リクナビNEXT
転職・求人トップ/北海道/標津郡/グループホーム世話人

契約社員

グループホーム世話人

社会福祉法人北海道社会福祉事業団

北海道標津郡中標津町東四条南

月給18万873円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ・障がいを持っている方7名が暮らすグループホームの世話人のお仕事です。 ・主な仕事の内容は、食事の準備や清掃、生活全般の支援です。必要に応じて介護等の支援をして頂くことがあります。 ・事前の研修をしていただく他に、年数回の研修や学習会を行うので、安心して働くことができます。 仕事内容の変更 なし

求めている人材

資格 普通自動車免許(AT限定可) 求める人物像 社会福祉関連での経験あれば尚可、 土・日・祝日勤務可能な方 年齢 18歳以上(例外2) (例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため

勤務地

〒086-1004北海道標津郡中標津町東4条南4丁目7−1 なかしべつ地域生活支援センター 社会福祉法人 北海道社会福祉事業団 勤務先 ◇グループホーム ふれあい寮 /標津郡中標津町東4条南4丁目7−1 ◇グループホーム アシル /標津郡中標津町東5条南4丁目10 ◇グループホーム ウタル /標津郡中標津町南町10-4 ◇グループホーム エプイ /標津郡中標津町東17条北9丁目4 ◇グループホーム ニクル /標津郡中標津町東17条北9丁目4 ◇グループホーム キロロ /標津郡中標津町西6条南9丁目5 配属先 中標津町内6か所のグループホームのいずれか。配属は面談のうえ決定します。 受動喫煙防止措置 屋内禁煙 【交通手段】 最寄り駅 ◇グループホーム ふれあい寮 ◇グループホーム アシル ◇グループホーム ウタル ◇グループホーム エプイ ◇グループホーム ニクル ◇グループホーム キロロ いずれもJR「厚床駅」より車で45〜50分程度

給与

月給18万873円 給与 月給180,873円

勤務時間

変形労働時間制 時間 8:45〜17:30(休憩45分/実働8時間) 夜勤/15:30〜9:00(休憩90分/実働16時間)※週2回程度

休日・休暇

休日 4週8休(シフト制) ※土・日・祝日は出勤です 休暇 年次有給休暇、看護休業、介護休業、育児休業

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 諸手当 交通費規定支給(上限/日額200円)、扶養手当、夜勤手当(夜勤1回につき1,883円)、宿直手当(宿直1回につき4,000円) 福利厚生 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、退職金制度有、車通勤可(無料駐車場完備) 昇給・賞与 賞与年1回有

試用期間

試用期間なし

その他

期間の定め あり 期間 6カ月ごとの更新 契約の更新 あり(原則更新) 契約の上限 なし 事業内容 障がい者支援施設、障がい児入所施設、グループホーム、生活介護、児童発達支援、障がい者相談支援、障がい者就業・生活支援センター、生活困窮者自立相談支援、地域生活定着支援等各事業の運営 ホームページ http://www.dofukuji.or.jp/facilities/nakashibetsu_shien/ 電話 0153-73-3185<担当 田平(タビラ)> 住所 〒086-1057 標津郡中標津町東17条北9丁目4 なかしべつ地域生活支援センター事務所

仕事に関するPR

アピールメッセージ 地域社会が人間性溢れる潤いのあるものとなるよう 福祉サービスの充実と発展を目指しています。 当法人は、北海道内10カ所で、障がいのある児童から 成人までを対象とした入所施設や通所施設、 グループホームや相談支援事業所の運営等、 障がい福祉分野において多彩な事業を展開しています。

仕事の特徴

  • 即日勤務OK
  • 転勤なし
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給

応募について

選考の流れ

応募後の流れ 面接時に写真付履歴書をご持参ください。 応募方法 Webから応募、またはお電話でご連絡ください。

企業情報

社名

社会福祉法人北海道社会福祉事業団ホームページ

代表者

内海敏江

本社所在地

札幌市中央区大通西5丁目11番地 大五ビル6階

企業代表番号

0112715531

事業内容

看護・介護

問題を報告する

原稿ID : 0b4078983dddd728

掲載開始日: 2025/06/23(月)

グループホーム世話人

社会福祉法人北海道社会福祉事業団