転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/21UP! 毎週水・金曜更新

新築・既存分譲マンション工事の品質管理.sf

新築・既存分譲マンション工事の品質管理.sf

  • 正社員

住友不動産株式会社

仕事の内容

仕事内容 〇新築分譲マンション(建築)工事品質管理/工事監理 〇分譲既存マンション(建築・設備)調査・改善  【具体的には】 〇新築分譲マンション工事品質の管理/工事監理 〇分譲済み既存マンションの調査・改善 ・新築マンションの施工中における工程毎の工事品質チェック、管理/工事監理 ・各種検査の実施 〇分譲済み既存マンションの調査・改善 ・分譲済み既存マンションの点検及び調査を行い、その上で管理上の問題調査に基づき新築時の改善提案を行う  *社員コメント* 住友不動産は品質へのこだわりから、建築・設備の品質管理を自社の技術者が専任で担当しています。発注者の立場から客観的にゼネコンの施工内容をチェックすることで、お客様に満足いただける確かな施工品質を目指しています。よく言われるのは、現場に行く回数が他のデベロッパーよりも多いこと。現場第一主義を徹底しています。また「より質の高いマンションづくり」はワークライフバランスのある環境から、と考え、働き方改革を推進。iPadを導入し、直行直帰で現場に出社せずとも、移動時間でメールを確認できます。入社者からも「転職して良かった」の声が多いです。 2008年入社 前職:ゼネコン現場監督  *社員コメント* 〇安定性と仕事の魅力 勤務先の業績悪化に伴い転職を余儀なくされました。住友不動産を選んだのは、総合デベロッパーの安定性と、商品性に関われる品質管理という仕事内容の魅力です。また残業や土日出勤が多かった前職と違い、今は発注者側なので、無駄な残業もなく週末も休め、自分の時間を持てるのが嬉しいです。 前職:ゼネコンの現場監督 現職:デベロッパーの品質管理(40歳)  ◆新築マンションのプロジェクトが複数進行中 ◆大規模複合施設「有明ガーデン」。全1539邸の大規模免震トリプルタワーマンション「シティタワーズ東京ベイ」が誕生 ◆「ラ・トゥール大阪梅田/梅田ガーデンレジデンス」「シティハウス池袋」*2023年度グッドデザイン賞ダブル受賞

勤務地

東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 (新宿NSビル) 住友不動産株式会社 首都圏

給与例

給与例 960万円/一級建築士(月給75万円(固定残業手当月58h分23万8300円含む)+一級建築士手当月5万円)

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(土・日・ 祝) 年末年始 有給・忌引休暇 〇年間休日122日

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/04/02(火)

平均残業月13h・土日祝休・直行直帰。質の高いマンション作り

  • 電気施工管理
  • 建築施工管理
  • 管工事施工管理
  • 1級建築施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 一級建築士
  • 管工事施工管理技士
  • オフィスビル
  • ホテル
  • マンション
  • マンション管理
  • 公共施設
  • 品質管理
  • 大型商業施設
  • 工事監理
  • 工程管理
  • 所長
  • 担当者
  • 施工管理
  • 施工管理技士
  • 機械設備経験
  • 現場施工

募集要項

仕事内容

仕事内容
〇新築分譲マンション(建築)工事品質管理/工事監理
〇分譲既存マンション(建築・設備)調査・改善

【具体的には】
〇新築分譲マンション工事品質の管理/工事監理
〇分譲済み既存マンションの調査・改善
・新築マンションの施工中における工程毎の工事品質チェック、管理/工事監理
・各種検査の実施
〇分譲済み既存マンションの調査・改善
・分譲済み既存マンションの点検及び調査を行い、その上で管理上の問題調査に基づき新築時の改善提案を行う

*社員コメント*
住友不動産は品質へのこだわりから、建築・設備の品質管理を自社の技術者が専任で担当しています。発注者の立場から客観的にゼネコンの施工内容をチェックすることで、お客様に満足いただける確かな施工品質を目指しています。よく言われるのは、現場に行く回数が他のデベロッパーよりも多いこと。現場第一主義を徹底しています。また「より質の高いマンションづくり」はワークライフバランスのある環境から、と考え、働き方改革を推進。iPadを導入し、直行直帰で現場に出社せずとも、移動時間でメールを確認できます。入社者からも「転職して良かった」の声が多いです。
2008年入社 前職:ゼネコン現場監督

*社員コメント*
〇安定性と仕事の魅力
勤務先の業績悪化に伴い転職を余儀なくされました。住友不動産を選んだのは、総合デベロッパーの安定性と、商品性に関われる品質管理という仕事内容の魅力です。また残業や土日出勤が多かった前職と違い、今は発注者側なので、無駄な残業もなく週末も休め、自分の時間を持てるのが嬉しいです。
前職:ゼネコンの現場監督
現職:デベロッパーの品質管理(40歳)

