正社員
株式会社アウルホールディングス
岡山県真庭市上水田
月給25万6200円
仕事内容 | 募集要項 職種 (営業事務)官公庁への事務手続き/挨拶まわり 雇用形態 正社員 仕事内容 当社は「汚泥」と呼ばれる下水ごみをリサイクルして、有機肥料を製造しています。 お願いするのは、肥料づくりに使用する「汚泥」の引き取りを 弊社に受託いただくための『官公庁への手続き業務』と『情報収集を兼ねた挨拶まわり』です。 (仕事内容) ・官公庁への手続き業務 ・入札の準備と情報収集 ・官公庁への挨拶まわり ・見積りの作成 (繁忙期) ・年末12月ごろ~3月ごろまで (挨拶まわりをしていただく地域) 岡山・広島・関西地域・東海地域など (求める人材) ・手続き関係の仕事が多いので、ExcelやWordが問題なく使える方 ・コツコツと確実に業務が行える方 ・挨拶まわりの時期は、出張があることを承知いただける方 (雇入れ直後) 汚泥の法人営業 (変更の範囲) 会社の定める業務 ※ジョブローテーションなどの制度はないので、ほとんど変更することはありません。 |
---|---|
求めている人材 | 資格・経験 ◆普通自動車免許(AT限定可) |
勤務地 | 岡山県真庭市上水田7341 株式会社クリーン発酵 勤務地 (雇入れ直後) 岡山市南区妹尾3273‐3 ↓ 岡山県真庭市上水田7341 (南区の本社に出勤後、クリーン発酵の事務所に会議のために来ていただくことがあります) ※移動は社用車を使用 (変更の範囲) 会社の定める事業所 ※転勤の制度はないので、ほとんど変更することはありません。 |
給与 | 月給25万6200円 給与 月額256,200円 ※固定残業代40,000円を含む 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支給し、 26時間を超える時間外労働は追加で支給。 試用期間中は日給7,500円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日 8:30~17:00 実働7.5時間(昼休憩60分) |
休日・休暇 | 休日・休暇 ◇週休2日制(日+祝日)他 年間休日88日(月23~24日出勤) ※祝日や公休が多い月は土曜出勤が増えます。 逆に祝日の少ない月は土曜休みが増えます。 ◇GW・夏季休暇・年末年始休暇(シフトにより変動あり) ◇有給休暇 ◇慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ■昇給年1回 ■賞与年2回 ■各種保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ■定年後再雇用制度(60歳定年、65歳まで再雇用あり) ■マイカー通勤可 ■退職金制度(勤続3年以上) ■定期健康診断 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間中は日給7,500円 |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 応募方法 応募方法 お気軽にWEB応募、お電話にてご連絡下さい! ※WEB応募は24時間受付中♪ 応募・面接のご希望前に当社についてや仕事内容などより詳しく 知りたい方は事前のカジュアル面談の実施も可能です。 ※カジュアル面談の有無は採用合否には関係しません カジュアル面談をご希望の方はWEB応募フォームの備考に 「カジュアル面談希望」とご記載下さい。 電話でのお問い合わせも歓迎です。 その他会社の場所がわからない場合や、 面接に遅れそうなとき、 気になることがあれば なんでもお気軽にお電話下さい♪ こちらからのご連絡は、1営業日以内に 採用窓口/アウルホールディングス担当者より 「086-281-7750」こちらの番号より致します。 連絡先住所 岡山県岡山市南区妹尾3273-3 連絡先TEL 086-281-7750 担当者 採用担当迄 |
---|
社名 | 株式会社アウルホールディングス |
---|---|
代表者 | 八田 富夫 |
本社所在地 | 岡山県 岡山市南区 妹尾 3273-3 |
お問い合わせ先 | 0862817750 |
事業内容 | 組織マネジメント・シンクタンク |
(営業事務)官公庁への事務手続き/挨拶まわり
株式会社アウルホールディングス