正社員
株式会社長野製作所
静岡県沼津市
月給23万1800円以上
仕事内容 | 仕事内容 世界トップクラスシェア!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⭐自動車ブレーキ用精密ネジ分野で 圧倒的シェア◎ ⭐品質第一主義! ⭐グローバル展開が加速中◎ ⭐安定経営基盤! ⭐主力製品はフレアナット! 創業以来、品質第一主義を貫き 自動車ブレーキ用精密ネジの分野で 世界トップクラスのシェアを誇る 自動車部品メーカーとして成長! 【会社紹介】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⭐安定した経営基盤とグローバルな 事業展開で、世界中の自動車産業を 支えています。 ⭐「ものづくりを通して社会に貢献し、 生きがいある明るい会社であり続ける」 という理念のもと、社員一人ひとりが ものづくりへの情熱を持ち、日々革新に 挑戦しています。 ⭐取扱製品 └ネジ、フレアナット、継手、中空構造、 ブレーキ配管システム、重要保安部品 【募集背景】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⭐品質保証部門のさらなる強化を目指し、 品質保証部門をお任せできる方を募集 ⭐「不良を出さない」という想いのもと、 品質向上に貢献していただくことを 期待しています。 【仕事内容】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⭐品質保証部門の業務をお願いします。 └製造部門の品質意識向上を図る └不適合品の発生を根絶する └顧客からの信頼を獲得する └企業全体の品質レベルの向上を図る 【具体的には 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⭐設計段階からの品質重視 ✅設計レビュー(DR)の徹底 ✅製品設計段階から各部門と連携 ✅潜在的な問題点の早期発見・改善 ✅品質保証書の厳格な管理 ✅顧客が求める品質レベルを正確に把握 ⭐製造工程における品質管理の強化 ✅QC工程表の厳格な管理 ✅各工程における品質管理項目を明確化 ✅工程表に基づいた厳格な検査を実施 ✅製品特性を正確に把握 ✅分析・測定の定期的な実施 ✅データに基づいた品質改善の推進 ✅不良品発生時の原因究明 ✅再発防止策の策定 ⭐組織横断的な連携強化 ✅各部門との密接な連携・情報共有 ✅品質に関する問題の早期発見・解決 ✅品質に関する教育・啓蒙活動実施 ⭐顧客との連携強化 ✅クレーム発生時の迅速な対応 └顧客の信頼回復 ✅定期的なコミュニケーションによる ニーズ把握 ✅製品・サービスの継続的改善 【1日の流れ】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 朝:前日の生産データの確認、メール確認 午前:品質問題の分析・改善策の検討 午後:製造現場の巡回・関係部署とのMTG 夕方:翌日の業務計画の立案 【配属先情報】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⭐品質保証部 ⭐部長1名、メンバー複数名 【この仕事のポイント】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⭐国内の全自動車メーカーに納入 ⭐海外にも生産・販売拠点あり └アメリカ・中国・インド ⭐ほぼ全世界の自動車メーカーにも供給 ⭐世界トップクラスのシェアを誇る製品で グローバルに活躍中! ⭐当社の製品で全世界の自動車メーカーを 支え、製品を通じて社会に大きく貢献 ⭐常に新しいことに挑戦中 └新製品開発・品質改善など ⭐成長できる環境と大きなやりがい 【働きやすさ】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⭐社員一人ひとりの意見を大切にする◎ └新しいアイデアなども大歓迎♪ ⭐社員の働きやすさ追求◎ └働き方改革を積極的に推進! ぜひあなたの経験とスキルを活かし、 当社の品質保証部門でご活躍ください! |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ✅求める人物像  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■大卒以上 ■「不良を出さない」という強い信念で 品質向上に情熱を持って取り組める方 ■部門を牽引し、組織全体の品質意識を 高められる方 ■顧客視点を持ち、顧客満足度向上に 貢献できる方 ■グローバルな視点を持ち、海外拠点とも 連携できる方 ■新しい技術や手法に対して柔軟に 対応できる方 経験豊富なベテランの方も、 意欲的に新しいチャレンジを求める方も、 ぜひご応募ください。 |
職場環境 | 職場環境 ■正社員数 63名 ■平均年齢 45歳 ■入社3年未満社員数 18名 ■35歳未満社員数 15名 ■平均勤続年数 13年1ヶ月 ■全社員男女比 59:34 屋内禁煙 |
勤務地 | 静岡県沼津市松長670番地 株式会社長野製作所 【交通手段】 交通・アクセス 片浜駅より徒歩7分 |
給与 | 月給23万1800円以上 給与詳細 基本給:月給 23万1800円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■昇給あり:年1回(4月) ■賞与あり:年2回(6月・12月) ■精勤手当:1万1350円 ■家族手当:配偶者1万円/子ども一人5000円 ■資産形成DB手当:規定あり |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間50分 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日 ⏰勤務時間⏰8:00~16:50 └休憩1時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 ✅ 年末年始休暇 ✅ GW休暇 ✅ 夏季休暇 ✅9日以上の連休:年3回 ※祝日勤務日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ✅食事手当(昼食自己負担なし) ✅車通勤OK ✅従業員向けがん保険整備 ✅年金制度(確定拠出年金・はぐくみ企業年金) ✅慶弔見舞金 ✅70歳までの継続雇用制度(定年65歳) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ■応募 ↓ ■履歴書による書類選考 ↓ ■面接 ↓ ■内定 ↓ ■入社 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 株式会社長野製作所 |
---|---|
代表者 | 長野喜髙 |
本社所在地 | 静岡県沼津市松長670番地 |
企業代表番号 | 0559663919 |
事業内容 | 自動車・輸送機器メーカー |
自動車部品メーカーの品質保証
株式会社長野製作所