リクナビNEXT
転職・求人トップ/沖縄県/那覇市/クラウドアーキテクト

正社員

クラウドアーキテクト

株式会社レキサン

沖縄県那覇市

年俸400万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ■職務内容 クラウドアーキテクトとは、『クラウドコンピューティング戦略の監督責任を負うITプロフェッショナル』のことでお客さま向けのクラウド提案、設計、運用等、クラウドを利用するうえで必要になる作業、クラウドサービスの安定的な提供に向けて幅広く対応していただきます。 【具体的には】 ・非機能要件定義、インフラ設計・構築 ・システムの監視運用 ・障害、問合わせの対応  ◆仕事で得られるスキル ・クラウドサービスを提供する上でのITスキル  (AWS/Azure/NW関連/RHEL/Apache/nginx/Tomcat/Oracle/Zabbixなど) ・サービス開発スキル(企画、設計、開発、テスト、サービス仕様化) ・プロジェクトスキル(要件定義、システム設計、スクリプト開発、テスト、プロジェクト推進) ・プロモーションスキル(マーケティング、プロモーション、提案) 【特徴】  ・沖縄に拠点を構え、県内の公共・民間案件での実績を積みながらも、全国の多くの一流企業の仕事ができ、最先端の仕事に携われ、スキルアップにしやすい環境です。そのため、規模としてもIT業界のトップレベルでの仕事に携われるのが大きな魅力です。 ・最新の技術知識の習得はもちろんのこと、日本有数の大企業様のシステム基盤、業務基盤に触れながら、本質的な課題や、当初には想像もつかない領域まで解決のレベルを高めていける経験ができます。 【事業について】 ・同社は、お客様と粘り強く密接に向き合うことにより、トライアンドエラーを繰り返しながらスピーディに改変を加えることでシステムの価値を向上させ続けています。お客様と共に試行錯誤しながら開発を進めていく”協創”の力こそが、同社の最大の特徴であり、強みです。 ・同社はITのプロでありながらも、良質なアナログ時間を創出することを掲げている為、仲間同士の対話、お客様との対話を重ねることで、人間性という点においても、自身を向上させていける環境です。 ・主な事業として、クリエイティブ、システムソリューション、インターネットデータセンター、ビジネスプロセスアウトソーシングがあります 【参考ページ】 http://www.itcokinawa.jp/content/interview/1246/ http://topothesia.jp/interview/dreamarts/ ■募集背景 ・プロダクトメーカーとして、各種ソリューション拡張のため、アプリからサーバーまで一貫して手掛けるため ・働き方改革が叫ばれる昨今、クラウド化を推進し、クライアントの生産性向上に貢献する幅広いソリューションを展開するため

求めている人材

求める人材: ■求めるスキル(必要条件) 【必須】以下いずれも ・Unix/Linuxサーバ環境構築経験(OSレイヤ以上) ・Shell/PHP/Ruby等 スクリプト言語の開発経験1年以上 ・要件定義〜サービスインまでの開発フェーズの経験 ■求めるスキル(望ましい条件) 【求める人物像】 ・最新の技術動向にアンテナを張り、常に先進的な技術に取り組む意欲のある方 ・現状の問題を発見し、改善に向かって推進できる方 ・SIer等のお客様の要求に対してシステムを構築、運用した経験をお持ちの方 ・コミュニケーション能力が高く、チームで成果を出せる方 ・自分の考えや意見をしっかり言える方 ■学歴 学歴不問

勤務地

沖縄県那覇市 株式会社ドリーム・アーツ 勤務地: 沖縄県那覇市

給与

年俸400万円以上 給与: ■想定年収 400万円〜550万円 ※月給には予め時間外業務の割増手当(月45時間相当分)を含みます ※賞与支給額は計3ヶ月分(業績により変動します) 例) マネージャー/年収600万円 リーダー/年収500万円

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 9:00〜18:00 採用後は裁量労働制での勤務となります。 基本勤務時間: 9:00〜18:00

休日・休暇

休暇・休日: 完全週休2日制(土日祝休)※年間休日120日超 有給休暇(半日年休制度もあり)、年末年始休暇、特別休暇など 年間休日数:120日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ■福利厚生 通勤手当:実費(上限あり)毎月25.000円まで  マイカー通勤可(任意)、残業手当  【昇給】年2回(1月、7月)※ 半年に1回、人事評価を実施しています 【賞与】年2回(3月、9月) ※ 会社業績に連動します ■社会保険 社会保険完備 健康診断・産業医との健康相談、 産前産後・育児休業制度(取得実績あり)/介護休業制度 慶弔金制度 など

