正社員
中島建材株式会社
奈良県桜井市桜井駅
月給19万3000円~22万3000円
仕事内容 | 仕事内容: ミックス粉製造は、いろんな粉の計量からブレンドして製造するため、 ある意味でモノ造りのような作業です。 あなたが製造したミックス粉が、 全国のお店(お好み焼き、たこ焼き、ラーメン、うどん、そば、ケーキ、クッキー、和菓子、唐揚げなど)で使われます。 もしかしたら、あなたやお友達が通っているお店でも使われているかもしれません。 そんな身近なミックス粉製造のお仕事に、 少しでも興味があれば最後まで話を聞いてください。 「モノ造りできる環境で働きたい」 「必要とされている仕事がしたい」 そんな想いがあるならミックス粉製造はお勧めです。 私たちの仕事は、 『全国のミックス粉を使った食品を提供しているお店や企業へ納品するミックス粉を製造すること』です。 おかげさまで、全国からご依頼をいただいており年商40億円以上を売り上げております。 こんなにも当社が選ばれている理由は、 ミックス粉を小袋で必要なだけ量だけ納品できるからです。 必要な独自配合のミックス粉を必要なだけ使えるように小袋で製造して納品しています。 そうすることで、お店側は現地でスタッフに配合させる必要もなく人件費も安く済み、 余剰材料による廃棄量も減るメリットがあります。 その製造を1店舗から受けています。 この取り組みの結果、 1店舗経営のお店でもミックス粉の配分内容の外部へのノウハウ流出が防げています。 これらのメリットから当社が選ばれています。 その結果、全国で需要があり、従業員全員のお給料を毎年昇給できます。 どうせ働くなら日本全国で必要とされているミックス粉を製造する 「将来性のあるお仕事」しませんか? 今の会社や働き方に違和感がある! そんなあなたからの応募をお待ちしています。 具体的な仕事内容 ミックス粉製造では、1つの製造ラインで2~4人のチームで作業します。 この製造ラインが複数あります。 各種の粉を計量して製造ラインのミキサーで均一に混ぜてミックス粉を造ります。 そして、そのミックス粉を小分けする機械で小袋に分けて、従業員が箱に詰め出荷します。 機械を使った製造工程ですが、仕事内容は単純な作業になります。 機械操作など先輩社員が教える体制ができていますのでご安心ください。 新入社員の研修期間2~3週間、 まずは1つの製造ラインの補助サポートとして知識と経験を培っていただきます。 ミックス粉製造の部署だけで社員数50名以上、 20代、30代、40代、50代と幅広くいますので、 どの年代の方にも馴染みやすい職場と思います。 どんな会社? ちなみに社風は、穏やかで優しい雰囲気です。 弊社の代表 西田は『関わる人に喜んでほしい! 仕入れ先も、お客様も、従業員も。 人生1度切り、やりたいことはやらないと損!』 と言っていることからだと思います。 だからこそ仕事には厳しく、人には優しい会社です。 休みも繁忙期(4月・10月・11月・12月)以外なら、 業務を調整したうえで事前に申請していただければ、 自由に取得可能!有給は「理由なし」で取得できますので、 プライベートも満喫してください。 また、当社は優良な健康経営を実践している 企業である「健康経営優良法人」に認定されました! 「安定した職場でモノ造りがしたい、プライベートも大事にしたい」 それなら、私たちと一緒に楽しく働いてみませんか? 改めて仕事内容を説明します 今回、募集しているのはミックス粉を製造するスタッフです。 主に1製造ラインで2~4人でチームを組んでいただきます。 機械を使って製造します。 現在は、スタッフ同士で協力しあって仕事がやりやすい雰囲気です。 男性スタッフも活躍中です。 |
---|---|
勤務地 | 奈良県桜井市上之宮67−2 旭製粉株式会社 勤務地: 旭製粉株式会社:奈良県桜井市大字上之宮67番地の2 ※敷地内禁煙 【交通手段】 アクセス: 電車通勤:近鉄桜井駅・JR桜井駅より南へ徒歩約20分 自動車通勤:駐車場があります。天理市、橿原市、高取町、田原本町、大淀町、宇陀市より車で30分圏。 |
給与 | 月給19万3000円~22万3000円 給与: 給料 月給:193,000~223,000円 ※2ヶ月間の試用期間(月給188,000円)があります。 諸手当 * 皆勤手当4,000円/月 * 扶養手当=配偶者5,000円/月・子(1人当たり)2,000円/月 * 残業手当 * 交通費規定支 昇給・賞与 * 昇給年1回(1ヶ月間あたり4,000円の昇給:昨年度) * 賞与年2回(1年間で2回:昨年度) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) 残業も正直に言いましてあります。 ただ、直近1年の月平均残業時間は約14時間以内で収まっており、残業代は通常勤務時の1.25倍計算で残業代として支払われていますので、プラスに考えていただければと思います。 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 日曜・祝日、土曜(会社カレンダーによる) ※年間休日111 繁忙期(4月・10月・11月・12月)以外なら、有給休暇は取得したいときに気兼ねなく取得できます。 休む理由も、気を使ったり、遠慮して休む必要はありません。「ライブがあるから平日に休みたい」 「発売されたゲームがしたいから休みたい」「子どもの運動会がある」「デートや旅行に行きたい」「釣りに行きたい」など、業務を調整したうえで事前に申請していただければ、自由に取得することができます。しっかりプラ イベートも楽しんでください。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * 車・バイク通勤可 * 各種社会保険完備 * 現場制服貸与(靴は本人にご用意していただきます) * 健康相談ホットライン * メンタルケアカウンセリング制度 * お弁当の割引あり(400円程のお弁当が220円で購入可能) 当社が大切にしているのは、 『仕入れ先・お客様・従業員の三方良しの仕事をする。』ことです。 その為にも、まず働く従業員が幸せでなければ実現できないと考えています。 もちろん仕事ですから大変なことや、つらいこともあります。 その上で自己成長する喜びを得て、 仕事自体にやりがいを感じていけるような会社風土を作っています。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の労働条件の内容:2ヶ月間の試用期間(月給188,000円) |
その他 | その他: 選考の流れ 電話・メール連絡 →電話にてお話しさせていただき →見学&面接 →採用の流れになります。 ミックス粉の製造を知っている方は非常に少ないので、 ご見学いただいた後に向かないと思った場合は、 お気軽にお断りいただいて大丈夫です。 そのためご見学時に知りたいことがあればお気軽にご質問ください。 ありがたいことに、品質と管理で本年度もご注文をたくさんいただい、 良いお客様に恵まれております。 ご興味ありましたら、是非声をかけて頂けると幸いです。 見学お待ちしております。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 193,000円 - 223,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
---|
社名 | 中島建材株式会社 |
---|---|
代表者 | 中島 重代 |
本社所在地 | 6320034 奈良県天理市丹波市町73-1 |
企業代表番号 | 0743633906 |
事業内容 | 建設・土木 |
ミックス粉・小麦粉の製造スタッフ
中島建材株式会社