学校法人北海道安達学園
仕事内容 ★☆学生の就職活動全般をサポート!就活・転職の経験が活かせる☆★ 学園グループ校いずれかの学科を担当し、学生の就職内定に向けたさまざまな業務を行います。 学生個々の就職サポートは、担任の先生と連携を取りながら取り組んでいます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~ ★主な仕事内容★ ・求人票入力、事務作業 ・企業と連携し、新卒求人の確保 ・学内企業説明会の開催 ・就職内定状況の管理 ・学生対応(求人紹介、面談、書類添削、面接練習など) ・応募書類取りまとめ ・オープンキャンパス時の入学希望生徒の保護者対応 ご自身の就活や社会人の経験を基に、 学生とコミュニケーションを取りながら内定獲得へと導きます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~ \ こんなスキルが身につく / ・コミュニケーション能力 教職員はもちろん、企業の採用担当者や学生、保護者などさまざまな人との関わりがあります。 ・情報収集力/傾聴力 適正や希望を考慮して、学生一人一人に寄り添った求人の紹介などのサポートをしていきます。 ・問題解決力 目標企業から内定を得るためにはどうしたら良いか?色々な視点から物事を考えていきます。 ・事務スキル 求人票の入力やメール・電話対応、スライドの作成などの基本的な事務スキルが身につきます。 \ 業界経験がなくても大丈夫! / 最初は先輩と一緒に動きますので、基本的な仕事の流れをOJTを通して学びます。 さまざまな仕事に挑戦していく中で、スキルアップと自己成長を目指せる環境です。 ゆくゆくは就職対策授業を受け持ち、学生の前で授業をする...なんてことも! また将来的に、ジョブローテーションとして他の部署の業務(広報・総務・管理 他)に携わる場合もあります。 ~~~~~~~~~~~~~~~~ ★勤務開始時期★ 随時(開始時期は応相談) ★契約上限年齢(定年)★ 60歳
北海道札幌市中央区大通西9丁目3-12 学校法人北海道安達学園
休日休暇 年間休日114日 (シフトによる) ・有給休暇(6か月経過後付与) ・慶弔休暇 ・出産・育児休暇 ・介護休暇  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *POINT* 授業がない夏休みや冬休み期間などは、10日以上の長期連休が取得できます! 旅行や帰省など、プライベートも充実♪ _________________
掲載開始日:2025/02/21(金)
「人に頼られると嬉しい」方にピッタリのお仕事!
北海道札幌市中央区大通西9丁目3-12
学校法人北海道安達学園
【交通手段】
交通・アクセス
地下鉄東西線「西11丁目駅」4番出口より 徒歩約2分、地下鉄南北・東豊線「大通駅」1番出口より 徒歩約7分
シフト制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり6日 〜 21日
シフト制・実働8時間
①8:50 ~18:00(休憩時間70分)
②10:00 ~19:00(休憩時間60分)
※1年単位の変形時間労働制
契約更新期間:1年ごとの更新
休日休暇
年間休日114日 (シフトによる)
・有給休暇(6か月経過後付与)
・慶弔休暇
・出産・育児休暇
・介護休暇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*POINT*
授業がない夏休みや冬休み期間などは、10日以上の長期連休が取得できます!
旅行や帰省など、プライベートも充実♪
_________________
あり
試用・研修期間:3か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
職場環境
喫煙所:喫煙所あり(屋外)
敷地内屋外に喫煙スペースあり