リクナビNEXT

正社員

施工管理者

株式会社中條工務店

〒809-0002福岡県中間市

月給24万円~44万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 賞与年3回|転勤なし&残業少なめ|外国人活躍中|施工管理者|正社員|福岡県中間市 転職回数不問・ブランクOK 給与は能力を充分に考慮します。 オフの時間も充実 GW・夏季・年末年始休暇あり。 20~60代活躍中 再雇用制度あり。将来を見据えて働けます。 当社現場にて、施工管理業務をお任せします。 ・品質管理:設計図を基にした、使用する材料・建築物の品質管理 ・原価管理:配車や人件費、材料費などを予算内に収める経費管理 ・工程管理:適切な機材・人材配置を通した工事全体のスケジュール把握 ・安全管理:設備や工事環境の整備、作業員の安全確保 ■担当エリア 九州全域、中国地方の一部 ※現場移動などで社用車の運転あり 【入社後の流れ】 まずは座学講習を実施。 建設現場でのマナーやルール、安全面、製材や道具の説明など、基本的なことからお教えします。 その後は、建設現場にて簡単な作業からスタート。 経験者の方は、スキルに応じて業務をお任せしていきます。 【職場環境】 20~60代の幅広い世代が活躍しています。 「他の会社にはない団結力がある」と話す社員もいるほど、コミュニケーションが活発。 社歴や職種、ポジションの垣根を超えたフラットな人間関係が魅力のひとつです。 また、65歳までの再雇用制度や、外国人雇用を積極的に実施。 多様性を尊重することで、組織力向上をめざしています。 アピールポイント 裁量の大きい仕事 公共事業や商業施設など、大規模構造物の建設に関わる施工管理者の採用です。 九州屈指の型枠工事業者として、年間を通して安定した受注数を確保。 幅広い施工現場で、自身の腕を試せる絶好の環境です。 現場をまとめるポジションとして、チームを引っ張ってくれることを期待しています ! 万全のフォロー体制 座学・OJTなどの研修や、費用会社負担の資格取得支援でスキルアップをサポート。 転勤はなく、福岡県に根付き九州エリアの建造物に深く携われます。 産育休や介護休など各種休暇も整っているため、腰を据えて活躍できる職場です。

求めている人材

応募条件 ◆学歴不問 ◆転職回数不問 ◆ブランクOK ◆20代,30代,40代,50代,60代 活躍中 【必須条件】 ・普通自動車免許 ※AT限定可 ・59歳までの方 ※60歳定年制のため <ぜひご応募ください!> ・モチベーションを保ち、意欲的に働ける方 ・積算、原価管理などに興味がある方 ・ある程度のPCスキルがある方

勤務地

〒809-0002〒809-0002福岡県中間市 株式会社中條工務店 【交通手段】 通勤アクセス JR鹿児島本線「遠賀川駅」より車で10分 ・車通勤OK ※任意保険要加入 / 従業員駐車場あり ・バイク、自転車通勤OK ・転勤なし

給与

月給24万円~44万円 給与 月給 240,000円 〜 440,000円 【給与例】 給与詳細(年収例)・手当 基本給:203,600円~373,300円 固定残業代:36,400円~ 66,700円 時間外労働の有無に関わらず、24時間分支給。 24時間を超える時間外労働分についての割増賃金は、追加で支給します。 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※試用期間3ヶ月:期間中、労働条件の変動なし ※給与支払日:25日締・翌月10日払い ・昇給:年1回/4月 ※前年度実績 1月あたり5,000円〜48,800円 ・賞与:年3回 ※前年度実績 60,000円~600,000円 【手当】 ・通勤手当:上限5,000円/月 ・資格手当:5,000円~30,000円/月 ※資格による

勤務時間

固定時間制 勤務時間 8:00~17:00 ※1ヶ月単位の変形労働時間制 (週の平均労働時間40時間以内) ・実働7時間 ・休憩2時間 ・残業:平均5時間/月

休日・休暇

休日・休暇 年間休日84日 ※月平均労働日数:23.42日 ・日曜、その他 ・GW、夏季、年末年始休暇 ※勤務表による ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ※取得実績あり ・介護休暇 ※取得実績あり ・有給休暇 ※6ヶ月経過後10日付与

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 ・社会保険完備 ※健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 ・健康診断 ・研修制度 ・資格取得支援制度 ※建築士、施工管理技士など会社が認める資格は、受験費用/専門学校費用全額負担 ・休憩室 ・再雇用制度 ※上限65歳

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月

その他

職種 施工管理者 雇用形態 正社員 研修・試用期間 試用期間3ヶ月 契約期間 雇用期間の定めなし 勤務地 〒809-0002 福岡県中間市中底井野字砂堀1164-29 選考フロー 応募 → 書類選考 → 面接 → 採用 求人情報をご確認いただき、応募ボタンよりご応募をお願いいたします。 面接日時や入社時期なども柔軟に対応いたします。 在職中の方、I・Uターンを検討中の方もお気軽にご応募ください。 ◆面接1回予定 受動喫煙対策 屋内禁煙 企業情報 社名 株式会社中條工務店 住所 福岡県中間市中底井野字砂堀1164-29 代表者 代表取締役 井口 明成 設立 1965年4月 資本金 4,000万円 事業内容 建築工事業(型枠工事) 加盟団体 安全衛生協力会(㈱安藤・間) 一栄会(㈱イチケン) 梅栄会(梅林建設㈱) 鹿栄会(鹿島建設㈱) 松友会筑豊(九州建設㈱) 熊栄協力会(㈱熊谷組) 佐睦会(佐藤工業) 兼喜会(清水建設㈱) 協力会(住吉工業㈱) 協力会(大豊建設㈱) 協力会(TSUCHIYA㈱) 飛友協会(飛島建設㈱) Nネット(西松建設㈱) 九州建栄会(日鉄エンジニアリング㈱) 協力会(松尾建設㈱) 協力会(村本建設㈱) 協力会(㈱森本組) 協力会(りんかい日産建設㈱) 築友会(若築建設㈱) ※順不同 公式HP http://www.nakajyo-k.com/

仕事に関するPR

Image賞与年3回|転勤なし&残業少なめ|外国人活躍中|施工管理者|正社員|福岡県中間市Image
企業PR 当社は、職人常時150名以上という業界随一の人員配置を誇る型枠工事の専門業者。 質を重視したスピード対応で信頼を獲得。安定した仕事量を確保しています。 沖縄を含む九州全域、中国地方、離島、海外と施工エリアを拡大。 博多駅ビルや北九州スタジアムなどの構造物から、パプアニューギニアの日本国大使館まで幅広い施工実績を持っています。 九州地域の型枠工事業を牽引する企業として、職場環境の改善にも注力。 働きやすさを第一に考え、何歳になっても活躍できる組織づくりを進めています。

企業情報

社名

株式会社中條工務店

代表者

井口 明成

本社所在地

福岡県中間市大字中底井野字砂堀1164番地の29

企業代表番号

0932461088

事業内容

建築設計

問題を報告する

原稿ID : 07b2b8a9a052b7f3

掲載開始日: 2025/06/21(土)

施工管理者

株式会社中條工務店