NEW
正社員
リプロテック株式会社
〒371-0101群馬県前橋市富士見町赤城山
月給18万円~31万円
仕事内容 | 仕事内容 群馬県富士見町赤城山にある 「リプロテック株式会社」での ルート営業スタッフ(正社員)の 求人募集です。 https://reprotec.co.jp/recruit/ \ このお仕事の魅力! / ・勤続/皆勤/通勤手当あり ・昇給・昇格あり 年功序列ではない評価制度あり ・営業ノルマなし(目標あり) ・週休2日制(年間休日120日) ・リノベーションした綺麗なオフィス &カフェスペースあり/飲み物も無料! ・参加費無料の年間行事多数あり(任意参加) ・各部署別飲みニケーションあり(参加費無料) ・面接1回のみ 《 募集職種 》 営業スタッフ/正社員 《 お仕事内容 》 既存のお客様への定期訪問をしながら 食品リサイクルの案内・提案 自社製リサイクル飼料の販売促進 自社製有機肥料の販売促進 などの営業業務をお願いします。 専門知識は教育プログラムや 社外研修などによりじっくり確実に 習得していただけます。 少しづつ営業業務に 慣れていただきながら 将来的には新規開拓も お願いしたいと考えています。 《 こんな方にぴったり 》 営業ノルマはありませんが チームでの目標設定はあります。 しかし、日々数字に追われることに 疲れた営業経験のある方にとっては 「お客様のことを考えて提案できる」 そんな仕事の仕方ができるので 営業としての本当のやりがいを 感じることができると思います。 《 私たちのお客様 》 群馬県内~関東一円の下記お客様への 営業活動をお願いします。 ・食品会社 様 ・酪農・畜産業者 様 ・耕作農家 様 ・飼料/肥料商社 様 時には、名古屋や北海道など 遠方のお客様にご案内へ行く 場合もあります。 《 こんな職場です! 》 営業部/3名体制 ・20代/1名 ・30代/1名 ・40代/1名 《 キャリアアップについて 》 当社では、 人事評価制度による 昇給・昇格が可能です。 ・一般職 ↓ ・サブリーダー ↓ ・チームリーダー ↓ ・部長職 組織拡大中となり 管理職ポストも まだまだ空いています。 《 当社社風について 》 当社社長は 「しっかりと休みを取り 残業しないで働けるのが一番!」 という考えを持ち実践してくれています。 そんな会社だから、 「居心地が良い会社」 そんな風に感じているスタッフが たくさんいるんです。 https://reprotec.co.jp/recruit/ |
---|---|
求めている人材 | 資格・経験 《 必須条件 》 ・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定も可) 《 こんな方歓迎します 》 ・地元でじっくり働きたい方 ・当社の「地球にやさしい未来と完全リサイクル」に共感いただける方 |
勤務地 | 〒371-0101群馬県前橋市富士見町赤城山1204-115 リプロテック株式会社 勤務地 リプロテック株式会社 群馬県前橋市富士見町赤城山1204-115 現在、前橋市だけでなく、近隣の高崎市・伊勢崎市・渋川市・沼田市・吉岡町・みどり市・桐生市・太田市、他近隣市町村からも通勤している方が多数在籍中です。 |
給与 | 月給18万円~31万円 給与 月給180,000〜310,000円 初任給は18万円~25万円で、 能力・経験により決定します。 入社1年経過後から、 半期に1回の評価制度により昇給が可能です。 《 手当 》 ・勤続手当 ・皆勤手当 ・通勤手当 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 8:00~17:30 (実働7.5時間/休憩120分) 《 休憩時間 》 合計2時間あり ・10時から30分 ・12時から60分(お昼休憩) ・15時から30分 《 残業あり 》 月平均残業時間/30時間以下 |
休日・休暇 | 休日 《 休暇 》 週休2日制 年間休日120日 ・有給休暇あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ・社会保険完備 (雇用/労災/厚生年金/医療保険) ・交通費支給(規定あり) ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・定年制あり(一律60歳) ※再雇用あり(上限65歳まで) ・駐車場あり(マイカー通勤OK) ・研修制度あり ・資格取得支援あり ・能力手当 ・皆勤手当 ・通勤手当 ・制服貸与 ・昇給あり(評価制度にて決定) ・スキルアップ制度あり ・昇格制度あり ・賞与あり/年2回(業績による) ・営業車貸与 ・業務用iPhone貸与 ・社外講習会あり ・休憩室あり ・社員専用のカフェルームあり (飲み物無料) ・参加費無料の年間行事多数あり ・定期健康診断 ・受動喫煙対策/屋内禁煙 ・面接日/入社日のご相談承ります |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 職種補足 【食品リサイクル企業の営業スタッフ】既存顧客への案内/週休2日制/年功序列ではない評価制度あり 当社が目指していること 《 Purpose/リプロテックの存在意義 》 【 資源に価値を与えて循環させ自然と調和した世界を創造する 】 《 Mission/リプロテックの使命 》 【 地球をつくる「資源」を育む 】 ・食品製造ロスをリサイクルし、 安心安全で良質な飼料・有機肥料を製造し販売します ・収集から加工・製品化から販売まで 一貫して対応することにより 自社内で資源の可能性を追求します 【 資源の価値を発信していく 】 ・リサイクル前提の世の中を目指して、 資源に価値があることを社会に伝えていきます ・技術向上に努め、安定した高品質な製品を製造し 環境に配慮した製品を提供します 《 Vision/リプロテックの目指す未来 》 【 100%リサイクルの実現を目指して 】 ・肥料化事業を拡大し、化学肥料を低減します ・食品製造ロスを活用したエコフィードを製造し 飼料の国内自給率向上を目指します ・エネルギー負担を減らして、環境汚染を防止します ・新たな資源の研究開発や農産物生産による リサイクルループを構築します ・産業廃棄物を活用したバイオマス発電を実現します 《 Value/リプロテックの行動規範 》 【 リプロテックプライド 】 地球資源の再生の一翼を担う一員として 誇りを持って業務に取り組みます ・お客様本位/お客様を一番に考え、信頼される人になります ・変革と挑戦/常に新しい技術を身に着け、挑戦し続けます ・価値観の共有/一致団結し、共に「これから」を考えます ・コミュケーション/対話と交流を通して、笑顔で円滑に業務を行います ・豊かな生活/私達を支えてくれる家族との時間を大切にします 応募~採用までの流れ 《 ご応募について 》 まずは、WEBにてご応募ください。 追ってご連絡致します。 質問だけも受付致します。 《 面接フロー 》 ・履歴書郵送 ↓ ・1次面接 適正検査 ↓ ・合否判定 ※面接後3日程度でご連絡します 《 お問合せについて 》 TEL:027-288-5181(採用担当) までお気軽にご連絡ください。 ・お問い合わせ時間/平日9時~17時 雇用形態 正社員 学歴 問いません ホームページ https://reprotec.co.jp/ 備考 《 リプロテック株式会社とは 》 私たちは、食品廃棄物「食品ロス」を運搬し しっかりとした品質管理のもと新たな価値となるものに、加工・製造します。 食品廃棄物関東最大級の施設で、365日対応可能。 関東甲信越の廃棄物回収を、自社一括処理にて飼料化・肥料化いたします。 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 なし 喫煙環境 敷地内禁煙(喫煙所あり) 担当者 採用担当 受付先名 リプロテック株式会社 〒371-0101 群馬県前橋市富士見町赤城山1204-115 TEL:027-288-5181 受付時間:09:00〜18:00 |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 応募方法 求人情報を最後までご覧いただき 誠にありがとうございます。 応募方法は下記2つからお選びください。 ( 1 )『WEB応募』より応募フォームに 必要事項を入力の上、送信してください。 確認後、折り返しご連絡いたします。 WEB応募なら24時間受付OK ※応募フォーム送信後「noreply@entori.jp」という メールアドレスから自動通知を致します。 ドメイン指定拒否の受信設定をされている方は、 「@entori.jp」の解除をお願い致します。 しばらくしてもメールが届かない場合は迷惑メールへ 振り分けられている恐れがありますのでご確認ください。 ( 2 )お電話にてご応募ください。 ※数日経過しても折り返し 連絡が無い場合は、お手数ですが お電話にてお問合せください。 【ご応募後について】 応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、 応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | リプロテック株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 奈良秀人 |
本社所在地 | 群馬県前橋市富士見町赤城山1204-115 |
お問い合わせ先 | 0272885181 |
事業内容 | 一般消費財・文具メーカー |
食品リサイクル企業の営業スタッフ
リプロテック株式会社