正社員
九州電子株式会社
〒860-0806熊本県熊本市中央区花畑町
月給22万2000円~34万1600円
仕事内容 | 仕事内容 ◆LSIは私たちの生活に欠かせないあらゆる製品に使用されています ・私たちは、デジタル社会を実現する為に不可欠な最先端のマイコン、センサー、DRAM、フォトカプラの LSI設計を行っています。 ◆先端技術の一翼を担っています ・具体的には、アナログ/デジタル回路設計、マニュアル/自動レイアウト設計、評価/テストプログラム設計の何れかを担当していただきます。 ・経験や能力に応じて配属プロジェクトを決定し、OJTにて必要スキルを身に付けていただきます。 ・顧客とのやりとりは、電話やメール、Microsoft365 Teamsが中心です。 【職場環境について】 平均勤続年数は約20年ほどとなり長く安定して働いている方が多く在籍しております。 設立50年以上の企業ですが、オープンなコミュニケーションの組織文化があり、 チーム力で様々なチャレンジをはぐくむことができる環境づくりに取り組んでいます。 例えば「企業は人なり」の企業理念の基、人材育成に力を入れており、 充実した新人教育や外部研修の積極的な活用を通じてスキルアップできる環境を整えています。 また、表彰制度もあり、頑張りをきちんと評価していくことを大切にしています。 LSIシステムセンターでは福利厚生として社員負担を抑えたお弁当の注文が可能です。 基本的には日勤・定時退社の環境ですが働き方の多様化も推進しております。 年間休日の多さはもちろん、LSIシステムセンターではフレックスタイム制での勤務が可能です。 プライベートと両立のしやすい、ワークライフバランスのとれた働き方を実現できる会社です。 ・先輩の一日の流れ(担当業務によって多少異なります) 基本的にはデスクワーク(PC使用)がメイン! 09:00 出社 メールチェック ▼ 09:30 グループミーティング ▼ 10:00 ストレッチ体操、小休憩 ▼ 10:10 顧客とのミーティング(WEB会議) ▼ 12:00 ランチ休憩(LSIシステムセンターでは社員負担を抑えたお弁当の注文が可能です) ▼ 13:00 昼礼・レイアウト設計、資料作成 ▼ 15:00 ストレッチ体操、小休憩 ▼ 15:10 レイアウト設計、資料作成 ▼ 17:00 1日の進捗整理 ▼ 18:00 退社(納期によっては残業あり) ※フレックスタイム制により、残業翌日に15:00帰宅など可能です |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 高専以上(高等専門学校、大卒、大学院卒) 目安:設計関連もしくは半導体関連での勤務経験3年以上 <歓迎> ・マニュアル/自動レイアウト設計経験のある方、知識のある方 ・ビジネス英語使用経験のある方 ・理系を専攻していた方 ・何らかの言語でのプログラミング経験者(学生時代含む) ・U・Iターン歓迎 上記対象応募要項に該当しない方で、 本求人のご興味がある方はまずはご相談ください。 (例:LSI設計は未経験だが設計技術者としての経験はある、未経験だが理系科目が得意である など) 先輩からのメッセージ 現在当社で活躍するメンバーへインタビュー! ▼気になる方は当社HPをご確認ください▼ https://www.qdk.co.jp/recruit/voice/ <当社について> 【企業理念】 九州電子株式会社は「企業は人なり」を基本とし、技術力・機動力・提案力を日々高め、 お客様の良きパートナーとして未来へ夢と希望を与える社会の実現に貢献します。 【環境理念】 九州電子株式会社は、光半導体デバイスの生産、LSI設計をとおして、 環境によりやさしい設計・生産の追求と地域社会との共存を大切にして、事業活動を進めてまいります。 <「光半導体」や「LSI」という言葉を初めて知った方でもご安心ください> 当社、九州電子株式会社では 光半導体製品の開発・製造およびLSI設計という2つの事業を中心に技術の磨きこみを続け、 ありがたいことに2023年に50周年を迎えた熊本地場企業となります。 例えば製造する主な光半導体製品は、 「フォトカプラ製品」「センサ用製品」「光通信用製品」となります。 これらは「光」を通じて、私たちのくらしに密着した幅広い分野に使用されています。 当社の携わる領域はくらしに身近な電化製品や電子化が進むカーエレクトロニクスの分野、 モバイルの普及で増大している光通信ネットワーク分野など、様々。 「ものづくり」が好きな方にとっては、とてもやりがいを感じられることも多く、 さらに生活や社会への貢献度も高い仕事です。 ・光半導体とは? 半導体の中でも、電気信号を光信号に変換する発光素子、光信号を電気信号に変換する受光素子、 及び発光素子と受光素子を組み合わせた複合素子の総称が『光半導体』となります。 ・LSI設計とは? LSIとは、集積回路(IC)の種類の一つであり、 「Large Scale Integration(大規模集積回路)」の頭文字からの名称となります。 トランジスタや抵抗、容量、ダイオードなどを集積させており、 他のICと比較して複雑な機能を実現することが可能です。 お客様のオーダーに対して向き合い、「品質第一」「最先端技術の追求」を大切にしております。 そのためおかげ様でお取引企業も多数。 外資系大手半導体メーカーの設計を担当していただくこともあり、 担当によっては仕事を通じて英語のスキルアップも可能です。 日本だけでなく、世界で通用する技術力が当社にはあります。 ※社内での英語力UPにむけた支援も充実しておりますので 英語が話せなくてもご安心ください! 尚、詳細説明については当社HPでも記載をしておりますので、 気になる方はぜひご確認いただけますと幸いです!(https://www.qdk.co.jp/) |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋内) |
勤務地 | 860-0806熊本県熊本市中央区花畑町12-28桜スクエアビル5F 九州電子株式会社 LSIシステムセンター花畑分室 勤務地 熊本中心部にあるオフィスです!コンビニや銀行、カフェや飲食店など利便性がよいエリアです。 【交通手段】 交通・アクセス 最寄り駅:電停「辛島町」「通町筋」※「桜町バスターミナル」近く!その他最寄りバス停、電停多数! |
給与 | 月給22万2000円~34万1600円 給与詳細 基本給:月給 22万2000円 〜 34万1600円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【各種手当】 通勤⼿当(⽉3万円まで⽀給) 家族⼿当(規定により⽀給) 時間外⼿当 役付⼿当など 【給与例】 給与例 400万円〜580万円/経験2年(⽉給26万円〜38万円/諸⼿当含む+賞与) 440万円〜620万円/経験6年(⽉給28万円〜40万円/諸⼿当含む+賞与) |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 フレックスタイム制 ※コアタイム 10:00~15:00 月平均残業時間 ひと月あたり20時間 ※基本は定時退社となります |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日) ※会社カレンダーによる 【年間休日】 年間休日120日(一斉休暇込みの場合、125日) ※毎年休日を増やしています(昨年度実績2日追加) 【有給休暇】 10日~20日 入社半年後に10日付与 年間5日一斉休暇あり ※有給休暇の平均取得日数15.4日(2022年度実績) 【休暇制度】 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、⼦の看護 休暇、短時間勤務制度(育児・介護) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・スキルアップ⽀援(例︓英会話費⽤の補助、資格取得の全額補助、社外研修費⽤の全額補助など) ・⾷事代補助 ・財形貯蓄 ・退職⾦制度(確定給付企業年⾦) ・団体扱い保険(⽣命保険、損害保険) ・定年制(60歳)、再雇⽤制度 ・慶弔⾦ |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【応募】(WEB・電話いずれも可) ↓応募後当社本社へ履歴書・職務経歴書の送付をお願いいたします 【書類選考】 ↓書類は基本返送いたしかねます、返送希望の場合は事前にご相談ください (辞退・お見送りの際は弊社にて処分いたします) 【面接】(2回) ↓基本的に対象者との面接を実施いたします(カジュアル面談も相談可能です) 【内定】 ※選考状況などにより募集を急遽終了する場合はございますのでご了承ください |
---|
社名 | 九州電子株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 北澤 永通 |
本社所在地 | 熊本県宇城市不知火町長崎89番地 |
企業代表番号 | 0964325111 |
事業内容 | 半導体・電子機器メーカー |
街ナカオフィスでの半導体設計
九州電子株式会社