NEW
正社員
株式会社大阪鉛錫精錬所
大阪府大阪市此花区酉島
月給23万円以上
仕事内容 | 募集要項 職種 環境設備オペレーター 雇用形態 正社員 仕事内容 キレイな工場での環境設備オペレーター 製造工程で発生する 排ガス、排水、ダスト(塵)を処理する 環境対策設備の監視・オペレーション。 数値管理や水質検査、配管設備の 定期点検など、 作業環境に配慮した活動全般です。 ※不具合があれば外部の委託業者に 修繕を依頼(簡単なものは社内対応) 製造設備の担当者とも連携し、 現場と業者との橋渡しの役割なので、 専門知識やコミュニケーションの力が 身につくポジションです。 ☆日報の記録や書類作成、データ管理などの 事務作業があるので、エクセル・ワード、 パソコンでの入力作業が発生します。 ☆男性活躍中 |
---|---|
求めている人材 | 資格・経験 未経験OK 経験者OK ブランクOK 学歴不問 40歳迄(省令3号のイ) 普通自動車運転免許あれば尚可 ≪下記いずれかの免許・資格をお持ちの方歓迎≫ ・玉掛技能者 ・フォークリフト運転技能者 ・クレーン特別教育 ★上記3つの資格は入社後会社負担で取得していただきます。 |
勤務地 | 大阪府大阪市此花区酉島5丁目11-117 株式会社大阪鉛錫精錬所 勤務地 <本社/酉島事業所> 大阪府大阪市此花区酉島5丁目11-117 人員バランスや業務計画の都合で 他事業所での業務が発生する可能性もあります。 (大阪府大阪市西淀川区、兵庫県尼崎市) 【交通手段】 交通アクセス JR環状線・阪神なんば線「西九条」駅より市バス「酉島」降車徒歩5分 |
給与 | 月給23万円以上 給与 月給230,000円~320,000円 ※一律職務手当・変則勤務手当含む ※経験・能力による ※試用期間6ヵ月あり (月給210,000円~300,000円 ※変則勤務手当支給なし) |
勤務時間 | シフト制 勤務曜日・時間 (a)7:45~14:45 (b)14:45~21:15 (c)21:15~翌7:45 ※各休憩60分 ※1ヵ月単位の変形労働時間制 ※試用期間中は日勤業務が中心となります。 【シフト例】 月曜日 (a)7:45~14:45 火曜日 (a)7:45~14:45 水曜日 (a)7:45~14:45 木曜日 (a)7:45~14:45 金曜日 お休み 土曜日 (b)14:45~21:15 日曜日 (b)14:45~21:15 ・ ・ ・ ★「4日勤務、1日お休み」というルーティンが続きます。 ★残業平均20時間 |
休日・休暇 | 休日・休暇 シフトスケジュールによる (基本的に4日に1~2日の休み) 年末年始 GW 夏季休暇 (約9日間) ★年間休日119日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ・昇給あり ・賞与年2回あり(前年実績5.5ヵ月分) ・社会保険完備 ・交通費全額支給 ・車・バイク・自転車通勤可(駐車場完備・無料) ・資格取得サポート(全額会社負担) →業務に関連する資格やセミナーであれば申請し取得可◎ ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ・6ヵ月経過後の年次有給休暇日数10日 ・制服貸与 ・食事補助あり(4,700円/月) ・住宅手当20,000円(※条件あり) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間6ヵ月あり (月給210,000円~300,000円 ※変則勤務手当支給なし) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 応募方法 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡いたします。 電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。 ※勤務開始日応相談 ※工場見学OK 連絡先住所 〒554-0051 大阪府大阪市此花区酉島5丁目11-117 連絡先TEL 06-6467-6000 採用担当 採用担当 |
---|
社名 | 株式会社大阪鉛錫精錬所 |
---|---|
代表者 | 廣末 幸子 |
本社所在地 | 大阪府 大阪市此花区 酉島 5丁目11-117 |
お問い合わせ先 | 0664676000 |
事業内容 | 鉄鋼・金属メーカー |
環境設備オペレーター
株式会社大阪鉛錫精錬所