正社員
日本環境設備株式会社
神奈川県相模原市中央区上溝
月給28万5000円以上
仕事内容 | 仕事内容: 【主な作業内容】 太陽光パネルだけでなく、以下のようなエコ設備を取り扱います。 * 太陽光発電システムの設置 * 蓄電池の取付・配線工事 * エコキュートの電源接続や設置補助 * V2H(車から家への電力供給装置)の設置・電気配線 * 分電盤の改修・電力容量確認・配線整理 * 各種機器の動作確認・仕上げ・お客様への簡単な説明 など 【こんな流れで進みます】 ▼出社・または直行で現場へ(車で移動) ▼現場での作業(例:太陽光+蓄電池の同時設置など) ▼道具や配線の準備、機器の搬入 ▼先輩と一緒に設置・接続・試運転まで対応 ▼片づけ・完了確認して次の現場へ(または帰社) ※1件あたりの作業時間は2~4時間程度 ※2~3人1組のチーム制で行います 〇慣れるまでは先輩が常にサポート! 〇「電気工事の知識ゼロ」からスタートした20代も活躍中 〇わかりやすいマニュアル・OJTで安心して成長できます |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: ◆応募条件 * 普通自動車運転免許(AT限定可) ◆こんな方にぴったり! * 体を動かすのが好き * 仲間と協力しながら進める仕事がしたい * 手に職をつけて将来に備えたい * 安定した業界で腰を据えて働きたい * フリーター・第二新卒・異業種からの転職を考えている |
勤務地 | 神奈川県相模原市中央区上溝2387-1 日本環境設備株式会社 勤務地: ・転勤なし ※原則屋内禁煙、屋外に喫煙場所あり 【交通手段】 アクセス: ・JR相模線番田駅徒歩15分 |
給与 | 月給28万5000円以上 給与: 固定残業代あり:月給¥285,000以上は1か月当たりの固定残業代¥30,000(15時間相当分)を含む。15時間を超える残業代は追加で支給する。 * 昇給年1回、賞与年1回(7月) * 住宅手当(月2万円支給) * 通勤手当(月3万円迄支給) * 家族手当(配偶者1万円、子5千円)※規定あり |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: ◆勤務時間 8:00~18:00(休憩120分) ※現場によって前後あり |
休日・休暇 | 休暇・休日: * 週休2日制(土曜日、日曜日) * 祝日 * GW/夏季/年末年始 * 有給休暇(取得しやすい環境です) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * 資格取得支援(費用は会社負担) * 作業着・道具貸与 * 車・バイク通勤OK(無料駐車場あり) * 交通費規定支給 * 社内イベントあり(自由参加) * 社員紹介制度あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与: 月給 ¥230,000 以上 固定残業代あり:月給 ¥230,000 以上は1か月当たりの固定残業代¥30,000(15時間相当分)を含む。15時間を超える残業代は追加で支給する。 |
その他 | その他: 太陽光をはじめとする再生可能エネルギーは、今後も需要が高まる分野です。 「今のうちに将来に強いスキルを身につけたい」 「資格や手に職がほしい」 そんな思いをお持ちの方は、ぜひ私たちと一緒に働きませんか? まずは見学や面談からでもOKです。 ご応募、心よりお待ちしております! 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 285,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間 資格と免許: * 運転免許(AT限定可) (必須) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
---|
社名 | 日本環境設備株式会社 |
---|---|
代表者 | 松嶋和己 |
本社所在地 | 2520243 相模原市中央区上溝2387-1 |
企業代表番号 | 0427625319 |
事業内容 | 建設・土木 |
電気工事士(太陽光パネル設置)/第二種電気工事士
日本環境設備株式会社