学校法人郁文館夢学園
仕事内容 安定の学校で経理職員として働きませんか? 研修も充実、活気があり若い職員からキャリアのある方まで幅広い年齢層が 現状に満足せずより良くしていこうと互いに刺激を与えあっています。 経理担当の職員がそれぞれの経験に合わせて丁寧にレクチャーしますので 「学校会計は初めてだけど、学校事務として生徒と関わりたい! 縁の下の力持ちとして支えたい」という、他業種からの応募もお待ちしております。 【具体的には】 ・収支管理:学納金収納管理、業者支払い、立替精算その他 ・決 算 :月次、年度末決算、計算書作成、税理士・監査法人対応 ・資産管理:金融資産管理、固定資産管理、リース契約管理 使用システム:レーザー学校会計システム ネットバンキング:三井住友Web21・みずほE-ビジネス 将来的には、予算編成、予実管理、経営財務分析も携わって頂きます。 ◆受験情報の最新トレンドを見聞きするチャンスもあるので、子育て中の方にはメリットがいっぱいかも?! そのほか、学校や教育業界で活躍したい方にも楽しく働いていただける環境です。 《入社後は》 先輩社員がマンツーマンでOJT研修を通して丁寧にお教えいたします。 ほとんど中途入社なので、安心して相談・質問が出来る環境です。 《当学園は》 創業135年!日本を代表する実業家が理事長を務める学校法人です。 夢を育み、夢に踏み出すための教育(夢教育)を根幹として子どもたちの幸せのためだけに学校はあるという教育理念で4つの学校(中学校・高校)を運営。 生徒の個性を日本で一番大切にし、働く教職員の個性も大切にしています。
東京都文京区向丘2―19―1 学校法人郁文館夢学園
給与例 【30歳/専任職員の場合】 507万円/月給33万2000円(基本給:29万+残業代:4.2万)+諸手当+賞与 【25歳/専任職員の場合】 404万/月給28万7000円(基本給:25万+残業代:3.7万)+諸手当+賞与
休日休暇 完全週休2日制(日、シフトにより平日1日) 祝日 【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・産前産後休暇、育児休暇制度 完備 ※取得実績多数(前年度実績6名)
掲載開始日:2024/08/29(木)
完全週休2日制◆年休117日◆私学共済加入!
東京都文京区向丘2―19―1
学校法人郁文館夢学園
【交通手段】
交通・アクセス
南北線「東大前駅」から徒歩5分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
8:00~17:00(休憩1時間)
◆月平均残業時間20時間以内
◆子育て中など、現在は勤務時間に制約がある方は、
当初の勤務時間を融通することも可能です。
その場合、当初の一部契約条件を変更させていただく場合があります。
休日休暇
完全週休2日制(日、シフトにより平日1日)
祝日
【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・産前産後休暇、育児休暇制度 完備 ※取得実績多数(前年度実績6名)
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
私学共済への加入が可能です。
健康保険や年金をはじめ、各種給付金や積み立て金制度の活用、共済加入者対象の施設割引等が受けられます。
その他にも、様々な福利厚生があります。
○定期健康診断(年1回)の実施
○女性がイキイキと活躍する職場を目指す女性活躍推進プロジェクト進行中
○特別休暇制度(子の看護、親の介護、結婚、子女出生、忌引 等)[規定あり]
○結婚祝い金、出産祝い金、傷病見舞金等の慶弔慰金[規定あり]
○永年勤続表彰制度[規定あり]
○ハッピーバースデー制度、ハッピーウェディング制度[規定あり]
○教職員の母の日・父の日のお祝い制度[規定あり]
○単身者向け社宅制度(寮)あり[規定あり]
職場環境
中途入社の職員も多数在籍しているため、気軽に質問・相談ができるアットホームな環境です◎
経理の経験者歓迎!
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)