イーデーエム株式会社
仕事内容 【この求人のポイント】 ✅未経験からスキルを磨ける! ✅技術が身に付く研修体制が充実! ✅年間休日126日/土日祝休み ✅転勤なし!安定性バツグン! ✅20代~30代活躍中!第二新卒歓迎! ✅マイカー通勤OK・直行直帰可 ✅大手企業と取引多数!安定成長中! ━*━*━*━*━*━*━*━*━ 【仕事内容】 プリンター機械の設置やメンテナンス等の 技術サポートのお仕事です。 ◎どんな機械をメンテナンスするの?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちイーデーエムは、パン、お菓子などの 製造日・賞味期限・消費期限といった 日付情報やID情報を商品にプリントする 機器やシステムをつくっているメーカーです。 あなたが担当するのは、 お客様の食品工場等に導入されている 当社の印字機器・ラベル貼付機器に 関するサポートやメンテナンスがメイン。 これらの機器は、賞味期限や消費期限などの 日付を印字するために、製造ラインの 一部に組み込まれています。 日常生活にあふれる身近な製品に 関わっているので、誇りを持って 働くことができる環境です。 ◎具体的な仕事内容は・・・  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ お客様先の工場に出向き、 ■定期点検・メンテナンス ■新たに機器を導入する際の取り付け工事 ■機器操作のレクチャー ▼慣れてきたら ■更新・改修のコンサルティングなどの 技術サポート ■見積書の作成 などをお任せします。 お客様と直接話すことが多く、 感謝など嬉しい言葉を頂ける機会が たくさんあります。 ◎お客様=機械の導入先は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ スーパーやコンビニで見かける 食品や飲料の大手メーカーや、医薬品・ 化粧品のメーカーなどの製造工場です。 食品や飲料などの商品の形や、 その製造ラインに影響を受けるため 1つ1つがオーダーメイド機器。 高い技術やノウハウが求められる業界で 私たちはトップクラスのシェアを誇り 大手一流メーカーの製造ラインにも 採用されています。 お客様先に出向いての業務では 直行・直帰となることが多く、 遠方での業務は出張扱いとなります。 ━*━*━*━*━*━*━*━*━ 【未経験からのチャレンジも歓迎!】 専門技術を身に付けて頂くため、 1年くらいかけてじっくり育成をしますので、 未経験からのチャレンジも大歓迎です。 これまで多くの新人が育ってきた充実の研修や 先輩のサポートがあるのでご安心ください。 ◎未経験者向けの研修例  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【1】知識研修 会社概要や製品、電気・機械の 基礎を学びます。 【2】取り付け体験 取り付け補助を通し、 自社の製品について学びます。 【3】機械メンテナンス体験 実際にネジ締めから組み立て、 調整、部品の交換までを体験します。 ご経験にもよりますが、 研修期間は1~2ヵ月となります。 研修後もサポート体制抜群! 1年くらいで独り立ちします。 ※経験者の方には、習熟度に合わせて 柔軟に研修・サポート体制をご用意します。
埼玉県比企郡川島町大字戸守392-11 イーデーエム株式会社 テクノセンター
給与例 【年収例】 420万円/30歳
休日休暇 ◎完全週休2日制(土日) ◎祝日 ◎有給休暇 【年間休日】 126日(2024年実績) 【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・アニバーサリー休暇 有給休暇も申請・取得がしやすい会社です。 業務スケジュールを調整しながらの 半休取得なども柔軟に対応! お客様の事情でやむを得ず 土日祝に作業が発生した場合は、 振替休日の取得を徹底しています。
掲載開始日:2025/03/11(火)
20~30代活躍中│未経験から手に職を│年休126│土日祝休
埼玉県比企郡川島町大字戸守392-11
イーデーエム株式会社 テクノセンター
【交通手段】
交通・アクセス
「若葉駅」東口より車で15分/「高坂駅」東口より車で7分 ★通勤バス有 ★マイカー通勤OK
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間15分
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日
勤務時間:9:00~17:15
(実働7.25時間/休憩1時間)
時差出勤制度を使って勤務時間を
「8:00~16:15」や
「10:00~18:15」にすることも可能!
業務やプライベートの事情に合わせて
柔軟に対応できるので、働きやすさ抜群です。
※5月よりフレックスタイム制度導入
休日休暇
◎完全週休2日制(土日)
◎祝日
◎有給休暇
【年間休日】
126日(2024年実績)
【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・アニバーサリー休暇
有給休暇も申請・取得がしやすい会社です。
業務スケジュールを調整しながらの
半休取得なども柔軟に対応!
お客様の事情でやむを得ず
土日祝に作業が発生した場合は、
振替休日の取得を徹底しています。
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■昇給年1回
■賞与年2回
■交通費全額支給
■技術職手当
■家族手当
■退職金制度
■財形貯蓄
■定年後の再雇用制度
■制服貸与
■社内イベント
■研修あり
■通勤バス有
■マイカー通勤OK
※直行直帰も多いので
普段は社用車で通勤する
ことが多いです!
職場環境
配属先のカスタマーサポートチームは
20名ほどのチームで、仲の良さが魅力!
機械系の会社と聞くともくもくと
作業するイメージがあるかもしれませんが、
拠点も役職も年齢も関係なく、
お互いが思いやりを持ち、
協力し合える雰囲気が根付いています。