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: ■募集背景 ・プロダクトメーカーとして、各種ソリューション拡張のため、アプリからサーバーまで一貫して手掛けるため ・働き方改革が叫ばれる昨今、クラウド化を推進し、クライアントの生産性向上に貢献する幅広いソリューションを展開するため ■事業内容 ITCとデザインの融合をもとにした価値の創造と提供で、企業内における情報共有・コミュニケーション分野の業務課題を解決へ導くITソリューションの導入支援・サポートを手がけています。 【事業内容】 ■大企業向けクラウド製品の企画・開発・販売 ・大企業の業務デジタル化クラウド SmartDB(スマートデービー) ・多店舗ビジネスを支援するクラウドサービス Shopらん(ショップラン) ・大企業の働き方を変えるビジネスコックピット InsuiteX(インスイートエックス) ■大企業向けシステム開発・コンサルティング事業 【グループ会社】 夢創信息(大連)有限公司(DAチャイナ) ■大企業向けITソリューション事業 (主な導入実績)日本航空、全日空、三菱東京UFJ銀行、ベネッセ、ユニクロ、エディオン他、多数の大手企業 【求人について】 この求人は、転職エージェントの株式会社レキサン(サービスサイト名:リージョナルキャリア沖縄)が企業からお預かりしている求人です。専任のコンサルタントが詳しく説明させていただきますので、少しでもご興味のある方は「応募画面に進む」よりお気軽にご応募ください。 【株式会社レキサンとは】 沖縄へのU・Iターン転職・地方転職に特化した転職エージェントです。本求人のほかにも、地方在住のコンサルタントが地場優良企業の経営者や人事責任者から直接お預かりした求人を多数取り扱っています。ご応募後、キャリア面談にてあなたのご希望やご経験をヒアリングさせていただき、非公開求人も含めた求人をご紹介します。職歴やスキルだけでなく、あなたの価値観や考え方にマッチする企業への転職の実現に向けて徹底サポートいたします。 ※転職エージェントサービスのご利用は無料です。まずは相談から、お気軽にご応募ください。 【応募後の流れ】 (1)ご応募完了後 3営業日以内に入力内容を基に担当コンサルタントを決めさせていただき、面談の日程 調整等のご連絡をします。 (2)面談(転職・キャリア相談)コンサルタントがマンツーマンで当求人のご紹介をさせて いただくほか、あなたのご希望やご経験をじっくりお伺いします。 お電話やオンラインツール等を使ってのご相談も可能です。平日夜間・土日祝日等の面談をご希望の方にも柔軟に対応させていただきます。 (3)求人サーチ・紹介面談でお伺いしたご希望・価値観や、ご経験・強みなどに沿って 求人情報をお探しします。 また、必要に応じて求職者様に合わせた新規ポジションの開拓も行います。 (4)企業への推薦(書類選考) 応募する企業が決まりましたら、求職者様の承諾を必ずいただいた上で企業へご推薦 します。 履歴書・職務経歴書の添削のほか、書面だけでは伝わりづらい箇所を直接企業にお伝えするなど、あなたの強み、魅力を正確に理解していただけるよう当社独自のサポートをさせていただきます。 (5)企業との面接 面接対策のアドバイスや面接トレーニング(模擬面接)を行い、万全の準備の上面接に 臨めるようサポートいたします。 また面接の中で不安に感じたことなどがあれば、解消できるよう候補者の皆様と企業の間に立ちフォローいたします。 (6)内定(条件交渉・退職準備)~入社 直接交渉しづらい給与条件や入社日などの待遇面を中心に、あなたに代わって企業と 交渉いたします。 また、現在の勤務先を円満に退社するためのアドバイスもさせていただきます。 (7)入社後のアフターフォロー 入社後もお困りのことがございましたらいつでもご相談ください。転職の場面だけに限 らず、将来的なあなたのキャリアプランを実現するためのキャリアパートナーとして、 長いお付き合いをさせていただきます。 (※ご希望、ご経験などにより求人をご紹介できない場合は、面談をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。)を直接入力する。 求人ID:260 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,000,000円 (年俸) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image沖縄本社で技術力の高いITパッケージベンダーImage
アピールポイント: 【働きやすさ】  ・3人育休中。入れ替わりで2人産休前。時短勤務の例はたくさんある。  クリエイティブを求められるので、能力の高い人であれば、時短勤務でもパフォーマンスを残せば、高い給与がもらえる。 ・沖縄でも産休育休を経て、2018年に取締役に昇進した女性の方もいらっしゃる。 ・長時間労働のための労働時間を管理している。「アンダー200」という社内用語があるが、月の労働時間が200を超えてはならないという旨。週次で必ず就業時間を上司から社長に報告しなければならず、1回くらいは許されるが、2回連続はありえないという感じ。裁量労働制のみなし45時間はよっぽどのこと(相当な繁忙期など)が無い限り超えようがない。 ・沖縄本社では19:30には60人中50人は帰宅しているような状態。 ・たまに顧客要望で休日出勤がある(システムが稼働していない休日にシステム入れ替え等の業務)が、就業規則を変更し、必ず代休をとることにした。 【インフラチームの仕事】 ・インフラチーム クラウドサービスのTOPが、東京の親会社にいるのではなく、沖縄本社に在籍しているので、沖縄側から東京の営業を指揮しているような形。パワーバランスは沖縄にある。 【その他】 インデックス沖縄時代は、従業員数が多いときで300名おり、かなり従業員の給与が抑えられていたが、ドリーム・アーツが買収してからは、人によっては給与が40%アップした。辞める人もがいたが。やはりエンジニアの中には、いろんな仕事ができる方がいい、自由度がある方が良いと思って転職した人は一定数いるらしい。 ■福利厚生 通勤手当:実費(上限あり)毎月25.000円まで  マイカー通勤可(任意)、残業手当  【昇給】年2回(1月、7月)※ 半年に1回、人事評価を実施しています 【賞与】年2回(3月、9月) ※ 会社業績に連動します

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社レキサン

代表者

島村賢太

本社所在地

9000021 沖縄県那覇市泉崎1-20-1 カフーナ旭橋3F O2 OKINAWA Office 3075

企業代表番号

0989759617

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 05efe909ec65817a

掲載開始日: 2025/06/12(木)

クラウドアーキテクト

株式会社レキサン