NEW
契約社員
リキューブ株式会社
〒036-8152青森県弘前市
時給2000円以上
仕事内容 | 仕事内容 ◆ この仕事のアピールポイント ◆ ✅ 地方×先端技術!世界初のリチウム回収技術に関われる ✅ 装置いじりや電気制御が好きな人にピッタリ ✅ 半田付けや配線の経験が活かせる ✅ 少人数の大学発ベンチャーで裁量も◎ ✅ 成果が見える・ありがとうがもらえるやりがい ⏩仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リチウム回収装置(ED)やその周辺機器の電気制御サポートをお任せします! 制御機器やセンサー類の配線や接続、通信設定、装置運転のモニタリングなど、研究開発の現場を支える重要なポジションです。 ◆主な業務内容 ・電気透析スタックの運転(電圧・電流制御) ・DC電源、制御盤、センサー、ポンプ類の接続・保守 ・通信設定(Modbus、RS-485、Ethernet等) ・データロギングや異常検知、動作安定化の支援 ・配線や簡単な半田作業、保守記録の整理 「研究室で少し触れた」レベルでも大丈夫! 一歩ずつ着実に、実践スキルを身につけていけます✨ ⏩ここで働く魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⭐ 社会に必要とされる仕事! → 電気自動車や再エネを支えるリチウムの安定供給を支援 ⭐ 自由な発想をカタチにできる → ベンチャーだからこそ“やってみたい”が通る環境♪ ⭐ 弘前から世界へ! → 青森発の技術が、アメリカなど海外展開にも広がっています ⏩入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅ 先輩技術者と一緒にOJTからスタート ✅ 配線・通信設定も手順を追って練習できます ✅ 実験室での実技と振り返りでスキルアップも早い! ⏩会社紹介|株式会社リキューブ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■ 2024年設立/弘前大学発の研究ベンチャー ■ 世界初のリチウム回収装置を開発中 ■ 電気透析(ED)技術を活用した社会課題解決型企業 ■ 研究と実用の両面に強く、海外での実証試験も計画中 ■ スタートアップならではの柔軟性とスピード感が魅力♪ |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ✅ 下記いずれかに該当する方を歓迎します! 【初心者・補佐レベル向け】 ◇ 電気・機械系の高専・大学・専門学校で学んだ方 ◇ 半田付け・簡単な配線・装置操作の経験がある方(研究室・趣味OK) ◇ モーターやポンプの構成や接続に興味がある方 【中級~経験者向け】 ◇ 制御盤・電源・センサー・通信制御に関わった経験がある方 ◇ Modbus/RS-485等の通信設定経験がある方 ◇ PLC・データ収集装置の使用経験がある方 ◇ トラブル対応・安定稼働サポートに強い方 □■◇未経験から一歩踏み出したい方も、ぜひご応募ください!◇■□ |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 036-8152青森県弘前市文京町3番地弘前大学理工学1号館 リキューブ株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 弘前駅から2.5km(バスで約20分、徒歩約30分) |
給与 | 時給2000円以上 給与詳細 基本給:時給 2000円 〜 ・昇給あり ・時給2000円(表示月給は1日8時間勤務の場合) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 勤務時間:9:00~18:00の間 ※一日4時間~8時間勤務 ※月平均残業時間20時間以内 契約更新期間:契約期間:2年 更新の有無:あり |
休日・休暇 | 休日休暇 ◆土日祝日休み ◆完全週休2日制 ◆年間休日120日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■交通費支給(月額上限35,000円) ■正社員登用あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ✅選考の流れ ─────── まずは「応募する」よりご応募ください! ◆応募画面へ進んで簡単1分応募◆ 1.応募 ↓ 2.担当者より面接日程の 調整等のご連絡をさせて頂きます。 (原則2営業日以内) ↓ 3.面接1回(WEBもしくは対面) ↓ 4.書類選考結果通知:書類到着後14日以内 ↓ 5.面接結果通知:面接後7日以内 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | リキューブ株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 佐々木 一哉 |
本社所在地 | 青森県弘前市大字学園町1番地1 |
企業代表番号 | 09021786373 |
事業内容 | 化学メーカー |
リチウム回収装置の電気制御サポートスタッフ
リキューブ株式会社