NEW
正社員
イガラシ機械工業株式会社
山形県東田川郡三川町
月給24万円~29万円
仕事内容 | 仕事内容: 仕事内容及びアピールポイント: <仕事の内容> ・農業用機械の開発・設計が主な業務です。営業からの要望で、新製品の開発や既存製品の 改良などを行って頂きます。 ・2D-CADを使用して設計します。 ・3D-CADの導入もしておりますので、3Dの経験があれば尚歓迎します。 経験がない場合は指導致します。 ・最初は、先輩の設計者の指導を受けながら、先輩のサポート的な業務を行って頂き、 その経験などを踏まえて徐々に仕事を覚えて頂けたらと思います。 ・最終的には一つの製品全体の設計を行って頂きます。 複数のスタッフで一つの製品を設計する場合と比べて大変な事もあるかと思いますが、 自分の考えがそのまま製品となって世の中に出ていく事になるのでその時の達成感は 大きいと思います。 ・メインの仕事は製品設計ですが、小さな会社ですので、必要に応じて設計補助的な仕事も して頂く事もあります。例えば。。 生産計画を立てたり、部材を発注したりする業務 設計した製品の取扱説明書を作成する業務 ・上記の様に、小さな会社である為、スタッフ全員で協力しあいながら仕事を進めており、 設計以外の業務もして頂きますが、モノづくりの全てに関わる事が出来るので、それは「設計・開発」という仕事をするうえで大きな財産になると思います。 製品全体を考えて設計出来る為やりがいもあると思います。 <会社の概要> 小物農業機械器具の販売・製造がメインで、一部ゴルフボール収集器も販売・製造しています。 販売先は全国です。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: <学歴> 高校・高専・大学 いずれかの機械科卒 <必要な経験> 器械類の設計経験があること。 2D-CADが使える事 <必要な資格> 普通自動車運転免許(AT限定可) ただし、業務上運転する事はほとんどありません。通勤用です。 <年齢> 不問です。 |
勤務地 | 山形県東田川郡三川町 イガラシ機械工業株式会社 勤務地: ・転勤の可能性はありません。 ・出張はごくまれにあります(2~3年に0~2回程度) ・屋内禁煙です。喫煙者の方は屋外で喫煙して頂きます。 【交通手段】 交通アクセス: 最寄りのバス停:庄内交通・庄内支庁バス停下車 徒歩五分 基本的にマイカー通勤となります。(駐車場あり) アクセス: 最寄りのバス停:庄内交通・庄内支庁バス停下車 徒歩五分 基本的にマイカー通勤となります。(駐車場あり) |
給与 | 月給24万円~29万円 給与: <賃金> 月給制で240,000円~290,000円 賃金締切日:毎月25日 <その他手当> ・通勤手当あり(上限10,000円) ・児童手当あり <賞与> あり。年2回 <加入保険等> 雇用保険・健康保険・厚生年金・財形・退職金共済 <有給休暇> 6ケ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: <勤務時間> 8:30~17:30 休憩時間は 12:00~13:00 、 15:00~15:20の計80分 <時間外> あり。 月平均5時間 弊社製品は秋に販売する製品が多いため、 残業時間にはばらつきがあり、平均すると約5時間です。 <休日> 会社カレンダーによりますが、基本的に週休2日(土曜日・日曜日)です。 8月のお盆休み明けから9月いっぱいは、土曜日も出勤日になります。 また5月も1~2回土曜日出勤になることもあります。(昨年は休みでした) また、年末年始休み、お盆休みはあります。 |
休日・休暇 | 休暇・休日: <勤務時間> 8:30~17:30 休憩時間は 12:00~13:00 、 15:00~15:20の計80分 <時間外> あり。 月平均5時間 弊社製品は秋に販売する製品が多いため、 残業時間にはばらつきがあり、平均すると約5時間です。 <休日> 会社カレンダーによりますが、基本的に週休2日(土曜日・日曜日)です。 8月のお盆休み明けから9月いっぱいは、土曜日も出勤日になります。 また5月も1~2回土曜日出勤になることもあります。(昨年は休みでした) また、年末年始休み、お盆休みはあります。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: <定年> あり。一律60歳。 再雇用あり。原則65歳まで(協議により、延長もあり。69歳の実績あり) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: <選考方法> 面接→面接終了後、7日以内に選考結果をお知らせします。 <試用期間> あり。3ヶ月間。 労働条件は変更なし 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 240,000円 - 290,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | イガラシ機械工業株式会社 |
---|---|
代表者 | 五十嵐英輝 |
本社所在地 | 9971301 山形県 東田川郡 三川町大字横山字袖東13番地の1 |
企業代表番号 | 0235662018 |
事業内容 | 機械・医療機器メーカー |
主に農業用機械の設計及び開発
イガラシ機械工業株式会社