正社員
合同会社未来共創
大阪府大阪市西区
年俸600万円~1000万円
仕事内容 | 仕事内容: ■この仕事の魅力 ・事業化後、成長・拡大を続けており、成長環境での実務経験が得られます。 ・一方、会社としては30年以上の歴史があり、安定した基盤の上でチャレンジができます。 ・今後成長が見込まれる業界のため、ご自身の市場価値を上げていける業務と推察します ・自動車業界での開発を経験しているエンジニアが多数在籍しているため、提案に留まらず 開発領域まで寄り添うコンサルティングを展開しています ・入社後のキャリアとして、コンサルタント+サイバーセキュリティ+開発エンジニアの 知見を蓄えることが可能です ■業務内容 モビリティの開発支援、および、マネジメントシステムの構築支援などをご対応頂きます。SOLIZEのコンサルティングの特徴として、自動車業界での開発を経験しているエンジニアが多数在籍しており、解決策の提案だけではなく、技術支援の最後まで現場に寄り添った提案と対応を提供しております。 チームでプロジェクトを遂行する体制をとっており、ご経験に応じて体制を検討し、熟練者によってサポートしますので、未経験の方もご安心ください。 ニーズの高まるモビリティ開発での専門性を磨いていかれたい方からのご応募をお待ちしております。 ■プロジェクト事例 ・クライアントのサイバーセキュリティマネジメントシステム構築における課題の見える化と 解決策の提案、遂行 ・クライアントの設計開発段階における開発対象の脅威分析、脆弱性分析 ・クライアントのサイバーセキュリティ活動における成果物のアセスメント ・サイバーセキュリティエンジニアの教育 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 専門卒以上 職種未経験OK 業種未経験OK 【必須・下記いずれかに該当する方】 ・自動車業界でのシステム開発、もしくは、ソフトウェア開発 ・製造業界向けのコンサルティング経験 ・完成車メーカー、および、総合部品メーカー,、または、周辺業界での技術領域のご経験があり、 コンサルタントを目指している方(ポテンシャル) ・開発プロジェクトのマネジメント経験 ・いろんなことに挑戦したい意欲がある方 ・情報の大切さを意識している方 ・成功の有無に関わらず、課題に対し主体的に改善策を考え、行動できる方 ・チームでのコミュニケーションを大切にし、良いサービスを作りたい方 ・論理的に考えることができる方 ・会話の本質・背景をキャッチできる方 ・技術を分かり易く伝えるスキル・経験をお持ちの方 |
勤務地 | 靱本町1-7-25イトーダイ靱本町ビル4F SOLIZE株式会社 勤務地: 勤務地 ■御茶ノ水オフィス: 東京都千代田区神田小川町3-28-5 axle御茶ノ水3F 305号室 ■大阪オフィス 大阪府大阪市西区靱本町1-7-25 イトーダイ靱本町ビル4F ■宇都宮オフィス 栃木県宇都宮市東宿郷6-1-7 MRR宇都宮4F ※対応案件の内容によっては客先常駐で対応いただく可能性もございます |
給与 | 年俸600万円~1000万円 給与: 想定年収 600万円~1,000万円 月給 33万円~62万円 賞与回数 2回 インセンティブ なし ◆賞与:年2回あり(8月、翌年2月)※賞与実績:2か月~4か月(等級や個人評価により変動あり) ◆昇給・昇格:年1回 <試用期間> 3か月(待遇の変化なし) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:00~18:00 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 20時間以下 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 休日 土日休み 年間休日 121日 休暇制度 年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、特別休暇、産休・育休、リフレッシュ休暇、有給休暇、介護休暇、慶弔休暇 その他の休日休暇 ◆リフレッシュ休暇(年2日) ◆記念日休暇(年1日) ◆結婚休暇 ◆子の看護休暇 ◆母性管理休暇 ・社員ごとに取得日が異なるリフレッシュ休暇と記念日休暇を含めると、実質の年間休日は124日です。 ・有休休暇は入社時に付与、翌年以降は毎年1月に付与されます。 ・半日単位での有休取得が可能です。 ・採用部署では、平均で年間13.2日の有給休暇を活用しております。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、住宅手当、健康診断、資格取得制度、持株会制度 その他の福利厚生・諸手当 <手当> ◆時間外勤務手当 ◆深夜勤務手当 ◆休日勤務手当 ◆通勤手当 ◆在宅勤務手当 ◆住宅手当(※社内規定に準ずる) <その他福利厚生> ◆確定拠出年金制度 ◆資格取得支援 ◆書籍購入補助 ◆ベネフィットワン ◆定期健康診断 ◆慶弔金制度 ◆社員持株会 ◆ホットライン窓口 ◆健康保険組合保養所 ◆くるみんマーク取得企業(2019年~) ◆団体長期障害所得補償保険 など |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 6,000,000円 - 10,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 合同会社未来共創 |
---|---|
代表者 | 佐伯昌吾 |
本社所在地 | 6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号 |
企業代表番号 | 0787416377 |
事業内容 | 人事・人材サービス |
技術コンサルタント/M-2438
合同会社未来共創