リクナビNEXT
転職・求人トップ/長野県/下伊那郡/土木施工管理及び技術補助

正社員

土木施工管理及び技術補助

株式会社 尾畑組

〒399-3201長野県下伊那郡豊丘村

月給21万800円~45万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ≪当社は、昭和27年創業以来、飯田下伊那エリアで官公庁の公共工事を中心に民間工事等、一般土木業一筋でやっております!≫ 【仕事の内容】 ・県、市町村発注工事及びゼネコン発注工事に携わって頂きます。 ・道路、河川、砂防、治山等建設工事の現場管理、 重機作業、現場作業、測量作業、パソコン打込み、社内外提出の書類作成等。 【一日の流れ】 出勤→朝礼→各現場の作業内容等打ち合わせ→現場着(協力会社の皆さんと打ち合わせ)→午前作業開始→昼休憩→午後の作業開始→片付け、整理整頓→帰社(一日の業務内容をまとめる)→帰宅 ◆ホームページ、インスタで業務の様子を更新しています! 【URL】http://obatagumi.com

求めている人材

求める人材: 【未経験者、経験者共に歓迎!】 【学歴不問】 【ブランクOk】 ≪以下の資格をお持ちの方、施工管理業務経験等のある方優遇いたします≫ ・1級土木施工管理技士 ・1級土木施工管理技士補 ・2級土木施工管理技士 ・2級土木施工管理技士補 ・建設業未経験からでも成長できる環境と用意しております。まずはどんな仕事が知ってもらい、段階を踏んで一緒にステップアップしていきましょう! (必須)普通自動車免許(AT限定可。MTお持ちの場合尚良い。)

勤務地

〒399-3201長野県下伊那郡豊丘村2814 株式会社 尾畑組 勤務地: ◆主な現場は飯田、下伊那エリアです。 ◆転勤はありません。 【交通手段】 アクセス: ・最寄り駅 JR飯田線 山吹駅から徒歩15分。 ・マイカー、バイク通勤可能。

給与

月給21万800円~45万円 給与: ◆昇給 年1回 1月あたり5,000~70,000円(前年度実績) ◆賞与 年2回 (5月・12月)計3.5か月分(前年度実績) ・職務手当3,000~120,000円/月 ・現場移動手当0~22,000円/月 ・特定作業手当 除雪融雪作業及び石作業0~50,000円 ・営業手当 民間工事を受注した場合に内容により支給 ・工事成績優秀手当 担当工事成績が規定点より上の場合支給 ・交通費 実費支給(上限有り)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 【勤務時間】7:30~17:00 【休憩時間】午前30分、昼60分、午後30分 【残業】有り 月10時間以内 (現場の進行状況に応じて変動します。)

休日・休暇

休暇・休日: ◆年間休日115日。 ◆土日祝日(土曜日は変則的。月に1回程度出勤有) GW、お盆、年末年始、会社記念日等 他当社カレンダーによります。 ◆有給休暇奨励制度  半日単位からの取得が可能。柔軟な利用ができます。 ◆産前産後休暇、育児休暇、介護休業制度を整えています。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ◆退職金共済加入 ◆有給休暇 ◆健康診断 ◆インフルエンザ予防接種 ◆歯科検診 ◆社員旅行 ◆休憩室、個人ロッカー完備 ◆暑気払い ◆忘年会 ◆社用車貸与 ◆冬用アウター、夏用空調服の支給 ◆ガンや生活習慣病に備える保険 →全社員対象に提供。診断が確定した際に一時金が支給され、先進医療や自由診療の一部が補償されます。

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: ①エントリー ・お電話もしくはかんたん応募で応募 ②面接 ・1回(履歴書をご準備下さい。) ③内定 ※ご質問、会社見学等のご希望がございましたら、お気軽にご連絡ください! 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 210,800円 - 450,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 資格と免許: * 普通自動車免許 (必須)

仕事に関するPR

Image★未経験者歓迎!/要普通自動車免許/年間休日115日(日祝休み)/賞与2回/20-60代活躍中★Image
アピールポイント: ◆業務に必要な資格取得やスキルを社内教育や社外研修で手厚くサポートします。既定の資格が取得できれば取得費用並びに手当が支給されます。 ◆業務の効率化、安全管理の強化の為、ICTにも力を入れており、機材も最新のものを導入しております。 ◆20代から60代の方が在籍しております。先輩、後輩仲が良く、持ちつ持たれつで、困った時は助け合って日々業務を進めています。竣工前の書類確認は従業員全員で行い、事前準備のフォローをしています。 ◆建設関係の出身校でない者も在籍しております。経験豊富な先輩に付いて現場経験を積み、資格取得の為の講習会への参加をし、資格取得へと繋がっています。 キャリアアップ後には、現場の所長及び工事職長として地図に残る仕事をして頂けます。工事完了の達成感と感動は耐え難いものがあります! ◆子育て世代が活躍しています! ◆頑張った分結果がでる仕事です! ◆平均勤続年数12年! ◆永年勤続表彰しています!

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

株式会社 尾畑組

代表者

代表取締役 尾畑 吉洋

本社所在地

3993201 長野県下伊那郡豊丘村河野2814番地

企業代表番号

0265352438

事業内容

建設・土木

問題を報告する

原稿ID : 0c1726213f3bc75a

掲載開始日: 2025/07/03(木)

土木施工管理及び技術補助

株式会社 尾畑組