三協株式会社
仕事内容 【商社として自動車部品などの品質保証活動】 ※品質保証グループ/新製品立上グループの2グループで募集 ●品質保証グループ(静岡・群馬・東京) 量産となった製品の品質保証活動 ・得意先等のクレーム対応(協力会社へ訪問し品質保証活動を行います) ・工程変更対応 ・不具合の未然防活動 ・マネージメント(適性のある方) ●新製品立上グループ(東京本社) 新規立ち上げ製品の品質保証活動 ・当社立上げ手順に則った活動(PPAP資料作成) ・製品検査設定 ・協力会社の監査 当社はただの商社ではありません。部品の立上段階より得意先、協力会社と連携を取り現場重視で活動を行っております。 様々なモノづくりに触れる機会、海外を含め全国の取引先へ訪問する機会があり、人間として視野が広がり成長できること間違いなしです。
東京都江戸川区西一之江東京都江戸川区西一之江1-11-3 三協株式会社
給与例 年収660万円/39歳 品質管理職 入社5年(経験者) 年収550万円/30歳 品質管理職 入社2年(未経験)
休日休暇 ・週休2日制(土・日) ※年に3日のみ、土曜日出社あり(棚卸と全体会議のため)その週以外は、完全週休2日の働き方になります ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ※それぞれ8~10日程度の長期連休です◎ ・有給休暇(入社6カ月後10日間) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇(取得・復職実績あり) ・育児休暇(取得・復職実績あり) ・介護休暇 ・赴任休暇 ◎有給を利用して、年120日以上休んでいる社員がほとんどです!
掲載開始日:2024/11/01(金)
メーカーとしての機能も併せ持つ総合商社/設立65年の安定基盤
東京都江戸川区西一之江東京都江戸川区西一之江1-11-3
三協株式会社
【交通手段】
交通・アクセス
都営新宿線「一之江駅」よりバス利用17分 /JR「新小岩駅」よりバス利用23分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日
8:45~17:45
実際の残業月平均時間は10時間未満です
休日休暇
・週休2日制(土・日)
※年に3日のみ、土曜日出社あり(棚卸と全体会議のため)その週以外は、完全週休2日の働き方になります
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
※それぞれ8~10日程度の長期連休です◎
・有給休暇(入社6カ月後10日間)
・慶弔休暇
・産前産後休暇(取得・復職実績あり)
・育児休暇(取得・復職実績あり)
・介護休暇
・赴任休暇
◎有給を利用して、年120日以上休んでいる社員がほとんどです!
なし
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・健康診断
・退職金制度(勤続3年以上)
・住宅補助(独身・単身者:月1万円のみ本人負担、帯同者:家賃の2割のみ本人負担)
・出産・育児支援(出産時の祝い金/第1子:1万円、第2子以降:5,000円)
・資格取得支援制度(会社が推奨する資格を取得した際に受験料を全額会社が負担)
・通信教育サポート(費用を会社が全額負担 ※年2回)
・懇親会費の補助(年4回までで、1人1回5,000円 ※部署単位以上)
・マイカー通勤可(駐車場あり)
職場環境
【三協品質保証部紹介】
ベテラン社員が多く在籍し、様々な業界からの中途入社社員が9割を占めております。
男性:14名 女性:5名 パート:1名 派遣:5名
年齢や年次による壁はなく、コミュニケーションを取りやすい雰囲気です。
喫煙所:喫煙所あり(屋外)