リクナビNEXT

NEW

正社員

作業療法士

医療法人仁寿会

岐阜県多治見市小名田町西ケ洞

月給22万円~27万8000円

仕事概要

仕事内容

タジミ第一病院 求人概要 タジミ第一病院:作業療法士/正職員 賞与4.4ヶ月実績あり♪有給休暇取得率80%以上◎託児所完備★日曜固定休み☆17:00終業の実働7時間◎ブランクOK◆【多治見市、多治見駅、病院、作業療法士、正職員】 職種 作業療法士 所在地 〒507-0007 岐阜県多治見市小名田町西ヶ洞1-648 給与 月給22万円~27万8000円+皆勤手当(5000円/月) ※月給に資格手当3万円を含む ※経験・能力により異なる 求人詳細 賞与4.4ヶ月実績あり♪有給休暇取得率80%以上◎託児所完備★日曜固定休み☆17:00終業の実働7時間◎ブランクOK◆【多治見市、多治見駅、病院、作業療法士、正職員】 急な体調不良やお子さんの急な呼び出しに対する理解がある職場なので安心して働けます!お休みが取りやすく残業もほとんどないので働きやすい♪まずは見学希望も受付中です◎ 職種 作業療法士 仕事内容・PR _/_/_/ 正職員・作業療法士の募集! _/_/_/ _/_/_/ 仕事内容 _/_/_/ 入院患者様に、作業療法を通じてリハビリ全般を行っていただきます。 _/_/_/ 働きやすい職場環境 _/_/_/ ◎実働7時間&残業少なめ 勤務は実働7時間と短く、残業もほとんどありません。プライベートの時間をしっかり確保できます。 ◎日曜休み&有給休暇取得率80%以上! あなたのライフスタイルを尊重し、希望休や連休の取得にも柔軟に対応します。 ◎託児所完備 小さなお子さんがいる方も安心の託児所を完備しています。 ◎子育て世代への理解 子育て中のスタッフも活躍中。お子さんの急な休みにも理解があります。 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし

求めている人材

必要資格 作業療法士

職場環境

受動喫煙対策 敷地内禁煙

勤務地

〒507-0007岐阜県多治見市小名田町西ヶ洞1-648 タジミ第一病院 勤務先情報 施設名 タジミ第一病院 所在地 〒507-0007 岐阜県多治見市小名田町西ヶ洞1-648 【交通手段】 最寄駅 JR「多治見駅」北口より車15分、名鉄バス「桜ヶ丘1丁目」より徒歩10分

給与

月給22万円~27万8000円 給与 月給22万円~27万8000円+皆勤手当(5000円/月) ※月給に資格手当3万円を含む ※経験・能力により異なる

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 9:00~17:00 休憩60分

休日・休暇

休日・休暇 年間休日113日 日曜、他シフト制 夏季休暇3日 年末年始休暇6日 有給休暇(法定通り)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 昇給あり 賞与年2回(4.4ヶ月※前年度実績) 社会保険完備 退職金制度(勤続3年以上) マイカー通勤可(無料駐車場あり) 通勤手当(実費支給、上限3万円/月※規定による) 日祝日手当(3000円/回) 財形貯蓄制度 託児所(規定による) 試用期間3ヶ月(同条件)

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月(同条件)

