リクナビNEXT
転職・求人トップ/大阪府/東大阪市/一級・二級建築士(強くて快適でちょっとカッコイイ家づくり)

正社員

一級・二級建築士(強くて快適でちょっとカッコイイ家づくり)

株式会社タイコーアーキテクト

〒578-0971大阪府東大阪市鴻池本町

年俸600万円~1200万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 私たちは今、新しい挑戦をはじめます。 そのために 「この先、ただの設計スタッフではなく 『建築家』として歩みたい!」 と考えている方やそのきっかけを 探している方を募集します。 情熱と向上心を兼ね備え 『建築家』を目指す人を全国から募集します。 - 【どんな会社なの?】 創業60年、3500棟の実績! 注文住宅、分譲住宅を手掛けてきました。 「強くて快適でちょっと カッコイイ家づくり」をコンセプトに こだわりの注文住宅を行っています。 ハイエンド都市型建売事業 「FLOOR」も本格始動。(9月竣工) 全棟エレベーター完備の3、4階建て、 バルコニー付き最上階リビング、 ビルトインガレージなどを備えた 都市部での最適解を詰め込んだ建売です。 立地条件に制限があり 似たり寄ったりになりがちな 都市部の住宅の在り方に 新しい風を吹き込むような工夫が満載。 わかる人がみれば、 「うまく考えたな…」と感心して もらえるものに仕上がっています。 持ち主が変わるごとに 建て替えられがちだった これまでの住宅の概念を覆し、 100年後も誇れる家を目指して 真剣に練り上げた自信作です。 - 【設計へのこだわりは?】 強くて快適で ちょっとカッコイイ家づくり。 それは言葉だけのことではなく、 一つ一つに設計哲学が込められています。 「強くて」を司る構造躯体では 耐震構法SE構法の上位団体 「重量木骨の家」グループに所属。 その実績は西日本NO.1です。 「快適で」を司るのはパッシブデザイン。 日射熱で冬は集熱、夏は遮熱、 すべての快適性を 数値化・可視化する設計技術では 業界第一人者。 …単に建材の断熱性能だけに 頼らず、そこに土地ごとに異なる 立地、太陽の差し方、風の通りなどを 考慮してオートクチュールで 設計しています。 「ちょっとカッコイイ家づくり」では 雑誌モダンリビング ML WELCOMEの常連、 LIXLIL MEMBERS CONTEST2024 では応募総数1400棟の中から 準グランプリの実績があります。 ちなみに設計士 前田の自邸である 「緑を感じる建築家の自邸」は、 YOU TUBEも再生回数94万回再生され 好意的なコメントが たくさん寄せられています。 https://www.youtube.com/watch?v=CSAj9VqxWFA&t=2243s - 【なぜそこまでこだわるのか?】 見せかけの人気を追い求めるのであれば 家づくりはもっと簡単になるでしょう。 ですが、私たちはプロとして 「長期における建物資産価値の保持」も 念頭においた家づくりをしたい。 プロ目線でみてもどこに恥じることもない 仕事をして、信頼を得れる 会社であり続けたい。 大阪でいい家づくりと言えば 「やっぱりタイコー(太閤)さんだよね」と 今までもこれからも言ってもらえる 企業を目指しどんどん新しい事に 挑戦していきます。 - 【現在の状況は?】 「意匠性・デザインなら設計事務所。 安心の施工なら地元の工務店」 従来求められていた この2つの間の価値を実現するのが アーキテクトビルダーだと考えています。 意匠性や機能性の両面にこだわり、 施工まで手掛けることで 自分たちの哲学が確実にカタチになるまで しっかり見届ける。そんなスタイルで 家づくりと向き合ってきました。 おかげさまで設計依頼が途切れず、 設計のご依頼からお引渡しまで 常に1年半という状況が続いています。 - 【家づくりの常識を、超えていく】 アーキテクトビルダーとしての顔を 持ちつつ今年は 新たなチャレンジを行います。 郊外の注文住宅だけでなく 都市の木造建築にも挑戦します。 経営基盤、事業基盤を固めるために、 都市部での建売事業「FLOOR」、 ホテル事業「FLOOR+」をスタート。 木造住宅の常識を超える、 開放的でラグジュアリーな オンリーワンの建築を生み出し、 超都市型木造建築のブランドを つくっていこうと考えています。 私たちにとっても新しい挑戦。 構造・法律・サービス、 仕組みまで全く別物。 新しいことが学べると みんなでワクワクしています。 もう1棟目は決まっています。 早速あなたにも手伝ってもらいますよ! 楽しみながら、威風堂々とやるべきことを やり続けていく老舗であり 挑戦者であり続けるアーキテクトビルダー。 HPをご覧いただき 「自分もこんな家をつくりたい!」 そう感じていただいたら それはきっと運命です! - 【仕事内容】 当社自慢の設計として以下のような 幅広い仕事をお願いします。 卓越した設計技術で敷地を読み解き 太陽の光と熱、風を適切に活用する パッシブデザインの哲学をはじめ 私たちのノウハウをしっかり 学んでもらえるよう仕事をお任せします。 ・都市型建売事業・ホテル事業全般 • 施主ヒアリング(注文住宅) • 敷地・法規調査 • コンセプト立案 • 図面作成(平面・立面・断面) • パース・3Dモデル作成・建物外皮計算・ 室温シミュレーション作成 • 建築確認申請の書類作成 • 仕様書・仕上表の作成 • 構造・設備設計との調整 • コスト調整・VE提案 • 現場監理・施工図チェック 設計だけに終わらず カタチになるところまで見届けられる 環境です。机上の空論に終わらず、 実際の施工を見て、学び、工夫し、 構造と意匠、両面で腕を磨けます。 設計担当として 『建築家』と呼ばれるほど洗練された 作品を一緒に創りましょう。 - 【一級建築士 前田より】 入社20年目です。 「三角形の社屋が面白い」と感じ入社。 会社の在り方や社長の考え方も自由で ユニーク、唯一無二です。 元々は営業としてスタート。 少数精鋭でやっていたので、 ラフの設計も 手掛けていましたが、 それが面白くて 建築士の資格も 取得しました。 提案、契約、ローンアドバイス、設計、 インテリアコーディネートまで一気通貫。 会社の成長と共に僕も成長できました。 当社の自慢は自由な社風。 直行直帰もあたりまえですし、 やることをやっていればすべてOKです。 ゴルフや子どもとの時間もたっぷり取れ オンもオフも幸せです。 これまでは郊外での設計が 多かったのですが、 今後は大阪という特性を活かし 都市型事業も本格始動。 周りにも建物があり、陽の採り入れ方、 風の通り道に工夫の必要な立地でも 私たちのノウハウがあれば、 従来のものとは一味違う 世の中から注目されるような 建物が創れると確信しています。 建築設計として 共に高みを目指しましょう。 あなたが建築家として有名になるのも 時間の問題です。 ★前田の受賞歴 ・日本エコハウス大賞 2019年奨励賞受賞 「都市型パッシブの家」「陽だまりの家」 自立循環住宅研究アワード 2020最優秀賞受賞 ・LIXILメンバーズコンテスト 4年連続入賞 2024年は準グランプリ受賞。 雑誌モダンリビング ML WELCOME ハイクオリティビルドに連続認定。 - 【住宅業界に限らず設計が好きな方、歓迎】 住宅・ビル・木造・RC・鉄骨… 意匠でも構造でもいい。 どれが好きな方であっても ここで私たちのノウハウを吸収していけば あなたにしかできない設計ができるはず。 私たちの哲学を裏切らない限り、 束縛は一切なし! 自由×チャレンジできる環境です。 -

