人詳細ページなどから応募
2)キャリアアドバイザーとの面談(電話、オンライン、対面のいずれか)
3)紹介企業様との面接
4)内定(内定まで最短2週間から1ヶ月以内)

※ 「応募画面へ進む」をクリック (1分間で応募が完了します)


#コンサルタント/講師職32180
#202409-32180

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 5,500,000円 - 9,500,400円 年俸

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

企業概要

社名

株式会社シンフォニード

代表者

代表取締役会長 兼 CEO 松田智久

本社所在地

1350091 東京都港区台場2丁目3-1 トレードピアお台場7F

企業代表番号

0355772920

事業内容

人材派遣・職業紹介

応募について

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

問題を報告する
原稿ID:118b29fe9166fdf5

コンサルタント/講師職_32180

株式会社シンフォニード

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す