その他

当社HP http://www.i-jinjukai.or.jp/index.html

仕事に関するPR

Image賞与4.4ヶ月実績あり♪有給休暇取得率80%以上◎託児所完備★日曜固定休み☆17:00終業の実働7時間◎ブランクOK◆【多治見市、多治見駅、病院、作業療法士、正職員】Image
《 タジミ第一病院について 》 地域密着型の病院として、在宅や介護施設への復帰に向けた医療・リハビリや、通院できない方に対しての訪問診療・訪問看護などを行っています。 また、高血圧症や糖尿病に伴う慢性腎不全、透析治療にも力を入れています。 ■概要 ・1984年12月設立 ・療養型病棟:20床(2F)、地域包括ケア病棟:30床(3F) ・診療科目:内科、外科、循環器内科、消化器内科、腎臓内科(人工透析)、整形外科 《 医療法人仁寿会について 》 2009年9月に新築移転し、病院2か所・介護老人保健施設・訪問看護ステーション・居宅介護支援事業所・地域包括支援センターの6つの事業体から成る医療法人です。関連施設としては、特別養護老人ホームなどの介護施設もございます。 透析、老人、リハビリテーションの3つをキーワードに、総勢約400名のスタッフが地域に密着した医療、福祉を提供できるよう取り組んでいます。 ■1984年12月設立 ■運営施設 ・タジミ第一病院(50床) ・サニーサイドホスピタル(50床) ・介護老人保健施設 アルマ・マータ(100床) ・老人訪問看護ステーション コスモス ・居宅介護支援事業所 アクシス ・精華地域包括支援センター ■関連施設 ・特別養護老人ホーム エバーグリーン(100床) ・小規模特別養護老人ホーム エバーグリーン(29床) ・託児所ひまわり(20名) 《 管理者Q&A 》 Q:これまでのご経歴を教えてください。 PTとして約30年の経験があり、当院では17年目になります。長年、在宅リハビリに携わってきました。 プライベートでは、マンガ・アニメ・ゲームや野球を見ることが趣味です。ちなみに、猫より犬派です(笑) Q:リハビリテーション科での働きがい、魅力は何ですか? 当病院の強みは、重度医療から介護保険まで、外来・入院・訪問リハビリ・短時間デイと多岐にわたるサービスに対応している点です。PT・OT・STの連携も密で、多様な症例に関わることで、自身の専門性を高められるのが大きなやりがいですね。 Q:リハビリテーション科の雰囲気や特徴は? 現在12名(男性6名、女性6名)のリハビリスタッフが在籍しており、20代~40代が中心の比較的若い職場です。年代は様々ですが、チームとしてみんな仲が良く、真面目に仕事に取り組んでいます。 Q:当科の「ここがおすすめ!」というポイントはありますか? スタッフ同士の仲が良く、患者様に対しては活発に議論し、互いに指導し合う文化があります。これにより、より良いリハビリテーションの提供に繋がっています。 また、残業は少なく、定時退社を推奨しているため、ワークライフバランスを大切にしながら働ける環境です。 Q:管理者として心がけていることは何ですか? リハビリテーション科の雰囲気づくりを最も重視しています。スタッフがコミュニケーションを密に取り、楽しく仕事に向かえるよう促すことで、結果的に質の高いリハビリテーションを提供できると考えています。時には厳しく接することもありますが(笑) Q:最後に、求職者さんへメッセージをお願いします! 若く新しい職場ですが、私たちと共に、元気にリハビリと真剣に向き合い、共に汗を流せる方を求めています。皆さんのご応募をお待ちしております! 《 私が採用担当です! 》 こんにちは、当院で採用担当をしている事務長の加藤です。 応募後の対応や面接は私が担当させていただきます。面接では、緊張している人がいれば冗談を言ったりしながら緊張をほぐし、時には雑談も交えながらざっくばらんにお話をお伺いします。 ここで働くスタッフは、どんな職種であっても患者様と接する職業になります。そのため、人との接し方やコミュニケーションを大切にしています。 タジミ第一病院は人間関係の良さが自慢の病院です。ぜひ、一度様子を見にお越しになってください!

仕事の特徴

  • 車通勤OK
  • 賞与あり

応募について

選考の流れ

お問い合わせはお電話でも受付しております 0572-22-5131 【対応時間】9:00~17:00(月~金) ※「採用サイトを見た!」とお伝えいただくとスムーズにご案内できます。 ※お電話対応ができない場合もありますので、繋がらなかった場合は各求人からエントリーをお願い致します。

企業情報

社名

医療法人仁寿会ホームページ

代表者

加納忠行

本社所在地

〒507-0007 岐阜県多治見市小名田町西ケ洞1-648

企業代表番号

0572225131

事業内容

病院・診療所

問題を報告する

原稿ID : 0cb60868fde88258

掲載開始日: 2025/07/31(木)

作業療法士

医療法人仁寿会