リクナビNEXT
転職・求人トップ/福岡県/糟屋郡/機械設備工事の作業員

正社員

機械設備工事の作業員

東筑エンジニアリング株式会社

〒811-2112福岡県糟屋郡須恵町

月給25万円~35万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 \年間休日120日以上&残業なし/ +++++++++++++++++++++++++ マンツーマン指導で未経験も安心〇 1級施工管理資格も取得可能✨ +++++++++++++++++++++++++ >>働くうえでのポイントは? ☑土日祝休み&長期休暇は10日前後 ☑残業月10時間以内とほぼなし〇 ☑公共工事メインで安定した仕事量! ☑資格の勉強は勤務中でOK! ☑賞与年2回!実力をしっかり評価 【 子育て世代を応援! 】 ●送り迎え可能!(遅出勤・早退OK) ●有給取得率100%! ⇒遠足や運動会のお休みもお気軽に〇 ●家族手当(1万円)の支給あり! 面接はカジュアルな雰囲気です! ぜひリラックスしてお越しください ☑3営業日以内に内定のスピード選考! <業務内容> 機械器具設置工事の施工を行います。 ●現場作業 ●承諾申請書や施工計画書などの書類作成 ●工事写真の整理・作成 ●官公庁発注担当者とのやりとり など ☑現場は福岡市内が中心(まれに市外) ☑出張はほぼなし! ☑工事のある期間は年間2~3ヶ月分程度 ⇒期間外は資格勉強にあてることも可能! <入社後の流れ> まずは現場作業や器具の製作をお任せ! 入社3ヶ月以降から現場代理人として 施工管理をお任せします。

求めている人材

必要資格・経験 <必須> ・普通自動車第一種免許(AT可) →入社後にAT解除していただきます! <歓迎> 下記いずれかをお持ちの方、大歓迎! ・機械器具設置工事の経験 ・上記以外の建設業経験 ・2級土木施工管理技士資格 ・2種電気工事士資格 *経験不問!未経験者歓迎! *もちろん経験者歓迎! *有資格者歓迎!資格を活かせる *子育てママ・パパ在籍中! *中途社員の比率が高い職場です! ⇒だから馴染みやすい〇

職場環境

受動喫煙防止措置 受動喫煙防止措置あり:屋内禁煙

勤務地

〒811-2112福岡県糟屋郡須惠町植木2047-35 東筑エンジニアリング株式会社 勤務地 〒811-2112 福岡県糟屋郡須惠町植木2047-35 【交通手段】 最寄駅 酒殿駅 交通アクセス 香椎線「酒殿駅」より徒歩16分 ※上記は本社へのアクセス情報です。 福岡市の現場を中心に作業を行います。 ※出張ほぼなし *車通勤OK *バイク通勤OK →駐車場あり *転勤なし

給与

月給25万円~35万円 給与 月給 25万円~35万円 固定残業代:50,000円(30時間分)〜 ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※上記月給には固定残業代が含まれます ※時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ※超過分は別途全額支給 <各種手当> ・家族手当(10,000円) ・技能手当(資格手当/15,000円) <評価> ●昇給あり(年1回) →1回で1万5,000円の昇給実績あり ●賞与あり(年2回) →計2~3ヶ月分を支給

勤務時間

固定時間制 勤務時間 8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) ※ほとんど残業なし! (月平均10時間以内)

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日) ※まれに休日出勤が発生する場合あり (年間3、4日程度) →その場合は代休を取得いただきます <その他のお休み> 〇祝日 〇GW 〇夏季休暇(10日前後) 〇年末年始休暇(10日前後) 〇有給休暇 →有給消化100%! ⇒年間休日120日以上! ●産休制度あり ●育休制度あり *長期休暇あり *家庭都合休OK *5日以上の連続休暇OK *土日祝休みあり!

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 ・資格取得支援あり ・交通費支給(エネオスカード支給) ・服装自由 ・研修あり ・育児サポートあり 加入保険 社会保険完備 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金保険