求めている人材

求めている人材 【45歳までの方※一級・二級建築士歓迎】 <次のような方にピッタリです> ◎建築士としてワンランク上のステージへ行きたい ◎尊敬できる仲間と高みを目指したい ◎建築が好き ◎自主性がある ◎成長意欲、チャレンジ精神がある ◎コミュニケーション力に長けている ◎人間的魅力がある ◎唯一無二の作品を手掛けたい ◎ビジネス視点がある ◎関わる人を巻き込める ◎素直である 耐震構法SE構法とパッシブデザインで 100年先も愛される家づくりをしてくれる 仲間を募集! - 【3つの哲学】 ★大切にしている3つのこだわりです。 Passive Design 「快適で省エネな住まい」 Long Life 「地震に負けない安⼼安全な住まい」 Fit 「ひとりひとりに寄り添う住まい」 HPに詳しく掲載しています。 https://taiko-architect.com/ideatrium/passivedesign/ 私たちの家づくりの理念に賛同し、 共に成長を目指す熱意ある 人材を求めています。 - 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳まで(長期勤続によるキャリア形成のため))

職場環境

職場環境 大人であるのが大前提。 信頼して放任し、失敗は次に活かす 束縛なしの自由な風土です。 設計として成長したい方には 最高の環境だと思います。 全国的に名の知れてきた当社の 一級建築士・前田良と共に タイコーアーキテクトの設計として 切磋琢磨してください! 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

勤務地

578-0971大阪府東大阪市鴻池本町6-32 株式会社タイコーアーキテクト 【交通手段】 交通・アクセス JR東西線「鴻池新田駅」より徒歩3分 ※「鴻池新田駅」は大阪駅(北新地駅)より7駅、15分のアクセスです。

給与

年俸600万円~1200万円 給与詳細 基本給:年俸 600万円 〜 1200万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ★経験・能力・資格を考慮して優遇 ★前職給与額を保証します ★昇給年1回 <別途、手当・賞与 交通費支給(上限/月2万円) 役職手当 資格手当 家族手当 賞与年2回 【給与例】 給与例 【前職給与保証】 年収600万円は最低保証です。 ◎年収800万円 年俸800万円 ◎年収1000万円 年俸1000万円

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 24日 9:00〜18:00

休日・休暇

休日休暇 週休2日制 (水曜+月3日の平日休み) <休暇制度> GW休暇/3日 夏季休暇/5日 年末年始休暇/10日 産前・産後休暇 有給休暇 (平均取得日数9日/2023年度)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・研修補助 ・携帯電話貸与 ・タブレット端末貸与(iPad) ・エクシブ会員

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image束縛なし!自由な風土であなたのセンスを思いきり活かせます!Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • ランチタイム
  • 主婦・主夫歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 時短勤務あり
  • 女性管理職登用あり
  • ネイルOK
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 長期歓迎
  • 駅近5分以内
  • 資格取得手当あり
  • 社割あり
  • 長期休暇あり
  • ピアスOK
  • 服装自由
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし
  • 固定給35万円以上
  • ひげOK
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

選考プロセス 「応募画面へ進む」ボタンから エントリーをお願いします。 書類選考後、ご連絡いたします。 ※面接日時は希望を考慮します。 ※WEBでの面接も可能です! エントリー ▼ 書類選考 ▼ 面接(WEBでもOk) ◎仕事のこと、会社のこと、 何でも遠慮なく聞いてください。 面接はお見合いの場だと 思っているのであなたも当社を 面接するつもりでお越しください。 ▼ 内定 ※入社日ご相談に応じます。 【会社HP】 https://taiko-architect.com/

企業情報

社名

株式会社タイコーアーキテクトホームページ

代表者

羽柴 仁九郎

本社所在地

大阪府東大阪市鴻池本町6-32

企業代表番号

0667468500

事業内容

建築設計

問題を報告する

原稿ID : 090a64e9fe5c46f4

掲載開始日: 2025/06/16(月)

一級・二級建築士(強くて快適でちょっとカッコイイ家づくり)

株式会社タイコーアーキテクト