転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/14UP! 毎週水・金曜更新

訪問診療クリニックの事務員

訪問診療クリニックの事務員

  • 正社員

木ノ内在宅クリニック加須

仕事の内容

仕事内容 訪問診療クリニックで医療事務をお願いします。  ▼具体的には └電話、メール対応 └訪問診療ルート作成等診療補助業務 └居宅療養管理指導書の作成 └各種医事情報の入力、ファイルの整理等 └各種請求業務(介護保険・患者請求等) └診療報酬請求業務 など

勤務地

埼玉県加須市2丁目8−12 木ノ内在宅クリニック加須

給与例

給与例 【年収例】 ■340万円/医療事務 →月給22万7000円+賞与  ■400万円/医療事務 →月給26万6700円+賞与

休日・休暇

休日休暇 週休2日制 └月休日数:9日間  指定休暇:年10日間  年末年始休暇(12月29日~1月3日) └休日は振替休日制度あり  年次有給休暇:10日付与 └採用時から申請可能◎  2年目以降は労働基準法に基づき付与します。

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/05/23(木)

医療事務経験者歓迎◎Excel・Word基本操作できる方歓迎

  • 医療事務
  • 一般事務
  • その他事務
  • クラーク
  • クリニック
  • タイピング
  • メール対応
  • レセプト
  • 一般事務
  • 事務
  • 事務/受付職担当
  • 医療/ヘルスケア
  • 医療事務
  • 来客対応
  • 電話対応

募集要項

仕事内容

仕事内容
訪問診療クリニックで医療事務をお願いします。

▼具体的には
└電話、メール対応
└訪問診療ルート作成等診療補助業務
└居宅療養管理指導書の作成
└各種医事情報の入力、ファイルの整理等
└各種請求業務(介護保険・患者請求等)
└診療報酬請求業務 など

求めている人材

求めている人材
【歓迎条件】
Excel・Wordの基本操作できる方

医療事務経験者優遇◎
特に訪問診療クリニックでのご経験がある方

年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満※定年のため)

勤務地

埼玉県加須市2丁目8−12
木ノ内在宅クリニック加須
【交通手段】
交通・アクセス
東武伊勢崎線「加須駅」より徒歩16分

給与

月給:22万7000円 ~ 26万7000円
給与詳細
基本給:月給 22万7000円 〜 26万7000円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※月給は面談時に
 経験を考慮のうえ決定します。

賞与:年2回
 →前年度実績:3ヶ月分

昇給:医療法人化後に考課昇給を検討。

時間外手当あり
土日祝日勤務手当 1000円/1日

【給与例】
給与例
【年収例】
■340万円/医療事務
→月給22万7000円+賞与

■400万円/医療事務
→月給26万6700円+賞与

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間)

休日・休暇

休日休暇
週休2日制
└月休日数:9日間

指定休暇:年10日間

年末年始休暇(12月29日~1月3日)
└休日は振替休日制度あり

年次有給休暇:10日付与
└採用時から申請可能◎
 2年目以降は労働基準法に基づき付与します。

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・交通費全額支給
・車通勤可(ガソリン代支給・駐車場あり)
・電車通勤の方で希望者は加須駅からの自転車、駐輪場をご用意します
・退職金制度※医療法人化後に予定

職場環境

職場環境
2024年1月に開院したばかりのクリニックです。

企業概要

社名

木ノ内在宅クリニック加須

代表者

青木 寛明

本社所在地

埼玉県加須市三俣2-8-12

企業代表番号

0480533678

事業内容

病院・診療所

応募について

選考の流れ

選考プロセス
応 募
 ▼
書類選考
 ▼
面 接
 ▼
採 用

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:0673bc0d93ea53b0

訪問診療クリニックの事務員

木ノ内在宅クリニック加須

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す