◆新築マンションのプロジェクトが複数進行中
◆大規模複合施設「有明ガーデン」。全1539邸の大規模免震トリプルタワーマンション「シティタワーズ東京ベイ」が誕生
◆「ラ・トゥール大阪梅田/梅田ガーデンレジデンス」「シティハウス池袋」*2023年度グッドデザイン賞ダブル受賞

求めている人材

求めている人材
一級建築士、1級建築施工管理技士又は1級管工事施工管理技士又は1級電気工事施工管理技士
【具体的には】
〇新築分譲マンション品質管理担当(建築)
一級建築士又は1級建築施工管理技士
〇建築・設備担当共通
・新築分譲マンション施工品質の管理/工事監理
・分譲済み既存マンションの調査・改善
・ゼネコン等での施工管理、品質管理経験者
・設計事務所等での設計監理経験者
・デベロッパーでの品質管理担当者
・分譲済既存マンションの調査・改善
・サブコン等で電気や機械設備の現場施工管理経験がある方
・マンション管理における技術的業務(大規模修繕、その他の改修、調査等)の経験がある方
〇調査改善担当(建築・設備)/一級建築士、1級建築施工管理技士又は1級管工事施工 管理技士又は1級電気工事施工管理技士

〇発注者の立場でゼネコンの工事をチェック
品質管理を外注化せずに、購入いただくお客様に安心の住まいを提供するのが私たちの役割。竣工時期の重ならない4~5物件を担当し、「住友不動産のマンションは品質が高くて、安心して住める」という評価を支えているプライドを持ち、業務に努めています。

勤務地

東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 (新宿NSビル)
住友不動産株式会社 首都圏
勤務地
住友不動産株式会社 首都圏
【交通手段】
交通・アクセス
新宿駅8(都営線)出口から徒歩約4分

給与

月給:37万5000円 ~ 75万円
給与詳細
固定残業代:あり(その他)

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり(その他)
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(その他)

〇新築分譲マンション品質管理(建築)
月給:50万~75万円
固定残業代:15万8800円~23万8300円/58時間
【手当】一律手当合計金額 10万5000円~33万3000円(固定給に含む)

〇分譲済み既存マンションの調査・改善担当(建築・設備)
月給:37万5000円~58万4000円
固定残業代:13万2500円~18万5500円/58時間
【手当】一律手当合計金額 7万5000円~16万7000円(固定給に含む)

共に
*固定残業代・一律手当を含む
*固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する
*別途一級建築士手当あり(月5万円)
*経験・実績に応じて優遇

【給与例】
給与例
960万円/一級建築士(月給75万円(固定残業手当月58h分23万8300円含む)+一級建築士手当月5万円)

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
勤務形態:固定時間制

実働時間:1日あたり07時間40分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日

9:00~17:40
※平均残業13h/月(2022年度実績)
※残業は原則月45時間以内、ワークライフバランスの改善も図れます。

休日・休暇

休日休暇
完全週休2日制(土・日・ 祝)
年末年始
有給・忌引休暇
〇年間休日122日

試用期間

あり
試用・研修期間の期間:12ヵ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
【交通費】
通勤交通費実費支給

【資産形成】
従業員持株会制度:積立額の10%の奨励金を会社が補助
財形貯蓄制度完備
生損保の団体扱い有
提携住宅ローン有

【資格取得】
建築士等の資格試験費用・登録料を当社規定により補助(合格時)他

【保養所】
保養所完備:社員と家族も利用可能(軽井沢、発哺)
自社・提携ホテル割引(ヴィラージュ京都/伊豆高原、ヴィラフォンテーヌ、ハイアットリージェンシー、他)

【健康】
新宿住友クリニックでの内科・歯科の診療・投薬料無料:健康保険適用範囲内

※定年後の再雇用制度有

職場環境

職場環境
新築分譲マンション「シティタワー」「シティハウス」「グランドヒルズ」ブランドを積極展開中。着工数の増大に備えて、マンションの品質管理をお任せできる人材を歓迎します。

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
屋内全面禁煙

企業概要

社名

住友不動産株式会社(ホームページ

代表者

仁島 浩順

本社所在地

東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル

企業代表番号

0333461054

事業内容

不動産

応募について

選考の流れ

選考プロセス
★web面接実施中★
▼応募
▼面接(複数回)※面接日時応相談
※適性検査あり
▼内定・採用(応募から内定まで最短10~20日程度)

※応募書類は返却致しません。
※応募の秘密は厳守します。
※応募書類を採用選考の用途以外に利用することはありません。

◇キャリア採用のホームページ
http://www.sumitomo-rd.co.jp/jobs/career/index.html

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方へ14日以内にご連絡いたします。
※応募者多数の場合ご連絡が遅れることがあります。

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:0fe9aeea553f9719

新築・既存分譲マンション工事の品質管理.sf

住友不動産株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す