リクナビNEXT
転職・求人トップ/北海道/苫小牧市/解体物の分別・積み込み作業スタッフ

正社員

解体物の分別・積み込み作業スタッフ

有限会社猪狩興業

〒053-0056北海道苫小牧市

日給1万円~1万3000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 苫小牧市内、及び近郊の住宅解体工事現場での、解体物の分別作業や積込作業をお願いします。 <現場> ・戸建てや3階までのアパート・マンションが中心です。 ・苫小牧市内7割、市外3割(早来・安平・千歳・恵庭など) ・1現場5〜7日程度で、4〜5人のチームで協力して作業を進めます。 <解体物> 鉄板やコンクリート、木材など。 解体後は解体物が混在しているので、素材ごとに分別していただきます。

求めている人材

資格 普通自動車免許 求める人物像 未経験者応募OK、シニア応募OK、ブランクOK

勤務地

〒053-0056北海道苫小牧市あけぼの町3丁目3-9 有限会社猪狩興業 勤務先 有限会社猪狩興業 苫小牧市あけぼの町3丁目3-9 ※会社に集合し、乗り合いで現場に移動します 受動喫煙防止措置 喫煙所あり

給与

日給1万円~1万3000円 給与 日給10,000円〜13,000円 【給与例】 月収例 月25日勤務の場合 月250,000〜325,000円可能

勤務時間

シフト制 時間 8:00〜17:00(休憩2時間/実働7時間)

休日・休暇

休日 日曜、他会社カレンダーによる 休暇 お盆・年末年始

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 諸手当 交通費規定支給、家族手当、住宅手当、精勤手当、物価上昇応援手当 福利厚生 各種社会保険完備、日払い・週払い可、車通勤可(無料駐車場完備) 昇給・賞与 昇給有 賞与年2回有 ※業績により 試用期間 試用期間3カ月有(同条件)

試用期間

試用期間あり 試用期間3カ月有(同条件)

その他

期間の定め なし 通年雇用 教育・研修について 実際の現場で先輩の補助から始め、指示の物を袋に集める、木を分けるなど単純作業をお願いします。建物により分別方法が変わるので、現場作業を重ねながら少しずつ覚えていただきます。同じ作業をするスタッフが常にサポートいたしますのでご安心ください。 補足情報 ★電動工具などの資格や免許等は入社後に会社負担で取得していただきますので、ご安心ください! ★応募前のお問い合わせも受け付けています!わからないことはお気軽にお聞きください。 事業内容 建造物解体、北海道知事許可(般ー18)胆第04202号 設立 昭和54年 ホームページ http://igari-k.co.jp/index.html 電話 0144-55-5541 住所 苫小牧市あけぼの町3丁目3-9 (苫小牧駅・沼ノ端駅から車で約15分)

仕事に関するPR

アピールメッセージ 【この先も必要とされる「解体」のシゴト】 主に住宅の「解体」を行っている会社です! ◎20〜70代の10数名活躍中 ◎日払い・週払いOK ◎1班4〜5名のチームで進める仕事 ◎時間の管理も徹底しており、残業はほぼなし ◇何をしている会社? 弊社は苫小牧市内・近郊の住宅や商業施設の解体作業を担っています。解体は私たちの生活に欠かせない「必要不可欠な仕事」です。そのため、仕事量も業績も安定しており、安心して長く働けます。 ◇具体的な作業内容は? 解体はまず、内部の取り壊しからスタートします。壁の石膏ボードやベニヤなど、工具を使って解体していきます。その後、建物の取り壊しが始まったら解体物の分別作業を行ってダンプに積み込みます。 ◇残業はある? できるだけ残業にならないよう、細かな時間調整を行っています。残業が発生しても、1時間程度と短時間です。 まずはお気軽にお電話ください。 Web応募も24時間受付中!!

仕事の特徴

  • 60代も応募可
  • 即日勤務OK
  • 転勤なし
  • 週払いOK
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給

応募について

選考の流れ

応募後の流れ 面接時に写真付履歴書をご持参ください。 応募方法 Webから応募、またはお電話でご連絡ください。

企業情報

社名

有限会社猪狩興業ホームページ

代表者

猪狩和哉

本社所在地

苫小牧市あけぼの町3丁目3-9

企業代表番号

0144555541

事業内容

建設・土木

問題を報告する

原稿ID : 0778ab8a7208180c

掲載開始日: 2025/07/07(月)

解体物の分別・積み込み作業スタッフ

有限会社猪狩興業