正社員
リクルートエージェント
東京都千代田区
月給26万3500円以上
仕事内容 | 企業名 株式会社メック・ヒューマンリソース 求人名 【健保業務】三菱地所G/実働7.5H/人事のプロフェッショナルを目指したい方 仕事の内容 三菱地所G各社を顧客としており保業務全般(適用・給付・保険事業・経理・その他)および社会保険業務(健康保険、厚生年金、労働保険の各種手続きなど)を担っております。ご入社後は健保班配属を見据えながら、 適性に応じて業務アサインを行います。【業務詳細】■適用(取得/喪失、被扶養者の追加/削除、算定/月変、産育休者業務、マイナンバー管理適用業務全般等)■給付(出産手当、傷病手当等の給付業務全般)■保険事業(けんぽ便り発行、予防接種、健診・人間ドック補助等)■経理(入出金処理、会計処理等の経理業務全般)■その他(予算、決算、理事会/組合会運営等)【変更範囲:会社の定める業務】 募集職種 【健保業務】三菱地所G/実働7.5H/人事のプロフェッショナルを目指したい方 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】■健康保険組合での業務経験(適用・給付など)5年以上(健保業務を受託している事業会社経験含む)■幅広い人事業務への興味がある方(将来的には幅広く人事業務をご経験したい方) 【魅力】三菱地所Gの『人事(ひと)』のベストパートナーとして、一人ひとりが成長し、強みを活かして、"チーム"としての価値を発揮していきます。健保班は本社と同ビルの健康保険組合での勤務となります。健保業務の経験を積むこともできますし、ご経験のある方は、これまでの経験を活かすこともできる環境です。MVVの詳細は以下の内容をご覧ください:https://hrmos.co/pages/mechr/jobs/1832015590828679171 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 人事労務サービス部 社会保険業務ユニット(社保班:15名30代~40代、健保班:2名派遣2名40代~50代) ※部署詳細は備考欄に記載しています |
勤務地 | 東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル 株式会社メック・ヒューマンリソース 予定勤務地 東京都千代田区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 千代田区 大手町一丁目6番1号 大手町ビル 最寄駅:東京メトロ 丸ノ内線 大手町駅 徒歩0分、JR 山手線 東京駅 徒歩7分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:【変更範囲:会社の定める勤務地】 転勤:無 |
給与 | 月給26万3500円以上 想定年収 426万円~550万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥263,500~ 基本給¥236,000~ 諸手当¥27,500~を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月・12月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (所定労働時間07時間30分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~16:00) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始7日 その他(リフレッシュ休暇(年間5日)/積立休暇) 有給休暇:有(~20日)(入社時:入社月により按分有) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 資格取得支援制度 (一部従業員利用可) 研修支援制度 (一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (一部従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:CLUB CCI加入、三菱地所G DC制度、三菱地所G従業員持株会、自己啓発支援制度(15万円/年まで会社負担) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:【三菱地所グループ企業】 ■三菱地所グループ各社の人事業務を担当 設立:1999年03月 代表者:取締役社長 伊藤 健悟 従業員数:170人 平均年齢:36.1歳 資本金:10百万円 株式公開:非公開 主な株主:三菱地所株式会社 100.0% 本社所在地:〒100-0004 東京都千代田区 大手町1-6-1 大手町ビル 関連会社:三菱地所グループ その他備考・企業からのフリーコメント:《当社について》■三菱地所グループの「人事(ひと)」のベストパートナーとして人事業務を担っています。グループ各社の人事関連業務をトータルサポートし、現在グループ40社以上と取り引きを行っています。外部のコンサルティング会社や一般的なアウトソーシングとは異なり、グループ内部の立場から現実に即した具体的な解決策を提案。人事のプロ集団として、三菱地所グループの更なる発展・成長を人事領域から支援しています。 ■今後は新技術を活用したサービスの提供をはじめ、研修・イベントを通してグループ間の交流・連携強化のきっかけとなる場を提供するなど、常に新しいチャレンジを忘れずにグループの発展に貢献していきます。 ■「社会保険労務士」「キャリアコンサルタント」など、自己育成課題として伸ばしていきたい分野に紐づいた講座や外部セミナーなどの費用を年間15万円まで会社が負担する自己啓発支援制度を完備。また、eラーニングは業務時間外に自由に受講できる講座を160以上用意しており、スキルアップを図ることができます。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(SPI3(ご自宅にて)) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【健保業務】三菱地所G/実働7.5H/人事のプロフェッショナルを目指したい方 福利厚生/労務/給与管理人事
リクルートエージェント