試用期間

試用期間あり 3ヶ月※期間中の条件変動なし

その他

雇用形態 正社員 試用期間 試用期間中の給与条件に差異はありません。 3ヶ月 ※期間中の条件変動なし 契約期間 期間の定めなし 備考 【 活かせる経験もたっぷり! 】 〇管理業務系 ・施工管理や土木施工管理としての経験 ・電気施工管理や土木施工管理の経験 ・施工管理スタッフの経験 ・現場管理者としてのマネジメント経験 ・現場監督として指揮してきた経験 ・建築施工管理としての幅広い経験 ・リフォーム施工管理の経験 ・発注者支援業務や監理技術者の経験 <下記資格を持っていれば強い!> ・1級建築施工管理技士 ・2級建築施工管理技士 ・1級土木施工管理技士 ・2級土木施工管理技士 ・1級管工事施工管理技士 ・2級管工事施工管理技士 ・1級電気工事施工管理技士 ・2級電気工事施工管理技士 ・1級建設機械施工管理技士 ・2級建設機械施工管理技士 ・1級造園施工管理技士 ・2級造園施工管理技士 ・一級建築士資格 ・二級建築士資格 ・土木施工管理技士資格 〇現場業務系 ・現場作業員や工事現場での作業員経験 ・重機オペレーターの経験 ・多種多様な重機を動かしていた経験 【 下記の経験にも注目します! 】 ・建築設計に携わった経験 ・電気工事士や電気工事の経験 ・消防設備士としての経験 ・造園や園芸に携わった経験 ・建設業で資材準備に関わった経験 ・建築士事務所での事務経験 ・内装工事やリフォーム業務の経験 ・電気設備&消防設備に関する経験 ・建設現場での電気関連業務の経験 【 こんな方も歓迎です! 】 ・建築関係の仕事でCADを使用した ・竣工検査経験がある ・工務店でのクライアント折衝経験 ・大工など手に職の仕事をしていた ・CADオペレーターとして勤務していた ※ハローワークでお探しの方も 少しでも気になればご応募OKです 社員インタビュー =========== 先輩の声をチェック! =========== Q|入社前後のギャップは? 未経験から入社したので、建設業は きつい環境だと思っていました。 しかし実際は現場に出る日数は 年間60~70日程度(1~3月に集中)で 閑散期の期間が長かったです。 もちろん現場作業は楽ではないですが、 イメージより大変ではありませんでした。 Q|仕事のやりがいは? 浄水場や水処理センターといった インフラに欠かせない施設の工事なので 地域に貢献できることがやりがいです。 Q|成長へのサポート体制は? 閑散期は業務中に資格の勉強ができます。 資格保有者もいるので、勉強方法や わからない箇所は教えてもらえたり、 資格取得のサポートがありがたかったです。 また現場では経験豊富なベテランいて、 工具の使い方・計測方法・据付方法など、 すべてイチから教えてもらえました。 Q|子育てとの両立は? 小さい子どもがいるので、熱が出たり、 雨で急遽お迎えに行くことになったり、 平日に発表会が入ったり… そういうときは問題なく 早退や午後休が取得できます。 休みがとりやすい環境なので 子育てとの両立に苦労したことはないです。

仕事に関するPR

Image【未経験OK】若手スタッフ活躍中!土日祝休みの完全週休2日制/家族手当ありImage
アピールポイント ▽施工対象をチェック! 生活排水の水処理センター、浄水場、 ポンプ場などのプラント器具を設置 【 資格取得支援でスキルアップ! 】 水道施設(主に浄水場)では、 2級土木施工管理技士の取得で 主任技術者になることが可能に! もちろん取得費用は会社が全額負担〇 先輩が勉強面でも全力でサポートします! 【 ゼロから成長しよう! 】 現場作業や営業、書類作成など… それぞれの得意分野を持つ先輩が イチから丁寧に指導します! 気軽になんでも相談してください〇 【心地いい適度な距離感が魅力】 必要な時はしっかりとサポートし合い、 オフの時間は各自のペースを大切にする。 そんな心地よい距離感のチームです! ●未経験採用実績複数あり! ●30代の若手活躍中! ●服装自由な職場!個性を活かせます ●創業50年の安定企業です!

仕事の特徴

  • 資格取得支援あり
  • 未経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 賞与あり
  • 長期休暇あり

応募について

選考の流れ

選考スケジュール STEP 01 エントリー ※翌営業日以内にご連絡します ⇒基本的にメールでご連絡 STEP 02 書類選考・面接(1回) ☑面接時の服装自由! ☑面接はカジュアルな雰囲気 (20~30分程度) ▽質問例をチェック! ●これまでの仕事内容は? ●当社で活かせるスキルは? ●転職活動で重要視していることは? ●新しい職場での希望や期待は? など STEP 03 内定 ☑面接後3営業日以内には内定! 応募について ページ下部「応募する」ボタンを押下し、 必要事項をご記入のうえご応募ください。 後日、選考の詳細についてご案内します。

企業情報

社名

東筑エンジニアリング株式会社ホームページ

代表者

宇都 哲也

本社所在地

813-0036福岡県福岡市東区若宮5丁目18番32-1210号

企業代表番号

0926619131

事業内容

建設・土木

問題を報告する

原稿ID : 10bb510a955616e8

掲載開始日: 2025/02/21(金)

機械設備工事の作業員

東筑エンジニアリング株式会社