転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

新幹線車両基地の送迎ドライバー(大型)

新幹線車両基地の送迎ドライバー(大型)

  • 契約社員
  • 募集人数:3人

新幹線メンテナンス東海株式会社

仕事の内容

仕事内容 【JR東海の関係者が使う通勤バスのドライバー募集】 JR品川駅と新幹線基地(大井車両基地)をつなぐ路線です。 約20分のルートですが、途中にバス停はありません。安全に・定刻通りの運転を心がけて下さい。 固定されたルートなので運行は安心して業務に取り組むことができます。  【具体的な仕事内容】 ●大型バスの運転(全長12m) ●運転前後のバス点検 ●車両基地内でのセキュリティ管理業務 ●その他、バス運行に関わる付帯業務  コンテナ積込み時のトラック運転  およびテールゲートリフター操作  ポイント整備の見張り等  ※品川駅と車両基地の間を往復しますが  3時間以上の連続乗車はありません。 ※大井車両基地は24時間稼働のため  日をまたぐ翌朝までのシフトもあり。  夜勤手当で稼げます!  【仕事のやりがい】 東海道新幹線の運行を陰で支えるお仕事です。利用者はほぼJR東海の関係スタッフです。 働くうちに顔見知りも多くなり「おはようございます」「今日も頑張って!いってらっしゃい」など、笑顔でのコミュニケーションも生まれます。 乗車時のセキュリティチェックは厳格ですが、乗客とのやりとりは堅苦しくなくてOK!運転に集中できる仕事環境です。  【JR東海グループだから安定感抜群】 昇給、賞与、各種手当だけでなく年2回の一時金支給、人間ドックの一部補助など充実の福利厚生です。 最近では詰所もリニューアルしてキレイで快適な空間になりました。 主に30代から40代、50代のスタッフが働いていますが、皆さん「日本の大動脈を支える東海道新幹線に携わる」という意識をもって業務に取り組んでくださってます。 日頃の頑張りは見逃さず、きちんと評価につなげる社風。「定年後もここで働きたい」というスタッフの声も多いです。

勤務地

東京都品川区八潮 大井車両基地

給与例

給与例 【入社時月収例】 28万2000円=1万1300円×6回(日勤)+2万2600円×7回(隔日)+資格手当3万2000円+諸手当

休日・休暇

休日休暇 【年間休日114日】 ■月平均9日(シフト制) ■産前産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇(取得・復職実績あり) ■有給休暇 ■介護休暇

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/11/01(金)

月収28万円以上可!安定雇用と待遇充実のJR東海グループ

  • バス運転手
  • 専属運転手
  • 大型自動車
  • 大型自動車第二種運転免許
  • 大型自動車第一種運転免許
  • 大型自動車免許
  • 大型特殊自動車第二種免許
  • 大型特殊自動車第一種免許
  • 大型自動車
  • 送迎
  • 大型自動二輪車
  • 大型特殊自動車
  • 自動車運転経験
  • トラック
  • 中型自動車

募集要項

仕事内容

仕事内容
【JR東海の関係者が使う通勤バスのドライバー募集】
JR品川駅と新幹線基地(大井車両基地)をつなぐ路線です。
約20分のルートですが、途中にバス停はありません。安全に・定刻通りの運転を心がけて下さい。
固定されたルートなので運行は安心して業務に取り組むことができます。

【具体的な仕事内容】
●大型バスの運転(全長12m)
●運転前後のバス点検
●車両基地内でのセキュリティ管理業務
●その他、バス運行に関わる付帯業務
 コンテナ積込み時のトラック運転
 およびテールゲートリフター操作
 ポイント整備の見張り等

※品川駅と車両基地の間を往復しますが
 3時間以上の連続乗車はありません。
※大井車両基地は24時間稼働のため
 日をまたぐ翌朝までのシフトもあり。
 夜勤手当で稼げます!

【仕事のやりがい】
東海道新幹線の運行を陰で支えるお仕事です。利用者はほぼJR東海の関係スタッフです。
働くうちに顔見知りも多くなり「おはようございます」「今日も頑張って!いってらっしゃい」など、笑顔でのコミュニケーションも生まれます。
乗車時のセキュリティチェックは厳格ですが、乗客とのやりとりは堅苦しくなくてOK!運転に集中できる仕事環境です。

【JR東海グループだから安定感抜群】
昇給、賞与、各種手当だけでなく年2回の一時金支給、人間ドックの一部補助など充実の福利厚生です。
最近では詰所もリニューアルしてキレイで快適な空間になりました。
主に30代から40代、50代のスタッフが働いていますが、皆さん「日本の大動脈を支える東海道新幹線に携わる」という意識をもって業務に取り組んでくださってます。
日頃の頑張りは見逃さず、きちんと評価につなげる社風。「定年後もここで働きたい」というスタッフの声も多いです。

求めている人材

求めている人材
要大型免許(一種・二種どちらでもOK)
※大型車の運転経験がある方

◆大型バスの運転経験をお持ちの方歓迎!
◆大型トラックの運転経験をお持ちの方歓迎!

勤務地

東京都品川区八潮
大井車両基地
【交通手段】
交通・アクセス
JR「品川駅」より送迎バスを利用

給与

日給:1万1300円以上
給与詳細
基本給:日給 1万1300円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

【日勤】日給1万1300円
【隔日交代】日給2万2600円
◆毎年昇給実績あり
◆賞与支給実績有(年2回・2023年度)
◆別途手当あり
 超過勤務手当
 夜勤手当
 特殊手当
 繁忙手当
 祝日手当

【給与例】
給与例
【入社時月収例】
28万2000円=1万1300円×6回(日勤)+2万2600円×7回(隔日)+資格手当3万2000円+諸手当

勤務時間

シフト制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日

①6:39~19:16(日勤)
②6:59~19:33(日勤)
③8:14~20:36(日勤)
④14:19~翌10:28(隔日)
⑤15:34~翌8:36(隔日)
⑥16:59~翌9:11(隔日)

※上記以外にも複数勤務パターンあり
※隔日勤務のシフトは仮眠時間あり

休日・休暇

休日休暇
【年間休日114日】
■月平均9日(シフト制)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■有給休暇
■介護休暇

試用期間

あり
試用・研修期間:1ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
◆コースを覚えてもらうため指導担当者が運転します(1~2日)
◆指導担当者と同乗して教習に入ります(3日目~)

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・交通費規定支給(上限5万円/月)
・制服貸与
・正社員登用制度(勤続6か月経過後)
・契約継続は60歳未満まで(再契約あり)
・人間ドック一部補助制度
・インフルエンザ予防接種全額補助制度
・「ベネフィット・ステーション」加入(勤続6か月以上)

企業概要

社名

新幹線メンテナンス東海株式会社(ホームページ

代表者

大山隆幸

本社所在地

東京都中央区日本橋3-1-17日本橋ヒロセビル5階

企業代表番号

0366302241

事業内容

建設・修理・メンテナンスサービス

応募について

問題を報告する
原稿ID:0bdca2bc8b9ed3a5

新幹線車両基地の送迎ドライバー(大型)

新幹線メンテナンス東海株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す